「クールなスクリーン遊び」ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド エクステンデッド・カット 映画野郎officialさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0クールなスクリーン遊び

2019年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タランティーノ監督は本当に映画づくりを心から楽しんでいるんだろうね。随所に粋なこだわりの演出が光る。

「レザボアドッグス」「パルプフィクション」後、「キル・ビル」あたりからのアクション傾倒で少し離れていたけど、ディカプリオとブラピのビッグ共演もあり久しぶりに観たくなった。
タイミングを逃していたところ特別編上映ということで滑り込んだ。

本編は変わらず、前後に特典映像的に追加されたようだが、それにもタランティーノらしい遊びが盛り込まれていた。

内容はというと…正直ちょっと僕には面白さが分からなかった。シャロン・テート事件も予習していき、タランティーノ的なひねったオチも分かるのだが、全編再起をかける落ち目の俳優とその相棒スタントマンの日常を描いており、そこまで山あり谷ありの大きなドラマが起きるわけではない。
ただタイトルの通り、これがハリウッドの昔話ということで、当時を知っている人はノスタルジーに浸れる良い映画なのであろうか。

でも改めて手を出せていなかったタランティーノ作品を観たくなった。

もの語りたがり屋