劇場公開日 2020年12月11日

新解釈・三國志のレビュー・感想・評価

全658件中、261~280件目を表示

0.5お金と時間をムダにした

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿

映画の途中で何度席を立とうとしたか分かりません。周りのお客さんに迷惑と思い退出はしませんでしたが、あまりのつまらなさで拷問でした。

途中退席できれば、お金は戻ってこなくてもせめて時間は無駄にせずに済むと心底悩み、映画館を出た後も怒りを通り越して脱力してしまいました。

これでお金を取っている制作会社にクレームを入れたいレベルでした。

みなさん是非この映画は観ないようにお気をつけ下さい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
chaco88

4.0映画館で笑ったの久々

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿

コメントであまりに酷評の嵐だったけど気になっていたので観に行った

三国志は無知に等しい
それでも楽しめた
史実にそこまで正確さは求めていない
そういう映画ならまた別の映画
新解釈って付いてて、かつ監督の名前みたら分かるだろうに

シュールな感じで笑っちゃう人なので楽しめた

他の席からも声出して笑ってる人多かったよ
1人で見にきていたおじさんの「ぶふっ」って笑いにつられそうになったりした

面白かった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
9mk10

0.5とても残念

2021年1月1日
スマートフォンから投稿

好きな三国志に豪華キャストと言うことで、公開を楽しみにしておりましたが、地雷でしたね。

三国志なのに戦いのシーンなどほぼなく、迫力もない
お笑いもさほど面白いものもなく、ただただテンポを悪くするだけ
内容も中途半端で、三国志である必要はまったく感じず。

とても退屈な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やま

4.0久々映画館で笑った

2021年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

内容なんて分かりきっている。後はどれだけ笑かせられるかだ。福田監督の世界感だらけ。役者さんも台本通りかアドリブか観客にわからない程楽しんじゃってたのが、エンドロールの様子で分かりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイ零号機

3.5小笑いさせていただきました

2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
はぎの

5.0はかりごと

2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劉備が曹操との闘いで風向きが変わるところと相手軍の舟を焼くシーンと敵を欺く前に味方を欺くところは、毛利元就の厳島合戦を少し思い出させる要素があった。日本の戦国武将たちも案外このように手のかかる人たちの集まりでもあったのかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
taka

3.0笑う為に観るもの

2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿

福田監督作品なので、深く考えずに
笑う為に見ましょう

チーム福田のオールキャストが
力の抜けたコメディなので
何かに疲れた時、気持ちが落ち込んでいる時
そんな時に見てみると気持ちが変わると思います

コメントする (0件)
共感した! 6件)
フラフラタルト

3.5世界観を大切に✨

2020年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2020年の笑い納めになったこの作品✨
福田監督と出演者の自由度満載🍀🍀🍀

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らまんば

2.0睡眠

2020年12月31日
iPhoneアプリから投稿

深夜にテレビで良かったかなぁ。
残念。
プペルと悩んだんだけど…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽんちゃん

2.0醜態成

2020年12月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
ブレミン

0.5途中退出 不可避

2020年12月31日
スマートフォンから投稿

予告で面白そうと思い、鑑賞。

映画見てはじめて途中退出しました。
1時間もみた自分を褒めたい。
役者さんだけが豪華。

2020年一番ひどい映画かもしれません。
内容すら覚えてない。

つまらないギャグを流し、演技はせずひたすらふざけていた。
1800円の価値と1時間という時間って貴重なんだと再認識された映画でした。

くっそ!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さんせり

2.5もったいない

2020年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

役者さんは豪華、シーンそれぞれは面白い。
くだらなさを期待して行ったし、福田監督作品は好きだし、三国志に思い入れもない。
それでもなんかつまんなかったなーと思いました。もう少しキャスト少なくて、1つの場面だけを絞り込んでシチュエーションコメディ的にやっても面白かったんじゃないかな。この役者陣だし、、、なんか詰め込んでダイジェストみたいで散漫になってました。
残念。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やむ

0.5退出か寝るか悩みながら

2020年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

妻と二人で行きましたので一人退出することもできず、かと言って寝ていれば後に意見交換も出来ないと気を遣い一生懸命寝ずに観ていましたが終演後、横を見ると妻は寝ておりました。感想を聞くと「城田優カッコよかったのは覚えてる」とのことでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
dawnspeech

5.0三国志

2020年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

予告ムービーを見た時から面白そうだと思いました。キャストも豊富で皆さんのアドリブと思われる演技が最高に面白かった。嫌な一年を忘れさせてくれる位笑わせて貰いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
直之寺田

3.0大スクリーンで観るコント

2020年12月30日
iPhoneアプリから投稿

銀魂や今日から俺は!のようなドラマで元のストーリーや漫画原作があるものと違って約110分の中に詰め込まれたお笑いを大スクリーンで観れるって感じなので福田さんの作品を観たいとか、普段中々コメディに出ることがない俳優さんの振り切ったお笑い演技を観たいって方にオススメです。
個人的にはこれぞ福田組!!って感じで満足ですが、一人一人のキャラクターのストーリー性や三国志だからと某キン〇ダム、前作である今日俺や銀魂のようなカッコイイアクションを期待の方は物足りないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nape

2.5尻窄み

2020年12月30日
iPhoneアプリから投稿

最初の30分は良かった
あんな感じで最後までグダグダとやって欲しかった

赤壁とか曹操が勝っちゃうくらい適当にやってもらっても良かった

なんであんな締めにしたんやろ…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たんたんめん

5.0タイトルなし

2020年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よっち

3.5悪ふざけ三國志で束の間の息抜きを!

2020年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
しゅうへい

0.5おもしろくない。

2020年12月30日
スマートフォンから投稿

予告編を見て面白そうと思い観賞。
結果開始20分から睡魔との闘いに。
グダグダとお笑い芸人でもない人のボケとツッコミをひたすら見せられる。登場人物の人間性やドラマがその中に潜んでいればいいがそんなものも一切なし。同じトーンで、ずーっと、グダグダと。
映画館で観る価値はなく、アマプラで無料になったら観るくらいでいいなと思います。家で見たら20分で観るとやめると思いますが。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あきひさ

2.5途中の博士が、、、

2020年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

映画本編はとても面白かった。
新解釈だし、ギャグだし、いい意味で馬鹿馬鹿しいのがいい!漫画かって言うとこもあったし。
難しいことを考えずに笑える映画だった。

内容は馬鹿馬鹿しいのに、
戦闘シーンのクオリティーが高く美しくて、
大作を見ているような錯覚に何度も陥る。

感動した後の笑い。
リズムも良かったと思う。

ただどうしても残念なのは
途中で何度も出てくる語り部さんが、リズムを壊す。
いちいち解説してくれなくても、
新解釈だし、ギャグだし、
説明がましい事はいらない。
語り部さんは最初と最後だけにして欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちゃいむ