劇場公開日 2022年9月16日

  • 予告編を見る

川っぺりムコリッタのレビュー・感想・評価

全192件中、141~160件目を表示

3.0ご飯と味噌汁と塩辛、美味そうだった

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

北陸にある塩辛工場で働きはじめた山田(松山ケンイチ)は、安い古アパート、ハイツムコリッタ、で暮らし始めた。人と関わらずひっそりと生きたいと思っていた山田に、隣の部屋に住む島田(ムロツヨシ)が、風呂を貸してほしい、と訪ねてきた。島田は図々しく、山田がご飯を食べてたら茶碗と汁椀とはしを持ち漬物だけ持ってきてご飯やおかずを食べた。そんなことをしながらも山田と島田は、楽しい日々を送り、友情も芽生えてきた。そんな時、山田は前科者で見知らぬこの町にやってきた事がわかり・・・てな話。

ムコリッタ(牟呼栗多)という仏教用語を知れた。時間で48分の事で、ささやかな幸せの意味らしい。
些細な事で幸せを見つけて生きていく、って事をみせたかったのかな
ご飯と味噌汁、漬物に塩辛、うまそうだった。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
りあの

5.0なんてことない日々の、ささやかな幸せ

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

松山ケンイチ、ムロツヨシ、満島ひかり、吉岡秀隆
その他やたら演技派の俳優さんが無造作にちょいちょい登場

北陸の片田舎の、築50年の長屋みたいなアパートにたまたま集った隣人が、昨日と同じ今日、今日と同じ明日を過ごす

世の中の誰しもがそうであるように、そこに集うに至っては、一人ひとり、いろんな出来事を通り過ぎてきてる

今日も白米が上手に炊けた、そのささやかな幸せ

っていう、
一体それの何が面白いんだってなりそうな物語だけど、なんせ芸達者のみなさんがそういう一つ一つの個性を繊細に丁寧に抉りだすもんだから、とりたてた起伏はないあるひと夏の日々が、なんかジーンと胸の奥に沁み込んでくる

コメントする (0件)
共感した! 10件)
sysr

4.0距離感

2022年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

137本目。
作品の中身を考えれば、重くなりがちなのかと思うけど、夏の景色だったり、周りの人達でうまい具合に中和されてる。
死と、どう向き合うのではなく、死だったり人だったりの距離感をどう取るのかといった作品なのかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひで

3.5短く評価/観てみて

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

過ぎた 過去
小さな幸せを探して 今
どうなるのかな 死

みんな 川っぺり

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハロン

4.0ムコリッタ、仏教言語なんだ。

2022年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな映画かも。小さな小さな出来事の積み重ね、それが人生。登場人物は皆、家族の誰かを失っているし何か人生につまづいている。それでもまだまだ人生は続くし過去は許されると。パターンは大好きなドラマのすいかみたいだけどこれはこれで好き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
peanuts

4.0本当の豊かさとは何か

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

どうせ人はいずれ死ぬ

なのであれば

ちょっとやそっとの事で妬んだり

腹を立てたりしている時間は勿体無い

何もなくても

豪華な家に住んでいなくても

ささやかな暮らしの中で

人の温もりや

ご飯のおいしさに気付くだけで

心は満たされる

そういった事を思い出させる作品。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
BAMBi

4.0あなたが忘れない限り、その人は確かにこの世に存在し続けているのだ。

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物はそれぞれ大切な人との別れを経験してて、どこか喪失感を抱えながら生きている。しかしそれは人生においては必然でもある。「ご安心ください。亡くならない人はいないのですから。」時は積み重ならず、川は絶えず変化しながら流れていくだけ。でもかつて豊かさの象徴だったガラクタは、それを使っていた人の記憶をそこに留めている。自分には生きる価値がないと悩む主人公に対して「その人が居なかったことにしてはいけない」「僕がなくなったら君に淋しいと思ってほしい」というセリフが刺さる。
その人が確かにそこに居たと、少なくとも自分は覚えていたい。色々考えさせられる映画でした。

あと風呂は直ったんだろうか?付帯設備の修理は大家さんの義務、なんだけど多分家賃払ってないから、要求できないんだろうなー(;^_^A

コメントする (0件)
共感した! 10件)
HAL-9000

3.5確かに死なない人はいないよね。

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿

予告編からかる〜いコメディを想像してたんだけど、クスクス笑いながらもジワジワ染み込んでくるお話しだった。
松山ケンイチ演じる前科者の山田が富山の塩辛工場に就職。同時に築50年のハイツ ムコリッタに引っ越してくる。
引越し初日から隣に住んでいるムロツヨシ演じる島田がズカズカ接してくる。初対面のお隣さんに、風呂貸してなんて笑える〜!その後も一緒ご飯食べるシーン、楽しかった〜。そのままのコメディかと思っていたら、子供の頃に別れ別れになっていた父親の遺骨を受け取るかどうかの選択に悩む山田。記憶にも無い親の死、自分ならどうする?難しい選択だ。
最初からずっと心を開けない山田のモヤモヤ感、松ケン、凄く良かった。今まで観た中で1番ハマってた気がしました。周囲のみんなも色々背負うものがあって、人生は十人十色、価値観もそれぞれ。結構考えさせられました。
えっ!隣の婆さん、幽霊!?とか、巨大なイカのお化け!?とか、遺骨でエッチ!?とか不思議なシーンだらけで楽しかったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
涼介

3.5 ピアニカの音色がぴったり

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿

かもめ食堂のように、ただオシャレっぽい映画で終わるのかなと思ったら意外に話が深い。しかしそれぞれの苦悩がやんわりとしか描かれていないので??が多く残りますが、それでも最後みんなが上を向いて前へ進んでいたので良しとします。ときどきくすりと笑えて、私は好きですこの映画!ピアニカの音色が頭から離れません。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
かおり

4.0出演者、とてもよかったです。

2022年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ご飯、美味しそうでした。
すき焼きの肉美味しそう!
今日は、すき焼き食べたいと思います。
ピアニカの音、とてもよかったです。
金魚とイカ

江口のり子さん、どこに出てらっしゃいましたか?

コメントする 1件)
共感した! 18件)
かん

3.0小さな幸せ

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿

幸せの価値観は人それぞれで、生きてていいんだよって思える映画でした。
食べるご飯がほとんど同じなんですが、とても美味しそうに見えました。人は1人では生きていけない、大切な人に連絡もしたくなります。

松山ケンイチさんとムロツヨシさんはとてもハマり役な気がしました。重いテーマだとは思いますがクスッと笑える所があるので終わった後はジワジワくる感じです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
あおい

4.0パスカルズの音楽が世界観にぴったり♪

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿

誰もが、それぞれ、人に言えない過去や、近しい人の死や、いずれくる自分の死に対する思いを抱えながら生きている。ムコリッタとは、1/30日とのこと。1日と言わず、目の前の30分、1時間を、穏やかに、ちょっと誰かのことを大切に思いながら、生きていけるといいなぁ、と思いました。

それにしても、労働のあとのお風呂、炊き立てのご飯に塩辛、とれたての野菜、ハレの日のすき焼き^_^ 笑顔が漏れる瞬間はいいですね!

コメントする 2件)
共感した! 27件)
Sakiko

3.5命とか魂とか、大事なものだよね

2022年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予備知識ゼロで観賞、松ケンとムロさんのコメディかと思いきや、主要キャストそれぞれが抱える逝ってしまった者たちへの想いがフワリと描かれ、それが不思議なテイストで観る者の心に染み入ってくるようなストーリーだった。これはこれで悪くない。
失った人のことは詳細なディテールが示されないので、なんとなくこんな背景なのだろうと推察しながら、自分に置き換えて考えられる部分もあり。
父と息子を割と近い時期で亡くしている私には共感できるところもいくつかあり、魂よ安らかになどと観終えてから祈ってしまった。
不思議だけれど温かい、そんな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
ニコラス

3.0なるほど、原始宗教的映画ですね。

2022年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うん、なかなかの俳優力、女優力ですね。
満島ひかりさんも、なかなか素晴らしい。こんなオバチャン役もいっちゃいますか。
松山ケンイチもムロツヨシも細かい表情まで演技してますね。さすがです。
ストーリーは、まあ不思議な話ではあるわけですが、ちょっと長く感じるところもあり、満島さんのシーンでそれいらないでしょというシーンもあり、もう少し時間をまとめた方が見やすかったかもしれません。
コメディーとしてのシーンはおもしろいところもあり、シリアスなシーンはよくわからない感じなので、もう少しコメディー方向に振った方が映画としてはおもしろかったかもしれません。
エンドロールで薬師丸ひろ子の名前があったが、どこで出ていたのかわからなかった。集中力が途中で切れてましたかね。
まあ、そんな感じの映画だと思います。

#152

コメントする (0件)
共感した! 20件)
caduceus

3.5罪と罰と死生観

2022年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アニメ映画が主戦場

4.0生きていてそれが何なのどうなんの?

2022年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

寝られる

オリジナルの脚本が一旦頓挫し小説に書き直してからの映画化だそうで時間をかけたが故に成しえたシーケンスの積み重ねがツボにはまる映画ですごく面白かった。ヤギを筆頭に役者がことごとく良い。チラシの最初に江口のりこと記され冒頭の主要な舞台であるイカの塩辛工場で主人公の横に彼女が登場したらこれで何かしらのエピソードが作られるであろうと想像するのだが100%肩すかしをくらう。炊きたてのご飯の逆光で食らうキュウリの風呂上がりの冷たい牛乳の美味そうなことよ食が生きている証を与え命の恵みが自ら生きることに何の意味があるのかを真っ向から描いておりこれはこれまで世の中に無かった傑作映画である

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たあちゃん

4.0適材適所

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

観る人によって、気持ち悪い話にもハートウォーミングにもなり得る面白いストーリーでした。
私は泣くまでは行きませんが、ちょっと共感します。
ところどころ、面白い撮影方法の映像が入ったり、とても映画らしい映画です。

ほんわか温かいストーリーかも思っていたら、結構重い内容。

また、松山ケンイチ、ムロツヨシ、満島ひかりと、ハマり役っぽい。
監督も、自分で小説書いて、自分で映画にできるのはとても幸せですね。

ちょっとマナーの悪いおじさんがいて、スナック菓子やビニール袋がうるさくて集中出来ず。
お父さんはどっち向いていたんですかね、、、聴き逃しました。
(T_T)

コメントする 1件)
共感した! 49件)
だるまん

4.0塩辛

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 23件)
アプソ

4.0磐石のキャスティングで描かれるファンタジックな法話

2022年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
ニコ

4.5刹那とムコリッタ

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

〝幸せ〟には持続性はありません。
基本、瞬間的、或いは一定時間に限られたものです。

愛の告白が実った瞬間。
試合に勝った瞬間。
何かの記録を達成した瞬間。
喜ばしいことのピークが幸せな瞬間なのであり、決してピークの状態は持続してくれません。
仏教用語では、瞬間=刹那。

人生の長い時間の中での思い出としてなら、学生時代の数年間とか、子や孫に恵まれた晩年、という年数単位での〝幸せな時間〟は存在しますが、限定的なものです。ムコリッタが、1/30日(48分)…転じてささやかな幸せ、という意味であるならば、そのような時間のことを指すのかもしれません。

あなたの人生は幸せですか(幸せでしたか)?
と聞かれたら、おそらく大半の人は、直近の記憶の印象から回答すると思います。
政治家や企業経営者としてトップに君臨した人が晩年は寝たきりの闘病生活だったり、妻や子どもたちのことで、不運な状態に置かれていたら、たぶん〝幸せな人生だった〟と即答できない。
反対に人生の大半を辛い環境で生きてきた人が、人生最後の何ヶ月かを愛する家族に囲まれて毎日の食卓が満たされたものであったなら、〝幸せな人生だった〟と迷わずに答えるのではないでしょうか。

だからこそ、人生のどんなタイミングであれ、幸せを感じる〝ムコリッタ〟を経験できたなら、それを忘れてはいけないし、永続性がないからこそ、刹那もムコリッタも大切に感じなければならない。
そのことを知っていれば、幸せな瞬間や幸せな時間への感謝の気持ちは今よりも深まるし、そうでない時間に対しても少しは寛容になれるかもしれない。

そんなことをつらつらと考えてしまう(悟りとは程遠いけれど)なかなか珍しい、そして体温に近い温もりのような感覚を味わえる不思議な映画です。

コメントする 5件)
共感した! 31件)
グレシャムの法則