劇場公開日 2021年2月27日

  • 予告編を見る

「ピラミッドパワー」DAU. ナターシャ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0ピラミッドパワー

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 ウクライナ情勢が悪化する中、wowowで鑑賞(ボカシ有り)。解説を色々読んでみても、1万2千㎡のセット、主要キャスト400人、エキストラ1万人・・・どこに?と食堂と怪しい場所と研究所しか映されてないのでサッパリわからない。序章に過ぎないとのことだけど、大掛かりな大作が期待出来ないような作品でした。

 さすがに40万人のオーディションから選ばれただけあって、リアルな演技というか、アドリブがかなり効いた舞台劇を見事に演じていた。カメラワークにしても映画の基本を撮るわけじゃなく、ドキュメンタリータッチへのこだわりがあった。ナターシャもオーリヤもかなり飲んでいた様子が窺えるし、フランス人科学者リュックも本当に酔っ払っていたのかな?

 だけど、見たいのはそんなセックスシーンや尋問シーンじゃない。全体主義を批判するような圧倒的権力の恐ろしさを見たいのに・・・マインドコントロールにしても柔らかすぎて、痛くも痒くもない。こいつら人間じゃねぇー!てのを見たいのだ。人の自然な営みはちょっとだけでいいと思う。

 ロシア発の作品かもしれないけど、ロシアとウクライナの現実を知るにつれ、イデオロギーや政治体制なんてあまり関係ないこともわかる。結局はロシアの大国主義がもたらしたものであって、19世紀から20世紀初頭の帝国主義の時代に戻ろうとしているのだろう。若い方のオーリャがウクライナ出身だとか言ってたけど、今後も映画製作は続くのだろうか・・・

kossy
Bacchusさんのコメント
2022年2月23日

ウクライナ情勢かなりギリギリになってきていますね。全部で何作製作される計画かわかりませんが…。

2作目も劇場で観ましたが…一番の印象は「疲れた」だったかも知れません(汗)
と言いつつその後他の劇場に他作品を観に行きましたけとw

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2022年2月23日

続編が6時間超えでしたけど、主要キャスト400人にはまだ届いていないと思われます(^_^;)

Bacchus