劇場公開日 2021年3月26日

  • 予告編を見る

モンスターハンターのレビュー・感想・評価

全296件中、221~240件目を表示

3.5ラスボスには未だ遠い。のか?

2021年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ってのは分かった。イヤ、ゲームの事はサッパリ知らんけど。

エンドロールがやたら長いのが気になるのと、山崎紘菜が一瞬な上にセリフがアレでは。ねぇ。これでは黒歴史じゃないかと、逆にw

期待通りの内容でしたし、アクションにも満足できました。これはこれで良いんだと思うけど、モンスター、強すぎひん?近代兵器に対して。逆に弱すぎひん?弱点つかれた時w

何にしても。興奮出来て良かったです。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
bloodtrail

0.5青春時代を汚された気分

2021年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーがない。
人間同士の喧嘩の尺が長すぎてダレる。
異世界転移の意味が分からない。
リオレウスも色味(赤味)が足りなくて、リアルではあるもののその辺の映画にでてくるドラゴンの一種として埋もれてしまうデザイン。
英雄の証も流れない。
アイルーがかわいくない

モンスターハンターなめるな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Magpieto

0.5最悪

2021年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ストーリー0点
アクション1点
キャラ1点

多分監督はモンハンやったことないと思う
例のオープニングミュージックもどこかで流れると思ったけど流れない

コメントする (0件)
共感した! 8件)
corvette_c5

2.0エンタメ映画としての完成度

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

私はドラマとエンタメの違いをちゃんと弁えてるので、今日はエンタメ映画見るんだ!とスイッチを入れてクエストに臨んだ訳です。それにしても残念な点が多過ぎてちょっとなぁ...くど過ぎるフラッシュ演出とか、全く活かされないミラジョの双剣とか、序盤のホラーシーンとか、パッとしないBGM、何も解決しない終わり方とかetc
モンハン知らない人が作った感じで残念でした。サブスク落ちるまで観なくていいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちるみ

3.5なろう系アメリカンモンスターハンターワールド

2021年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

まぁまぁ、こういうのでいいんだよ。っていう感じの実写化でした。
『アメリカ人にモンハン映画を作らせるとこうなるよね?』っいう印象です。

いい点として、
アクションとCGにはかなりチカラが入っており、雰囲気もよりリアルに寄せた結果、
ハンターの超人的なところは控えめとなっています。人の無力感や絶望感はかなり良かったと思います。

悪い点として、
ゲーム寄りでもリアル寄りでもなく、半端感は否めないところ、
ファン向けの映画でファンサービスは少なく、その辺りは残念な感じです。

カプコンで軍隊…オスプレイ、あとはわかるね?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
そとと

5.0さすがWS

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

WS以上でもWS以下でもない

まさにWS

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジュン

3.060億の家内制手工業映画

2021年3月28日
Androidアプリから投稿

脳みそ一切使わないおバカキワモノ映画一筋監督(駄目な方のポール・アンダーソン)が、デビュー作から当たり前の様に監督と関係を持つでお馴染みの元モデル嫁(ミラ・ジョヴォヴィッチ)を主演に迎え、日独中米が協力して、元ムエタイファイター(トニー・ジャー)と元地獄の王子(HELLBOY aka ロン・パールマン)を相棒に60億の予算で送る超大作怪獣狩り映画!
今の所、予算の半分も回収出来ていないぞ!頑張れモンスターハンター!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nobu Satou

4.0久しぶりの洋画

2021年3月28日
Androidアプリから投稿

充分楽しめましたよ😀最後ハンターの吹き替えが松坂桃李って😀無駄遣いで😀

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トオル

3.0いいから狩りをしろ

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

幸せ

モンスターハンターは、少しだけやったことがある程度です。
ほぼ、、狩りをしません(笑)
特に前半の逃げるところが長すぎる。「あんたら、いつまで喧嘩してるの!」とツッコミしたくなった。

ようやく狩りが始まったと思ったら、直ぐに終わります。壮大な次回予告なのかな?

もっと武器作ったり、狩りしなくてよいのか?これってモンハン?
モンスターハンターファンはガッカリかもね。

山崎紘菜のアップから始まったのは良かった。原作ゲームの日本へのリスペクトを感じた、、と思ったらセリフ無いんだね。何語でもないんだからセリフくれ。

手に汗握る迫力のえいぞうですが、ストーリーはほぼ無し。ただただ、見るだけの映画だね。
中身はペラペラだけど、映像とアクションは凄い。

ただ、、、他の方もおっしゃる通り、ハリウッド映画が帰ってきた、、、という感動はあるかな。
せっかくなのでIMAXで見ようと思ったら、IMAX 3Dだった。大画面で見れたのは良かったけど、目が疲れる、無駄に3D使うから焦点がが追えないけど、まぁ、せっかく観るならIMAXがオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 30件)
だるまん

4.0ゲームをプレイしていなくても楽しめる

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

とても完成度が高い異世界サバイバルアクション。ゲームをプレイしたことがなくても問題なく楽しめた。現実世界と異世界が交錯することから現生人類が異世界に入り込むところがポイント(これがゲームの設定かは知らない)。こちらの人間が向こうに行くだけでなく、最後の最後で向こうのモンスターと人間までもがこちら側にやって来るとは思わなかった。どうやらシリーズとして続くような終わり方だが、「バイオハザード」のように話を広げすぎないでほしい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たろ☆

3.5本家BGMを少しでも入れてもらいたかった。

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

タイトルにある通り本家BGMも少し組み込まれてたら個人的には凄く嬉しかったです。
映画自体は映像はとても綺麗で、演技などに不満は全然抱きませんでした。
ストーリーの粗さや不自然な点は勿論ありますが、元々ゲームの世界観を無理矢理現実とクロスさせているのでそこは仕方ないと思います。
まぁ本当に気になったのはネルスキュラぐらいですね笑
原作をやっている人ならもうそれは原種ではないだろ笑って思うでしょう笑
続編も匂わせつつ終わるのも悪くないと思います。
それ以外でモヤモヤする点は大団長の使う謎のスラッシュアックスのような武器の衝撃波ぐらいですね。あれは完全にチャージアックスだと思います笑
最後に、観ようか悩んでるのであれば観た方がいいかもしれません。
皆さんが言うほどガッカリするものではありません。
僕は映像だけで十分嬉しい気持ちになりました。
欲を言うなら本家にはない縄張り争いなんかも見てみたかったのでそれは次回に期待ですね!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
USSR

5.0めっちゃ面白いです!星5は付けれます!

2021年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

モンハンのゲームはあまりやってないんですけど、アクションと音楽がとにかくすごいです!評価なんて気にせず映画見ましょう!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぜろ

4.5ポール・W・S・アンダーソンが描くモンハンの世界

2021年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ゲームは興味ないけど(ハンターランク3くらいで飽きるw)、監督が描くモンハンの世界を見たさに映画館まで足を運びました。

感想は…
とても面白かった!!

ミラ演じるレンジャー部隊のキャプテン、アルテミスはひょんなことから異世界転移に巻き込まれ、モンハンの世界に飛ばされちゃうわけだけど、冒頭からマジ最高。
人知を越えた強さを持つモンスターを前に、現実世界の人間の無力さを味あわされる。

『エイリアンvsプレデター』や『バイオハザードⅤ リトリビューション』を彷彿とされるネルスキュラの巣が気持ち悪くて素晴らしい✨
個人的に、本作の中で一番好きなシーンは卵から蜘蛛さんが生まれてくるシーンなのは間違いない( ´∀` )b

中盤、終盤に登場するディアブロスとリオレウスも一筋縄ではいかず、トニー・ジャーも苦戦。
アクションシーンは、ゲームじゃないから累積ダメージで体力削って~って感じではないけど、事前に専用の武器精錬して準備して~とリアリティのある狩りに仕上がってた😁

なんの変哲もないシーンでも、なんかちっこいモンスターが歩いてたり、スターウォーズみたく画面の端まで楽しめるのも良かったヽ(o・∀・)ノ

全体を通して『バイオハザード ザ・ファイナル』みたくガッカリする要素はなかったけど、武器や防具に一切触れなかったのが少し気になったかな
「説明せんでもわかるだろ?」ってスタンスなんだろうけど、自分には鬼人化くらいしかわからなかった
あのロン・パールマンの魔法みたいな技はなんだ?笑

製作陣はシリーズ化する気満々だから、本作ではまず舞台設定をしたって感じかな?

でも終盤の展開みてると、シリーズ化したとしても、最終的には異世界間の境い目がなくなってモンスターが現実世界に溢れかえり、『バイオハザード』シリーズみたいな流れになるのでは…w

まあなんであれ、一人の映画好きとしての視点で言えば、ファンタジー映画として十分に楽しめる娯楽大作だった(*´▽`)v

『モンスターハンター2』期待してます!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
棒パンおじさん

4.0ゲームを知らないオイラにはオモロー

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

久々の大画面で見る特撮アクション映画で期待しての鑑賞でしたがゲームの世界に浸っている方には、概ね不評のようですな。
オイラはゲームは知らないので、見応えのある特撮でモンスターやらなんやらを久々に堪能できたので、十分面白かったですわ。
確かに、内容が、薄いといってしまえばそれまでかもしれませんが……。
TOHO劇場での予告編の流れる前の宣伝映像で山崎紘菜がミラジョボビッチに、「久しぶりー、会えて嬉しいでーす」なんてあったからどんだけ出演してんのかな?と思って見ましたが、出番はほんの数秒。あと、セリフってあったかな?
バイオハザード、ザファイナルに出てたローラは少しだがキチンとセリフあったぞ。
次作ありなんですかね?
まあ、確かに意味分からん映画だったかもですが……。
でも最後にはちゃんと、監修カプコンと出ましたけどね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケビタン

3.5単純に楽しかった。

2021年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

モンハンやってみよかなぁ。。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
コンブ

3.5オープニングから大迫力!

2021年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

当初、なぜ吹き替えされているんだと思いながら、吹き替え鑑賞したんですけど、理由がわかりました。
吹き替えの方が、絶対分かりやすいです。
素晴らしいリーダーですね。
ネコがいい味出してます。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かん

2.0ゲームが好きな方にはオススメ出来ない…かな

2021年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ゲームのモンスターハンターワールドを一通りプレイ済みで、その世界観がとても好きな私は迷わず見に行きました。

…しかし、登場キャラの設定やビジュアルはゲームに寄せているにもかかわらず、調査拠点のワクワク感。モンスターを狩ることで装備を整えるロマン。様々な武器の魅力など、ファンサービス的なことは皆無に等しいことに落胆。

さらにストーリーはちょっと無理矢理かつ消化不良。
同じくミラジョヴォヴィッチ主演だったバイオハザードのようなオリジナル改変が多く見られました。

ただ、モンスターのCGはとてもよく出来ておりファンのみにならず満足できるはず。

以上のことからアクションファンタジー映画としてはド派手な演出もあり面白いかもしれませんが、ゲームが好きで期待していくと肩透かしをくらう可能性大です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
オッキー

3.5ミラは強すぎるが、、浅かったなぁ~

2021年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

『モンスターハンター』鑑賞。

*主演*
ミラ・ジョヴォヴィッチ

*感想*
モンスターハンターは知っていますし、ゲームの方は少しだけ遊んだ事はありますが、個人的には合わなかったのを覚えていますw
そんなモンスターハンターがまさかの実写映画化!しかも、主演があのバイオハザードの主人公を演じたミラ・ジョヴォヴィッチ!さらに、トニー・ジャーが出てるとわかり、観たくなったので映画館へ足を運びましたw

ディアブロス、ワイバーンなど、モンスターハンターに出てくる巨大なモンスターが出てきて、とにかく迫力が凄かった。

でも、ストーリーがちょっと浅かったかな~(^^;

エリート特殊部隊が雷のせいで、異世界に飛ばされて、巨大なモンスター達が襲いかかってきます。

とにかくミラが強すぎる!あんなの絶対やられてるって!(笑)
トニー・ジャーとの出会いは、なんだかな~、、ケンカのシーンが長過ぎるのは気のせい?

ミラがもっとハンターたちとの交流が見たかった。アイルーが微妙に可愛くなかった。原作の方が可愛いw

もちろん、アクションシーンは盛り沢山ですし、モンスターの激闘は確かに圧巻でした。僕はそこに関しては良かったと思ってますが、ストーリーが浅い。続編あるのかな~?

あるとしたら、期待します!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろっぴ

5.0現実寄りなモンハン

2021年3月28日
Androidアプリから投稿

ゲームのモンハンは人が死ぬ描写がないので、それを今まで気にしてこなかったけど、普通は食われたりもする可能性はあるよなぁと良い意味で裏切られました。アイルーにチュッてされたい。続編がありそうな雰囲気だったので、あの終わり方はそういうことだったと納得してます。総評としては面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
白翼

3.5異次元の生命力

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

夫婦の作品ということで、変に奥さん贔屓にならなきゃいいなと思っていました。まぁ案の定奥さん大好き映画になっていました。読めてたので大損というわけではないのですが…

主人公のアルテミスがやたら生き延びる…モンスターにぶっ刺されようと、ヘリが墜落しようと軽症で生還しています。仲間は一撃で吹き飛ばされているにも関わらず、1人だけゲームの世界観にいるようでした。

モンスターの造形は良かったと思います。昆虫映画にもしたかったんだろうなとは思いましたが、それはそれで見応えがあったので良しです。ただアクションがショボいのは否めないです。引き合いに出すのは申し訳ないですが、アクションとしては「ブレイブ」の方が良かったです。

肉もいい感じに焼けてましたし、原作的な要素はしっかりと補完していたので良かったです。

まぁ続編ありきな作品だとは思いますので、奇跡的に続編があれば期待します。

鑑賞日 3/26
鑑賞時間 9:25〜11:25
座席 G-29

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ブレミン