劇場公開日 2019年9月13日

  • 予告編を見る

「俺が三谷幸喜だ!これが三谷演芸だ!」記憶にございません! bloodtrailさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0俺が三谷幸喜だ!これが三谷演芸だ!

2019年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
bloodtrail
2020年5月17日

博士✨
こちらは金曜日から復活したんですが、学会さんの映画しか新作無いもので、も〜どうしたら良いかとw
もし、初日に行ってたら夕方ローカルニュースに映っていたであろう私💦

巫女雷男
2020年5月17日

博士の星5で視聴踏みきりました。
面白かったです。
ありがとうございました✨

巫女雷男
asicaさんのコメント
2020年5月12日

感染ですが、本当に密閉密室を避けマスクと消毒と手洗いを慣例化してもうつるのか?という点が知りたい!データとかではなく一般論としてです。東京ではほとんどの感染者が西側で上京一人暮らし地域のように見えます。東側は院内感染などの感染ルート明確なのがほとんどです。テレビで見る商店街やスーパーの混雑も西側。芸能関係で感染されてる人も西側の人。まして地方ではほとんど当たりはないのでは?って思うんですよね。
すみません。終わりのない質問ばかりで申し訳ない。もはや映画と無関係。笑。

asica
asicaさんのコメント
2020年5月12日

いとなれば、くじ引き的に搬送された病院によって使う使わないがあるというのは不安でしかないです。
医師の判断と患者の認識が必要なのは前提として、高齢者と基礎疾患持ちに限るとか、いろいろな条件付きでどの病院でも使用を許可される(ワクチンが完成するまでの期間限定でも良い)事を望んでしまいます。ただですね、

asica
asicaさんのコメント
2020年5月12日

なるほど とてもわかりやすい解説をありがとうございます。
お手数お掛けしてしまいました。

アビガンの安全性がかなり怪しいものである事は理解できます。
サリドマイドは私たち世代にもあった薬害でしたし、しかもアビガンは精子にも影響あると聞けば腰は引けます。ただ高齢者の肺病持ちの私はもう妊娠出産はないのでやばい!となったら飲ませて欲しい!この東京の街中にあって、どうやったら感染から逃れられるのかが明確でな

asica
asicaさんのコメント
2020年5月10日

新型コロナのPCR検査に関する論文、ご教示頂いた物も含めいろいろ読みました。検査数を増やすと言うのは分母を増やすわけで、陽性率が下がるのは当然。その先の人口比に対する死亡率は今あるデータとは違う物のようです。国の検査対象条件緩和(熱など継続日数)でノイローゼ者が押し寄せ9割以上が健常者で病院側がひどい事になっているとツイートしている医師がいました。しばらくはゴタゴタが続きそうですね〜。

asica
asicaさんのコメント
2020年5月9日

コメントにお返事させて頂きました。
私の中では 三谷作品の一番は 今のところ 素敵な金縛り です。あの中井貴一さんは最高でした。

asica
asicaさんのコメント
2020年5月9日

お花畑感 まさに 私はそれに占領されてしまったんですね〜。

asica
kossyさんのコメント
2019年9月16日

bloodさん、おはようございます♪
ここ1週間ぐらい、あまり映画を見てないほど仕事してました。
そんな辛い日々の清涼剤になるかのようなホッとさせてくれる三谷作品でもありましたね~
有働さんはちょっと好きだったんですよ!
脇汗とかネットでも話題になってましたけど、
汗っかきなんですよw
脇汗 有働 で検索してみてくださいw

kossy