劇場公開日 2021年3月26日

  • 予告編を見る

「【”哀しき、伯林、水夢譚・・・” ”Stay Alive in the Water Forever・・・”】」水を抱く女 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【”哀しき、伯林、水夢譚・・・” ”Stay Alive in the Water Forever・・・”】

2021年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
きりんさんのコメント
2021年7月5日

ちょっといろいろ書きすぎたかなぁと、思い悩んでいたら「共感ボタン」を押されてしまいました・・
削るかもしれませんゴメンナサイ

きりん
pipiさんのコメント
2021年7月5日

山岸さんは、怖がらせ方の演出と言いますか「どこまで見せる?」「どこを、敢えて見せない?」という判断やセンスが実に上手いですよねぇ!
精神や魂の根源的な怖さや恐れというものを刺激するというか、引き摺り出すというか・・・。
いや、引き摺り出すというよりも、真実を写す水鏡に、頭を押さえつけられて水底の奥深くを見せられて「今、何か見えた?まさか〜〜じゃないよね?」「いや、でもやっぱりそういう事かー」と怖い事を考えてしまった直後に、引き上げられてしまって真相は闇の中・・・みたいな、そういう感じが多いですね。

「男女としての女の性(さが)」「母子としての母の性」
「女性集団における女の性」
DNAに記された、人類以前からの生命の記憶なのかもしれないなぁ、と思います。
それをコントロール出来るのは「理性」だけなのだろうけれど。

理論・理屈のみの合理主義に走ってしまうのはつまらないし、人の弱さでもある「性」に、引きずられるのではなくて、その豊かさや味わいを楽しめたらよいですね。

お酒にも似ているかな。
「飲んでも飲まれるな」って事なのでしょう。

人生の喜びも楽しみも、更には苦しみも悲しみまでも、旨い酒のように味わっていきたい。
そんなふうに思います。
それが深い悲しみや苦しみを越えていく方法ではないかな?と。
そう思うのです。

pipi
pipiさんのコメント
2021年7月3日

企みは首尾良くいきましたか?
そのようですよね。
森山大道、ご覧になってるぅ!
やっぱり私も行ってこようかな。

昨日、杉浦日向子さんの漢字、変換ミスのまま打ってましたね、お恥ずかしい。
百日紅、読み返したくなりました。もうこの際、買ってしまおうw

ウンディーネ女優、私のイメージは「容姿だけなら」レナ・マイヤー・ラントルートです。彼女、写り方次第で随分雰囲気は違うのですが。

pipi
talismanさんのコメント
2021年4月17日

俺は男だから関係ないけど、女の人にマメにコメント書くのだけ注意すればいいんじゃね?

talisman
talismanさんのコメント
2021年4月17日

がいいよ。俺は男だから関係ないけど、あき

talisman
talismanさんのコメント
2021年4月17日

NOBUさん、気をつけたほう

talisman
talismanさんのコメント
2021年4月17日

身に覚えのあるモテ男、NOBUさん、ご注意あそばせー!

talisman