「中盤からが本番」かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル Bratscheさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5中盤からが本番

2021年8月31日
iPhoneアプリから投稿

連休1日目に、朝一番で観ましたよ♪

前半は、小ネタの応酬で。
率直な話、まあ… ダダスベリでしたけどね (^_^;)

中盤からストーリーが姿を表して、最終的には楽しめました。堀田真由が可愛かったし♪

普通、この映画は橋本環奈や平野君を見に行くんでしょうけどね。
今作においては、福原遥や日向坂のナントカさんを楽しみにしている方も多いらしいですが…

私のイチオシは、堀田真由。
前作で、堀田真由の演じる侍女.早坂さんに撃ち抜かれまして。
正直なところ、他の作品での堀田真由のことは、どうとも思っていないんですけどね。
早坂さんだけは大好きになりました。

今作でも大活躍。
当たり役なのに、これで最後なのは惜しいです。

それにしても…
映画界全体に言えることなんですが、いつまで「この辺りの世代」に高校生を演じさせるんですかね?
流石に無理な部分も出てきてますよ?
(シリーズものだから、仕方ないんでしょうけど。)

10代にも人材はいるだろうと思うんですよ。
私は詳しくないけど。

ある程度、評価の定まった人で作りたい気持ちも解るんですけどね。もっと、若手にチャンスを与えても良いと思うな。

Bratsche