劇場公開日 2020年11月20日

  • 予告編を見る

STAND BY ME ドラえもん2のレビュー・感想・評価

全207件中、141~160件目を表示

5.0タイトルなし

2020年11月25日
Androidアプリから投稿

僕らの年代には
めちゃくちゃよかった
レビュが1とかの評価だったので
予告編で期待大だったのに残念な気持ちでの視聴だったのですが……(T_T)
逆に観たら5分で引き込まれ涙涙で観させいただきました!!!
僕的にはテネット、鬼滅より良かった✩.*˚

コメントする (0件)
共感した! 4件)
柴

5.0ドラちゃん可愛い〜💜❤💙💚

2020年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

もう40近くのおばちゃん、涙がホロリと出ちゃったよ(;A;)画質もとっても綺麗で良かったです😊

コメントする (0件)
共感した! 3件)
S極N極

0.5思い出ぶち壊し

2020年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は見ていません。
子供の付き添いで一緒に見ました。
感想としては、怒りと失望感でいっぱいになりました。原作のエピソードを継ぎ接ぎにしたうえ、オリジナル展開で感動させようとして滑っています。
はっきり言って、子供のころに見たドラえもんの登場人物像とあまりにかけ離れていました。のび太ってここまでクズでしたっけ?大人になっても少しも成長してなかった?見ててイライラしました。
子供は飽きて寝てました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
天乃崎 紫

5.0凄く良かったです!!

2020年11月25日
iPhoneアプリから投稿

お婆ちゃん子であればあるほどに泣けるいい作品です!!
みんなは何故!?素直な視点で観ることが出来ない!?
私は前作も観ましたし前作同様に素晴らしい作品だと思います!!
原作との少しのアレンジ!?あって当たり前でしょ!?
のび太が情け無い!?それは分かりきってることでは!?
素直な視点で観ればいいだけのことです。
それが出来ない人が多いのが残念です😥

コメントする (0件)
共感した! 8件)
syokeisikkounin

5.0面白かった😭😭

2020年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

スゴい、自分的には1より面白かった😊ドラ泣きよりドラ笑いだったかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
吉村塾〜映画用〜

0.5何故だ…

2020年11月24日
iPhoneアプリから投稿

何故作画でやらないんだ…
フル3Dアニメなんかアメリカに適当にやらせておけばいい!
日本は日本の良さがあるんだ!
日本のアニメは作画!3D使うなら上手く取り入れていくべき!
キャラに3D使ったりしてはダメだ!
動きがめちゃくちゃ気持ち悪い…

コメントする (0件)
共感した! 16件)
カズ

2.0ほのぼの

2020年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話題性ために久しぶりに見たドラえもん。原作漫画「おばあちゃんとのおもいで」の名エピソードを再構築しているだけあって全体的にほのぼのしていました。感動するシーンや笑えるシーンもあったが大人には物足りない印象。一番良かったのは菅田将暉の主題歌「虹」でした。
2020-209

コメントする (0件)
共感した! 2件)
隣組

0.5監督の原作愛の無さに尽きる

2020年11月24日
PCから投稿

1がたまたま当たったからって2を作ってみたけどあまりにも原作愛がなさすぎて失礼だわ。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
Orihata 1999

0.5ふざけるな、これはドラじゃない。

2020年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作が結構良かったので、半年前から待ち遠しかった。
が、見事に裏切られた。
何がドラ泣きだ。
原作、ここまでいじったらだめだろ。
悲しくなった。
F先生への冒とくだ。
評価点、本当は0にしたい。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
にいやん

1.5大人のび太がヤダヤダと駄々をこねてるのは…

2020年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

試写会で拝見しましたが前作で成長したはずの大人のび太がヤダヤダと駄々をこねてるのは嫌悪感しかなかったです。
ミ●イの未来のくんちゃんを彷彿とさせる感じでした。「大人」のび太なのに…
大人のび太には終始イライラさせられ続けます。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
八朔

1.5原作愛、なし。

2020年11月24日
iPhoneアプリから投稿

ドラクエの時、原作に愛はない。
と言い放ったあのチームがまたやった。
結婚式を逃げた理由はのび太のしずかちゃんへの愛なのに
そこを丸々カット。
これじゃあのび太がただの弱虫。
そして名話と名話の間の話がすべて後付け。
ポスターで泣いてるドラちゃんのこの涙は制作陣への怒りか?

コメントする (0件)
共感した! 29件)
溶かしバター大盛りポップコーン

3.5のび太君は成長しないな・・・

2020年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作が大変に良かったので、期待して見に行きました。

お話は前作から続いているんだけど、しかし、のび太って、進歩のない子なのね・・・・だからのび太なのかもしれないけど・・・

この駄目男のお話を上手い具合に感動の元まで持って行くのだからお話を作る方は凄いね・・・・

前作以上にCGの技術を上がっていて、前作が感動作品なら本作品は笑わせてくれます。

細かい所で、要所要所で、色々と分かってくると、それも面白い!

のび太のお父さん、お母さんの短所の結晶がのび太君なんですね(笑い)

アニメの方でそう思った事はないのだけど、改めて静香ちゃんの性格の良さと言うか女性として魅力のある人なんだなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
sally

2.0うるっとしました!

2020年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

1が好きで観に行ってきました。
前半おばあちゃんとのシーンはうるっとしました。小さいのび太が可愛すぎました。
ですが後半の中学生とのシーンが長くて、涙が引っ込んでいってしまいました、。

好みとしては、1の方が好きだったかなとと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
にゃんこ

5.0純粋に良かった

2020年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

原作ファンの方たちの中には厳しい意見もありますが、映画ドラえもんシリーズを毎年欠かさず見ている私でも純粋に楽しく見れました。私はいつも映画が公開されるたびに毎回新しい道具が登場してくるのが面白くて好きで、あと徐々に伏線が回収されて話が繋がっていくのも見ててわくわくして面白くて好きです。今回はのび太が小さい頃に亡くなったおばあちゃんが生きていた過去まで会いに行った事がきっかけで大人になったのび太が結婚式を挙げる未来に行く話ですが、いろいろのび太が最低だと言われる中、個人的にはあののび太のヘタレで怖がりで逃げ出すようなキャラだからこそ、この話が成り立つ部分もあるのかなと思います。確かに結婚式から逃げ出すのは現実で考えたら最低だとか分かりますけど、あくまでドラえもんの世界、のび太のそのキャラがあるからこそドラえもんもはじめ、ジャイアンやスネ夫、しずかちゃんのキャラも成立するんだと思います。これは現実だったらとか、どうこう考えるのではなく、25歳になったのび太でも昔と変わらずそのままで良いんだよと、そう言っていたしずかちゃんの様に純粋に見てほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
リナ

3.0出だし良かった!

2020年11月23日
Androidアプリから投稿

子供らは見入ってました。最後の歌も、一緒に歌っていました。

おばあちゃん、よかったです。

ただ、、、ん~、映像の綺麗さにカモフラージュされてましたが、展開が、、、。

最後、のび太が披露宴会場に戻ったときのしずかちゃんの反応は、個人的には『のび太さんのバカ~!』から始まってほしかったな、というか。

途中の不良風中学生?も、必要だったかな?
純粋に、ジャイアンとスネ夫でも良かったような?
話が飛躍しすぎて、話のつながりが、、、。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちびたまろ

4.0のび太の自分探し

2020年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラえもん50周年記念作品。
2014年に公開された「STAND BY ME ドラえもん」の続編。
前作の終わりである結婚前夜から始まり、原作の「おばあちゃんのおもいで」「ぼくの生まれた日」「45年後・・・」を再構成し、オリジナルストーリーの結婚式へと繋がる。
伏線多く、回収される様は良かった。
映像も相変わらずキレイで、違和感なく観れる。
ただ1を超える程ではなかった。
おばあちゃんとの約束は良かった。
のび太はのび太のままで良い。
ここに全てが詰まってた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いたる

1.0イライラが止まらない

2020年11月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣かせる前提で書かれた脚本の都合なのか、のび太があまりにもダメ人間として描かれ過ぎ。中弛みも長い上、ラストで辻褄をあわせたような構成には怒りすら覚えた。ビジュアルの世界観は好きだったので評価したいもののそれでも1がいいところかな。山崎監督はCG監督に専念した方がいいよ。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ファンネット

1.5ドラえもん

2020年11月23日
iPhoneアプリから投稿

期待はずれだった

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ナポリ

3.0映像が綺麗だった、以上。

2020年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像が綺麗だった、以上。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あすきち

3.5後半は泣かされたけど…

2020年11月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

こうなっちゃっのはのび太があまりにわがままだったから…。今年のアニメ板といいなんかのび太のわがままさの描きかたが悪化しているような。前半はこのわがままさにイライラした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts