「あっという間の1時間半だった」劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア fuyugumoさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0あっという間の1時間半だった

2021年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

結論としては素晴らしかった。内容そのものの素晴らしさが、映画館の大きな映像や迫力のスピーカーで何倍にも増幅された、という実感だ。

私は客層としてはライト層に該当すると思う。
アニメは1回一通り見たくらい。
アニメの印象はとても良かったけど、見たのは2、3年くらい前だったし内容は結構覚えていると思ってたから、見る前はあまり大きな期待はしていなかった。

出だしから全然覚えていない展開(おそらくアニメ版にはない展開)で引き込まれた。
途中からアニメで見た様なシーンが続いたが、戦闘シーンを中心に映画館ならではのスピーカーや映像の迫力の前に同じシーンを見たことがある、ということは全く気にならなかった。文字通り、目の前の映像に釘付けだった。迫力に対するスピーカーの影響力を改めて思い知らされもした。

見終わった後は、ここで終わってしまうのか、という気持ちしかなかった。
2022年にこの続編が出るとのことで、そちらももちろん映画館に足を運ぶ予定だ。
年に1回でそれが何年も続くのもそれはそれで生きる楽しみが1つ増えることなので悪く無いが、欲を言えば四半期に1回ずつ進んでいってもらえると、個人的にはありがたい。

いずれにしろ、続編が心から待ち遠しい一作目だった。

我慢できずにアニメに手を出しそうだ。それだと映画の楽しみが幾分削られると思われるので、ここから映画公開までは悩ましい日々が続きそうだ。

fuyugumo