劇場公開日 2020年12月11日

新解釈・三國志のレビュー・感想・評価

全589件中、221~240件目を表示

2.0MCのいないC級バラエティ番組

2021年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

福田作品は女子ーズとか好きなのですが
本作はちょっとスベってたなぁという印象。

真面目な人たちの中に小学生みたいなのが
いて周りを振り回すのがお約束だと思いますが
本作は全員小学生
だから話が進まないしギャップギャグが全部不発

真面目な音楽→沈黙→ふざけた事言う
っていう最近のバラエティまんまのノリが終始あるけど
だんだんイラついてきます

三国志を大方なぞるので
全体的に総集編みたいになってしまうし
山場らしいら山場もないまま終わってしまった

力入れてるのはわかるのだけど
肩透かし食らいます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
秋桜

1.0好きな俳優さんがいるのなら

2021年1月3日
スマートフォンから投稿

三國志の本当のファンにはキツいと思います。
会話等がふざけているように感じられてしまいましたが、裏方や出演者の皆さんは衣装や演出が大変だったのではないかと思う内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ピロ

2.0疲れる〜

2021年1月3日
iPhoneアプリから投稿

初めからおふざけ全開なので、中盤から疲れます。
真面目なシーンがあるからこそ、笑いが何倍にもなると思うのですが、ずっとふざけてるので、全然面白く感じません。
キャストが豪華だし、番宣が結構あったので、期待してたんですが、ちょっと残念です。
逆に言えば、宣伝さえすれば、そこそこの人が見に行くんだな〜って思いました。(自分もそのうちの1人ですが、、、)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ともちゃん

0.5だめ

2021年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

だめだった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bo

0.5おもしろくない

2021年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

おもしろくない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マリ@煙突町

3.0知識がなければ...

2021年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

他の方も書かれています様、
三国志ファンが観たら、
おそらく、フザケスギ!!となる感じが伝わってきます。
私は三国志はあまり知らないので、
楽しく観れました。

キャストの無駄遣いが
また面白い!
福田雄一監督のワールド全開の映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Mmi

1.0歴史的な知識や先入観なければ楽しめるのかも

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

うーーん、あのようなコミカルな演劇をわざわざ映画館で観るものかというと、テレビで十分という印象。
出演者は名だたる役者さんや著名人が多いが、ずーっとコミカルな演技やコメントが続き、途中で飽きてしまった。
ポイントや機転の効いた笑いであれば楽しめるのだが、終始ずーっとふざけた感じだったのが残念。
最後のシーンは、家帰ってからレッドクリフを観ようと思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TKMCOM

3.0好みの分かれる作品だった感じ。

2021年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の満足度は低かったです。

集客は最近観た映画の中でも多目。
4割位の集客。観客も老若男女様々。

コメディー映画の認識だったけど、自分にはあまりハマらず。
笑ってた方々は若い方が多かった印象。
近くのオバサンは熟睡してました(笑)

意外と豪華なキャスト陣。
広瀬すずさんをちょい役で登場するという贅沢な演出。

皆さん演技と言うより素でやってる感じ。
特に大泉洋さんとムロツヨシさんはアドリブでやってる感じ。

終盤から少しだけリアル感が出てきたのは救われた感じ。
大泉洋さんがかっこよかったです。

上映終了後、途中で席を立つ人が少なかったのは福山雅治さんの曲が良かったからだと思います( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イゲ

0.5キャストや関係者に非はないと思うけど

2021年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

三國志好きで見ました。何人かの方がレビューされてますが、私も一人でみていたなら、15分で退席したいくらいでした。キャストも豪華、鎧などもそれなり。監督というか脚本というかコメディやるなら三國志でなくてもいいでしょと言いたい。いくら新解釈だろうが三國志に対して失礼だろと怒りを覚えました。キャストも製作もいいんだからオリジナルストーリーでやればよかったのに。新年早々くだらないものを見たと感じました。一切全くお勧めいたしません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Aerostar

1.0残念無念

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どうでもいいシーンや、間延び時間が多くて、隣の男の子は途中から寝ちゃってたよね。
口コミ見ずに行ったけど、口コミもまあ散々ですねぇ。

謎のアドリブ合戦を長々と使ってるので演者達は大変だっただろうな…。
三國志を全く知らない私でも、もうちょっとどうにかならんかったんかな、と思ってしまった。

広瀬すずの無駄遣いがなんともまぁ…。
福田氏は、映画よりドラマの方が楽しめるのかな。
ドラマも見たことないけど。

あ、渡辺直美の髪飾りを顔にワザとぶつけて踊るところはとてもよかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
soleilヾ(´ε`○)

0.5お金と時間をムダにした

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿

映画の途中で何度席を立とうとしたか分かりません。周りのお客さんに迷惑と思い退出はしませんでしたが、あまりのつまらなさで拷問でした。

途中退席できれば、お金は戻ってこなくてもせめて時間は無駄にせずに済むと心底悩み、映画館を出た後も怒りを通り越して脱力してしまいました。

これでお金を取っている制作会社にクレームを入れたいレベルでした。

みなさん是非この映画は観ないようにお気をつけ下さい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
chaco88

4.0映画館で笑ったの久々

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿

コメントであまりに酷評の嵐だったけど気になっていたので観に行った

三国志は無知に等しい
それでも楽しめた
史実にそこまで正確さは求めていない
そういう映画ならまた別の映画
新解釈って付いてて、かつ監督の名前みたら分かるだろうに

シュールな感じで笑っちゃう人なので楽しめた

他の席からも声出して笑ってる人多かったよ
1人で見にきていたおじさんの「ぶふっ」って笑いにつられそうになったりした

面白かった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
9mk10

0.5とても残念

2021年1月1日
スマートフォンから投稿

好きな三国志に豪華キャストと言うことで、公開を楽しみにしておりましたが、地雷でしたね。

三国志なのに戦いのシーンなどほぼなく、迫力もない
お笑いもさほど面白いものもなく、ただただテンポを悪くするだけ
内容も中途半端で、三国志である必要はまったく感じず。

とても退屈な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やま

4.0久々映画館で笑った

2021年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

内容なんて分かりきっている。後はどれだけ笑かせられるかだ。福田監督の世界感だらけ。役者さんも台本通りかアドリブか観客にわからない程楽しんじゃってたのが、エンドロールの様子で分かりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイ零号機

5.0はかりごと

2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劉備が曹操との闘いで風向きが変わるところと相手軍の舟を焼くシーンと敵を欺く前に味方を欺くところは、毛利元就の厳島合戦を少し思い出させる要素があった。日本の戦国武将たちも案外このように手のかかる人たちの集まりでもあったのかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
taka

3.0笑う為に観るもの

2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿

福田監督作品なので、深く考えずに
笑う為に見ましょう

チーム福田のオールキャストが
力の抜けたコメディなので
何かに疲れた時、気持ちが落ち込んでいる時
そんな時に見てみると気持ちが変わると思います

コメントする (0件)
共感した! 6件)
フラフラタルト

3.5世界観を大切に✨

2020年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2020年の笑い納めになったこの作品✨
福田監督と出演者の自由度満載🍀🍀🍀

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らまんば

2.0睡眠

2020年12月31日
iPhoneアプリから投稿

深夜にテレビで良かったかなぁ。
残念。
プペルと悩んだんだけど…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽんちゃん

0.5途中退出 不可避

2020年12月31日
スマートフォンから投稿

予告で面白そうと思い、鑑賞。

映画見てはじめて途中退出しました。
1時間もみた自分を褒めたい。
役者さんだけが豪華。

2020年一番ひどい映画かもしれません。
内容すら覚えてない。

つまらないギャグを流し、演技はせずひたすらふざけていた。
1800円の価値と1時間という時間って貴重なんだと再認識された映画でした。

くっそ!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さんせり

2.5もったいない

2020年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

役者さんは豪華、シーンそれぞれは面白い。
くだらなさを期待して行ったし、福田監督作品は好きだし、三国志に思い入れもない。
それでもなんかつまんなかったなーと思いました。もう少しキャスト少なくて、1つの場面だけを絞り込んでシチュエーションコメディ的にやっても面白かったんじゃないかな。この役者陣だし、、、なんか詰め込んでダイジェストみたいで散漫になってました。
残念。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やむ