劇場公開日 2020年10月30日

  • 予告編を見る

とんかつDJアゲ太郎のレビュー・感想・評価

全129件中、101~120件目を表示

3.5ごちそうさまです

2020年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少数派だと思うのですが…11月のファーストデーにはこれを観ようとずいぶん前から考え、原作を配信で読んだら心底ほれてしまい、何なら映画館近くのとんかつ屋まで調べて楽しみにしていました。

愛もセンスもあったのだと思います。演者の皆さん良かったんです。キャラクターの再現度、驚異的だったと思います(特に溝黒さんの犬w屋敷くんはちょっと違ったかな…?)

何だろう?この惜しい感じ。お腹いっぱいではないけど出されたものは美味しく頂きます!

でも実はちょっと涙がこぼれた。恥ずかしくても、ファンタジーでも浅くても、輝く瞬間ってやっぱりいい!

とりあえず空腹感から(逆に?)コミックスを全巻揃えようと決意致しました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ru

5.0選曲良い

2020年11月1日
iPhoneアプリから投稿

北村拓海の演技の幅が広い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
masamasa

3.0#90 Bカーライルじゃ踊れない

2020年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何故主役にいつも暗い役をやる北村匠海クンを選んだんだらう?

明るい役もイケてたけど、私には恋人が死んじゃう役のイメージか強くて。

あと活動自粛中の人が出てても自分は気にしないと思ってたけど、観るとやっぱり辛い😭

もうしばらくこの2人を見れないのかと思うと、、、。

あと、なんでこれからアゲる曲が「Heaven Is a Place on Earth」なの?

私ならあの曲で踊れない⤵️💃

コメントする (0件)
共感した! 4件)
chicarica

5.0いつでも真っ白な割烹着の清潔感!

2020年10月31日
Androidアプリから投稿

アホなギャグ映画がたまには見たくて、予告の時から見ようと決めてたこの作品。
漫画の原作は知りません。

予告で感じ取ったようなアホなギャグ映画ではなかったけど面白かった!
見ててドキドキしたし。
フロアが全然アガらない時とかね。
主人公に感情移入して見てたみたい。ストーリーもしっかりしてたと思う。

伊のつく二人も演技は良い!伊勢谷さんはダメな役も上手い。この二人は消えるには惜しい。
罪は償わないといけないけど、
社会復帰して元気に生きて欲しい。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
れい

4.0色々あったが…!

2020年10月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

元々観に行く予定では無かったのですが、
出演の役者さんに色々なことが起こっていて、主演の北村匠海さんの舞台挨拶をみて、不憫に思ってしまったのと興味本意で行くことにしました!

正直なことを言うと、問題の役者さんが出てくる度に あ、あの人だ… くらいに思ってしまい、北村さんの言うようにフラットに観ることができませんでした。

が、それは途中まで!
後半からは選曲の良さと単純明快なストーリーで気付けば普通に楽しめていました!

また北村匠海さんの明暗の演じ分けが凄まじく、ストレートに感情が伝わって来て その点も見易さやテンポに繋がってきました。
とんかつとDJの混ぜかたも面白かったです!

きっかけが良くも悪くもでしたが、作品には罪はないしテンポ良く観れた映画でした!

上映してくれて良かったです、ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
杖

5.0映画に罪は無い!品質は高いのに!どうかしてるぞ!

2020年10月31日
PCから投稿

ちなみに、伊藤健太郎は数分しか出てません。
映像や脚本はコメディとして日本映画最高レベルです、私が保証する。
好き嫌いで判断するのは、仕方ない、私もその傾向はあります。
でも、この映画は、コメディとして、日本、いや世界で最高レベルです。
すべるところは皆無、真剣に笑いを追及する、その映像は、コメディ史上最高レベル。
主役二人の演技は、今までにない凄いもの。
ぜひ、偏見無く見て欲しい。
轢き逃げと薬物中毒が出てるからどうなんだ!
最高の映画は最高なんだよ!

コメントする 11件)
共感した! 42件)
アサシン5

3.0とりあえず、公開されて良かった。

2020年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

伊藤と伊勢谷は、ちゃんと戻ってきて欲しい。
主役ではなくてもなかなか重要な役。
画面に出るたびにいろいろと考えてしまいますが、またスクリーンで観られるように応援している人もいます。ニュースやSNSでは酷い書き込まれようですが。
来週の「十二単、、」も無事公開されますように。

と、それは置いておいて
映画の方は、上滑りして失笑という感じ。
時々、クスッとありますがコメディーとしてはイマイチ。
なんかフジテレビっぽい。
ちょっとだけ、成長と感動するパートもあるけど、ストーリーは薄い。
時々、おっ!と思わせるような役者が出てきますが。楽しめるのはそこくらいかな

いろいろ大変だろうとおもい、応援のためにプラス1評価します。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
だるまん

2.5翔んだ埼玉、お好きですか??

2020年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

寝られる

予告を見た限り、面白そうだとは思わなかったけれど北村匠海が主演ですよ。見ないわけないじゃないですか。ということで鑑賞。原作は未読です

まぁ、期待通りかな。
別に特段面白い訳でもないし、いい映画とも言い難い。それでも、好きなシーンはありましたよ。

渋谷にあるとんかつ屋、しぶかつの3代目店主になる予定のアゲ太郎(北村匠海)は、配達先として訪れたクラブでDJに衝撃を受ける。

まず、いい所から。

役者は素晴らしいです。
伊勢谷友介も伊藤健太郎も大好きな俳優さんです。
今回の件で嫌いになるなんてことは一切無いですけど、見る頻度が落ちてしまうのは悲しすぎます。
2人ともいい演技でした。伊藤健太郎は出演時間は短いが、やはりカッコイイ。伊勢谷友介はメインとして結構登場しているが、彼もまた素晴らしい役者だ。

小ネタが良い。
キャベツ太郎になってしまいます!→キャベツ太郎を食べているの展開には笑わされました。ちゃんと食べてんじゃんって笑
パパイヤ鈴木が出演しているのはビックリ。まいう〜、よく見てますよ。

この映画の大きな欠点

それは、全てが浅いし笑えない。
脚本が酷すぎるんですよ。
とんかつもラストしか揚げない、フロアも上げられているのか微妙。テンションすら上がらない
かといって、笑える訳でもない。北村匠海がコメディに合っていないんでしょうね。無理している感あるなと

映画である必要は全くなし。
深夜ドラマ(浦安鉄筋家族みたいな)の方がいいんじゃないかな。迫力無い、壮大じゃない、目標が浅いの映画じゃなくていい三本柱が見事に出来ていたので、原作知らないものとしてもガッカリ。

ベースも俳優陣も音楽もいい。土台は上手くできているから、もっと面白くできたんじゃないかなと思う。
人は誰だって失敗するって。でも、それを忘れたらそれこそ本当の失敗だぞ

コメントする 4件)
共感した! 27件)
サプライズ

2.0とんかつ買いました!

2020年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画観てたら買いたくなりました。

事件のせいですかね?観客がいませんでした。がらがら
ラストはもう少し盛り上がって欲しかったです。屋敷にまた助けられましたけど、揚太郎には止まってほしくなかったです。
地元の山本舞香さん頑張りました。
エンドロール2回は驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かん

2.0円山町のソウルフードのつけ合わせ担当

2020年10月31日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

原作未読、TVアニメ未鑑賞
なぜか?w急遽観たくなり早起きして朝一鑑賞。朝は苦手眠いっす…。

そして鑑賞完了、当然の如くとんかつ屋でレビューですw

渋谷区円山町の老舗とんかつ屋のせがれがDJになると言い出して巻き起こること。

やりたいことがないからと3代目を継ごうとしている半端ものの主人公がDJになると合い始めて巻き起こる話。

配達先のクラブで、憧れの女の子に遭遇し、彼女にみて貰いたいという思いから DJを目指していく。

DJというか、とんかつDJという名のユーチューバーになり、あれよあれよと有名人に。
これじゃない!となりあっという間にDJに。

勿論こういう作品だから落ち込む展開もあるのだけれど、えっ!?そんな簡単なもの!?という程度のことでメンタルだけの話ですか…。

内容的には特に引っ掛かるところもないし、ギャグにも笑えるところはないものの、終始楽しい空気感はあったしノリは良かったから、まあ良いかな。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
Bacchus

伊勢谷さんも出てたのは存じてなく、でも、 存在感が演技が、上手だと...

2020年10月31日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

伊勢谷さんも出てたのは存じてなく、でも、
存在感が演技が、上手だと思う。そして、同じく伊藤健太郎くんも、同様。セリフがそんなにあるわけでないのに、存在感が大きい。彼ら2人を必要とする、監督さんが沢山いるんだなと。改めて思う。
山本舞香ちゃんはとにかく可愛い。見てて華やかになる、オーラいっぱい。舞台挨拶も明るく振舞っている所が若く、清々しい。
主役の北村匠海くんは、とっても楽しく真面目に一生懸命が、上手。この人も色んな役ができる人だなあと、益々、これから彼の出る作品は、全部観ようと思った役者さんでした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
cyui

2.0うーん‥

2020年10月31日
スマートフォンから投稿

ストーリーも笑いもありきたり。
伊勢谷友介と伊藤健太郎が見納めかもしれないと思えばねえ。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ミケ

3.0観終わった後気分があがる映画!

2020年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

終始クラブミュージックとトンカツの揚がる音が流れてて、楽しい作品だ。

安いトンカツのように薄いけど、家族愛、友情も盛り込まれてて、軽いノリで観るには程よく満足。

作品は作品。俳優は俳優。伊勢谷、健太郎、気にせず観れたし、伊勢谷は役者としては素晴らしかった!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
一言レビュー

3.0とんかつもフロアもあげられなそうではあった

Nさん
2020年10月30日
iPhoneアプリから投稿

金曜日の疲れた仕事帰り。なんも考えずにぼーっと見れそうな映画を求めて、笑。そういう意味では100点。

中身は、、正直ほぼない、笑。山本舞香がかなりかわいく、残念なことになっている伊藤アンド伊勢谷コンビがかっこいい。北村くんはなんとも言えない、切ない映画からのギャップが、、なんかピンとこない。ブラザートム親父がよかったかな。ウォンビーロングかけて欲しかったわ。

残念ながら思ってたより笑えるシーンも少なく、感動するほどの絆や成長が描かれるわけでもなく、カッコいいDJプレイが見られるわけでもない、笑。

ただやっぱり音楽にのるのは楽しくてクラブとかライブとか今年はなかなか行きにくい場所への恋しさが募る。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
N

5.0北村匠海の演技の振り幅に驚かされる映画

2020年10月30日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

普段TVや映画で見る北村匠海は、主人公の隣にいる物静かな役が多いイメージがあったためこの映画のキャストに入ってることに驚いたし、向いていないんじゃないかと思ったけれどその心配は全く要らず、本当に彼は演技が上手だった。目線や頬の動かし方等細かいところまでしっかりと役になりきっていた。

色々なことが起こり、公開が何度危ぶまれたかわからない映画だったけれど公開されて本当に良かった。
北村匠海の今後の活躍に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
初春

1.0原作 アニメファンには不向き

2020年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

9割オリジナルストーリーと言っても
過言ではない位原作と話が違います

映画の時間に間に合うとは
到底思ってはいませんでしたが
アゲ太郎がどのようにDJを覚えてフロアに立つか
アゲ太郎がどのようにとんかつとDJを
両立していくかをギャグと織り交ぜながら
描いていたのが原作ですが
あれではギャグ漫画が原作とは思えない位の
必要の無い人情物語にされていて最悪です

どこが原作が違うかと
説明しにくい程に原作と違うので
原作が好きな人は見ないほうが身の為です

コメントする 1件)
共感した! 21件)
ムライ シホ

4.0ライブに行きたいすぎる!

2020年10月30日
iPhoneアプリから投稿

2020/10月最後の楽しみに取っておいた
劇場版とんかつDJを取り巻く環境が壮絶すぎて
感想書くのが憚られますが
熱々の気持ちが冷めない内に感想を書きます!
音楽が良い!ブルーノマーズ!
マルーン5!ベリンダカーライル!
イントロのフックが最高な選曲だと思います!
ライブハウス、クラブに行けない今
せっかくなので劇場の上質な音響で
鳥肌立ててほしい!
音楽をやる人たちの初期衝動と
失敗、挫折、焦燥、後悔、板の上の魔物!
めちゃくそグッと来てしまいます!
ああこれを観に足繁く箱に
通ってたんだなあと久しぶりに
アツい気持ちになりました!
失敗しない人なんて居ないし
失敗したからこそ見えてくるものを
しっかり掴んで次へ繋げる事が
生きていくという事なんだなあって
思いました!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
なみちゃん

5.0本気

2020年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何事も本気で取り組めば新しいものが見えてくるということですね。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
taka

2.5【”軽い、軽いぞ、アゲ太郎! とんかつの衣じゃなくて、作品のクオリティーが!” 二宮健監督の才能の枯渇を本気で心配してしまった作品。】

2020年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

ー”フロアもとんかつもアゲるぜ!”と息巻く”とんかつDJ アゲ太郎”君であるが、
 観ている方は、全く気分が高揚しない稀有な作品。-

・非常に失礼な書き出しで恐縮至極であるが、事実だから仕方がない。
 私は、どんな映画でも、”どこかに良い所、見所はあるだろう・・”というスタンスでレビューを書くが、今作は、困った・・。

・東京の老舗とんかつ屋の三代目アゲ太郎(北村匠海)が、偶々クラブのDJオイリー(伊勢谷友介)にとんかつ弁当を届けた所から、DJの魅力にのめり込み、憧れの女性苑子(山本舞香)に格好良い姿を見せようと奮闘するが、彼にDJのスキルは無くて・・。
ーだって、物語のどこにもオイリーがアゲ太郎に”お皿を回す”特訓をする場面がないじゃないか!-

・注目のDJ YASHIKI(伊藤健太郎)の出番も少なく、演出の仕方も散漫な印象がする・・。

・気分が少しだけ高揚したのは、一発屋「The Knack」の”My Sharona"が流れた時と、ブラザートムさんの”目力”だけであった・・。

<若き天才と謳われた二宮健監督のコメディ作と知り、期待半分、不安半分で観に行ったが・・。
 「THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY」の混沌とした極彩色実験ワールドが懐かしく思えてしまった作品。>

■蛇足
 ・伊勢谷友介さんも、伊藤健太郎さんもキチンと罪を償って、禊をしてから復帰して頂きたい・・。待っています・・。イロイロと残念だった作品でもある・・。

コメントする 1件)
共感した! 43件)
NOBU

3.5音楽は良かった

2020年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

隣の可愛い子(山本舞香)に恋するとんかつ屋の息子アゲ太郎(北村拓海)がDJに憧れ、フロアに立ちDJで観客に受け、とんかつ屋では自分でとんかつを揚げれるようになる話。
コメディだし、ストーリーは「ふーん」って感じで特にコメントするような感動もない。
DJしながらかけてる曲(音楽)は良かった。
山本舞香も良かったが、妹(池間夏海)が可愛かった。
伊勢谷友介と伊藤健太郎が出てるのに公開中止にならなくて良かったね、って思った。

コメントする 3件)
共感した! 23件)
りあの