劇場公開日 2023年1月20日

  • 予告編を見る

「last film show」エンドロールのつづき ともさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0last film show

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アマプラで配信はじまった!やっと観れた!
想像に反して、かなりシビアな内容!
邦題の『エンドロールのつづき』より本国の『last film show』の方が合っているなとおもった!
「インド風味のニューシネマパラダイス」のレビューは
良くも悪くも嘘だと思う!

全体を通して、光の描写がめちゃくちゃよかった!
光に魅せられる主人公の視点を追体験するような感覚。
色を帯びて重なる光、差し込む光、それらが全て映画につながっていくこと...一緒に体験していく感覚に。
インドの人々の暮らしが垣間見れるのも良い。トラと睨めっこのシーンなんて、え!?これ日常!?なんてビックリしちゃいました笑
お母ちゃんのつくるご飯が、ぜーんぶ美味しそうで、ここまで美味しそうにご飯を撮っているインド映画ってあんまりないんじゃないかななんて思ったりした!
少年たちの青春はキラキラしていて、オバケ村に映写室を作るシーンなんてもう最高だった!音をつけているシーンが特にお気に入り!映画への愛に溢れている映画だなとおもった!

ラストの、フィルムがバングルへ、映写機たちがスプーンへとリサイクルされるシーン。主人公の視点にたち続けて、一緒になってドキドキワクワクしていたからこそ、そのダイレクト過ぎる表現に、面食らってしまった。懐古映画過ぎて、なんかこう、あたらしいそれこそ『エンドロールのつづき』がもっと想像出来るような光に満ちたエンドを期待していたけど、光が差し込んできた...!くらいの希望だったのが良くも悪くも意外だった。
ショックを、大きく表情に出さずに、日常を取り戻そうとする主人公の大人さ健気さに頭をなでなでしたくなった。お父さんの粋な計らいは、ベッタベタではあるけど、「うんうんこういうのでいい」と大きく頷いていました。

とも