劇場公開日 2019年12月13日

  • 予告編を見る

「スキル追加で張り切ってGo」ジュマンジ ネクスト・レベル KinAさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5スキル追加で張り切ってGo

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍🦛卍卍卍卍卍🐍卍卍卍卍卍卍卍卍🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒卍卍卍卍卍卍卍卍卍🐪🐪🐪🐪🐪卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍🐴卍卍卍卍卍

Bounce!!Bounce!!Welcome to my Jungle!!
ああーージャングルは良いなあ!
ジャングルには夢がある。
異世界には夢がある。夢と突拍子もない冒険がある。夢と突拍子もない冒険と無限の可能性がある。

基本的に絶対楽しいし、膨大な数の動物襲来にテンション上がっちゃうし、アイディア満載のステージ構成にワクワクしっぱなしである。
ただ、前作からスケールアップするでもなく、パワー増大するでもなく、存在価値薄めの続編クオリティでしかなかったことが残念だった。

メインに置かれるおじいちゃんドラマにあまり惹かれなかった。
無駄に元気で理解力の無い(仕方ないけど)エディおじいちゃんにはどうしてもイライラしてしまう。
リーダーであるはずのブレイブストーン博士の姿で、セカセカしつつモタモタしている様はなかなかのストレス。
ライフの消費の仕方もなんだか納得いかない。

最後に選んだ道の先も結構謎である。
え…それで本当にいいの…?正気ですか…?と少し引いてしまった。
まあ確かに美しいところではあると思うけれど。
現実を見据えて確実に生きてきた人の選択だとはどうしても思えない。

スペンサーとマーサの恋の意外な進路はリアリティがあって良かった。
そうか、付き合ってもそのままずーっと幸せなんて難しいものなのね。
奥手で地味目な二人だからこそ突き当たった壁だったし、その乗り越え方にもじんわり来る。

あと、もう、私、ベサニーとアレックスが目を合わせただけで、ヴェーヴェー涙が溢れる身体になってしまったのよ。
堪らない。本当にたまらないんだよこの二人。
前作ラストのベサニーの笑顔を思い出しただけでいつどこでも涙目不可で、それがまた今回も重なるなんて…。
ああなんて尊い。
娘との対面にも胸がギューーッとなってしまうのよ。ハァ好き。ほんと好き。大好き!!!

爺さんのストーリーとか続編としての存在価値とか、どこからゲーム内に入ったんだとか、なんだかモヤっとするものもたしかにある。
でもそれを全部全部払拭するほどの魅力がベサニーとアレックスコンビにはある。本当にありがとうございます。

しっかり次に向けて始まり出すジュマンジ。
原点回帰、楽しみ楽しみ。
ドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドンドンドコドンドン

KinA