劇場公開日 2022年7月15日

「2022-2」キングダム2 遥かなる大地へ かいりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.52022-2

2022年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

縛虎申に魅せられたのに、興奮しすぎて台詞を覚えられず、エンドロール直後「ばっこしん 名言 仲間」でググった人🙋‍♀️

おそらく皆様、羌瘣に♥️もしくは2人の将軍対決(高見沢さんvsネジネジ)かっこえー!となってると思いますが。
私は「なんなんこいつ。人使い荒いやつやな」からの「ちょ!めっちゃいいこと言うやん!態度で示すタイプのお方や!」というギャップ萌え現象で、縛虎申に心奪われました。
「奴ら全員の骸(むくろ)の橋を渡って俺はここまで来たのだ」が刺さりました。わかるわかる!男塾名物、万人橋ですよね!え?

第1作目は吉沢亮に魅せられ泣きすぎて、このまま干からびるんじゃないかと思いました。
今回は理想の上司がたくさんいすぎて、感動とか興奮というよりは染み入りました、、、。
部下の苦労をちゃんと理解し、行動に移し結果を出すこと(縛虎申)、部下を正しい道に導くべく、部下の間違いを正し、ちゃんと教えること(縛虎申)、部下の犠牲を最小限にする選択を取ること(高見沢さん&ネジネジ)、部下の思いを汲み取り上司に提言すること(壁)、仲間の秀でた点を称賛すること(伍のみんな)。
これができれば、最高よ。心に留めておこう。んっふんふっんふふふっ。

第3作目もむっちゃたのしみですね。次は誰が推しになるんだろう?

かいり
kossyさんのコメント
2022年9月8日

渋川清彦、縛虎申、どっち?

kossy
みかずきさんのコメント
2022年8月13日

はじめまして、かいりさん
みかずきです

原作未読ですが、このままの進捗でいくと、完結編は何作目になるのでしょうか?
エイ政が秦の始皇帝になるまで描くとして、10作以上は行きそうですね。
スターウォーズより長いシリーズになりそうですね。

では、また共感作で交流させて下さい。

-以上-

みかずき
bionさんのコメント
2022年8月12日

僕も縛虎申に感動しちゃいました。
最近の渋川清彦さん、記憶に残る役が多いです。
『偶然と想像』を鑑賞する機会があったら、渋川さんに注目してください。キュンとなります。

bion
光陽さんのコメント
2022年8月12日

なるほど。
この映画、部下マネージメントの勉強になる作品ですね!

光陽
だるまんさんのコメント
2022年8月12日

ばっこしん推しが凄いですね。確かにカッコよかったです。きょうかいも良かったですが。毎年新作やって欲しいですね。

だるまん
グレシャムの法則さんのコメント
2022年8月12日

いつも脇役の渋川さんが、めちゃくちゃ刺さってきましたねー‼️
たまたまですが、アキラとあきらの公開待ちのついでに『7つの会議』という同じ池井戸潤原作の映画をDVDで見たのですが、超パワハラ上司ばかりで吐き気を催すほど。
見せてやりたい‼️と思う上司ほど、映画なんか見ないんですよね、これがまた。

そういえば、JRのポケモンスタンプラリー(昔、子どもの代わりに回ってました😂)ってもうやめちゃったのかなぁ。

グレシャムの法則
bloodtrailさんのコメント
2022年8月12日

かいりさんへ
明日から盆連休のBloodです。お久しぶりです。お察し通り清野菜名の羌瘣推しです。次点は渋川清彦の縛虎申です。が、あまりのカッコ良さに、彼は二度と再び、風俗の呼び込み役なんか出来なくなってしまったのではないかと思うと残念ですw

bloodtrail