劇場公開日 2021年7月2日

  • 予告編を見る

「There can't be two alfa titans. 見事に怪獣プロレス❗」ゴジラvsコング アキ爺さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0There can't be two alfa titans. 見事に怪獣プロレス❗

2021年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
アキ爺
アキ爺さんのコメント
2021年7月18日

kazzさん、コメントありがとうございます。

やっぱり機龍がカッコいいですよね。機龍には釈由美子なイメージありますね。個人的に「機龍」って誰でもわかる一般用語かと思ってたのに、会社の人に使ったら全く通じなくって逆にビックリしました😲機龍はいいぞ。

アキ爺
kazzさんのコメント
2021年7月16日

アキ爺さん、
釈由美子が最初に「機龍」に乗り込んだ時は20代前半でした。
可愛かったです‼️

kazz
アキ爺さんのコメント
2021年7月8日

pipiさん、コメントありがとうございました。

そうですね、確かに今回のゴジラは助演って感じがしました。コングに立ちはだかる壁みたいなライバルのポジションでしたね。小栗旬・・・はなかった事にして、再びゴジラさんがハリウッドを蹂躙してくれる事を祈っています✨

アキ爺
pipiさんのコメント
2021年7月8日

今回は、コング映画にゴジラが最大のリスペクトをもってお招きされた、と考えていたので私は満足出来ました〜^ ^

キャプテン翼なら若林源三や日向小次郎、北斗の拳ならラオウ、ガンダムならシャア、巨人の星なら花形満。それが今回のゴジラだと思いました。

アメリカさんが最も大切に考えていた日本人俳優は「Mr.ゴジラ」であって小栗旬ではなかった訳ですねw

pipi
アキ爺さんのコメント
2021年7月5日

kossyさん、コメントありがとうございます。

意外や意外、kossyさんはチーム・コングですか⁉️いやいや、あれだけゴジラ作品も網羅されているのでそんな事もないはず。どちらか選ぶのは難しいですけど、どちらも楽しめばいいんですよね✨でも、アニメコングまでフォローされてるとは流石です。

タイトルネタバレは回避できないので気を使ってもらいたいですよね😫私自身もたまにタイトルに映画の最後のセリフ書いてたりするので気を付けたいと思います💦

アキ爺
アキ爺さんのコメント
2021年7月5日

近大さん、コメントありがとうございます。

いやー、売店で販売するのは当たり前の事だとは思うのですが、映画を初見で存分に楽しみたいので情報をシャットアウトしてた自分としては、まさかの直前ネタバレでビックリでした😣

アキ爺
kossyさんのコメント
2021年7月4日

『キングコング』(1976)が大好きです。
ピーター・ジャクソン版も33年度版も好きですが、それよりもずっと好き!
ついでに言えばアニメのキングコングも好きでしたw
藤田淑子の歌も聴いてみてください。
フィギュアもそうですが、ここのレビュータイトルでネタバレしてる不届き者がいますよね・・・それに共感してる不届き者も・・・

kossy
近大さんのコメント
2021年7月4日

自分も思いました。
フィギュア、ネタバレじゃん!と(笑)

近大