劇場公開日 2019年5月10日

  • 予告編を見る

「タール、タール言うからタールマンが出てくるのかと思った。」オーヴァーロード kossykossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5タール、タール言うからタールマンが出てくるのかと思った。

2019年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 人体実験系のゾンビ映画と言えば、最近深夜にTVで見た『ゾンビ・ストリッパーズ』が思い起こされる。というか、二日前に見たばかりなので記憶は鮮明。どちらも細胞を活性化して強靭な肉体を得ること、一回死んでるので不死身、兵士が足りないからゾンビでまかなおうとする動機といい、そっくりなのです。そんなB級ゾンビ映画を見たばかりなので、本作はA級どころか超A級ゾンビ映画に思えてしまう・・・。

 ナチスが行っていたとされる人体実験も医学目的であったのだろうけど、旧日本陸軍731部隊が行っていた人体実験も同じ医学目的。崇高な目的があろうとも生体実験は非人道的な悪魔の行為であろうし、許されるべきものではない。ゾンビの計画もあったのかもしれないけど、それはそれとして、この映画でもリアルさを増すためにノルマンディー上陸作戦を舞台にしていた。

 戦争映画としての迫力に加え、ゾンビ退治と仲間救出、それに最大の塔爆破ミッションを携えて、アクション満載、緊張感、もうお腹いっぱいの内容。さらにグロ、ゲロ、残酷シーンもあるので、これから観ようとする方は注意が必要です。映画が終わるころには手を握り締めていたくらい興奮してしまいました。お腹にグサっとか、自己注して対抗してやる!とか、もうフォード伍長がカッコよすぎ。もう、その手しかないっしょ!と思わせる演出も最高でした。

 どうしても5点満点にできない理由は、ちょいとアメリカ万歳臭が感じられたから。アメリカだって悪いことやってるやろ!と文句を言いたい方はぜひ『ゾンビ・ストリッパーズ』をご覧下さい。

kossy
kossyさんのコメント
2019年5月19日

ゆたぼー様コメントありがとうございます。
たしかに歴史は戦勝国に有利。
大量殺戮は愚かなことだと、
英雄気取りになってる奴に言ってやりたいです。

kossy
2019年5月19日

勝った方が正義なのです!原爆だってホロコーストに並ぶ殺戮

ゆたぼー