劇場公開日 2019年11月15日

  • 予告編を見る

「死ねないくせに、殺せないくせに、、、」殺さない彼と死なない彼女 サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0死ねないくせに、殺せないくせに、、、

2019年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

2020/04/26追記

原作未読。予告をみて、見に行ってみよーと思いふらっと劇場に足を運んだ。

なんて不思議な映画なんだ。
なんて悲しい映画なんだ。

殺すぞ、殺せないくせに。
死ぬぞ、死ねねぇくせに。
好き、好き、好き、大好き。
好きって行ったじゃん。

誰しも自分の方を見て欲しくて、
なんとか自分を見てくれるように相手を仕向ける。

3つのストーリーが同時に進んでいく
4コマの良さを生かしているのかな

喜びも憎しみも悲しみも全部感じられる
大好きな人には態度を変えちゃう
好きって気付いてよ。ねえ。

過去一映画で泣いた、、、
自然と涙が溢れ出る

ネタバレはしないが、せめて言わせて欲しい
恋をしてる人は絶対にみて下さい。

デジタル配信でもう一度鑑賞したので改めて。
チョイと中身に触れるので、まだ鑑賞していない人はご注意を。

何がすごいかって、伏線回収が綺麗過ぎる。
ハチに大声に未来の話に...。
見終わった後はしばらく止まってしまう。

ラスト40分(それは果たしてラストなのか)は泣けるのに、それまで声が出るくらい笑える。
4コマ漫画の良さを引き出せていて、テンポよく気持ちよく笑える。ちなみに4コマ漫画の方も読みました。最高でした。

単純な恋愛映画では無い。
今までに無く、
そしてこれからも現れることがないだろう。

登場人物6人全員に共感できるし、
一人一人の言葉に重みを感じる。
特に一番好きな言葉は
「私のこと好き?って聞いて好きじゃないよって返ってくるのが怖くてきけなくて、私のこと嫌い?って聞いて嫌いじゃないよって言葉に安心するの」です。

恋愛というのがメインの映画ではダントツで1位。
もう大好き、この作品。好き!好き!

サプライズ
サプライズさんのコメント
2020年7月26日

コメントありがとうございます!
映画館で見られたのですね!私も初めて映画館でこの作品を見た時は驚きました。しばらく立ち上がれなかったくらいに。
恋愛映画は見る前は戸惑いますが、見たら意外と面白い作品がいくつもありますよ〜♪

サプライズ
レモンブルーさんのコメント
2020年7月26日

サプライズさん 共感ありがとうございます。この映画 コロナ禍で新作上映出来ない映画館でのリバイバル上映だったのですが、ほんとに良い映画に出会えてラッキー!と思いました。サプライズさんはNO.1の恋愛映画なんですね。 確かに余韻が半端なく素敵なドラマでした!
そういえば私は昔から あまり恋愛映画を観てないな?特に邦画は…。ドラマは見るのに?と 今更気付きました(笑)

レモンブルー
サプライズさんのコメント
2020年7月2日

いえいえ、こちらこそフォロー&沢山の共感ありがとうございます!
3つの話、全て笑えるし全て感動的。こんなにもよく出来た恋愛映画は見たことありません。
そうそう。「死ね」「死んでやる!」って言ってた2人があんなやり取りをするなんて、、、(´•ω•̥`)
ですよね、私もここまで映画館で泣いたことはありませんでした。
よろしくお願いいたします(*´︶`*)

サプライズ
rin*さんのコメント
2020年7月2日

こんばんは!
フォローありがとうございます(〃▽〃)
この作品は何回も観に行きました
私もダントツ1位です!
特に撫子ちゃんと八千代くんの空気感が大好き。このふたりの想いが通じた時と最後の小坂と鹿野のやり取りは、毎回涙が止まりません。
あんなに目を腫らして劇場出る事も初めてでした。

レビュー頻度は少ないのですが
宜しくお願いします( ¨̮ )

rin*