劇場公開日 2019年6月14日

  • 予告編を見る

「2019-54」泣くな赤鬼 かいりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.52019-54

2019年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

泣くなと言われましても。

ぶっ続け映画デー2作目。
1作目にインド映画を選んだことで、心は踊り目は釘付け、五感のすべてを持ってかれたので、ちょっと大丈夫か...と思っていたのですが。
私には涙が残ってたぜ!だから全部流してやったぜ!

あらすじを読めば、結末は大体わかります。それでも。
堤真一が顔をくしゃくしゃにして泣いてるのを見たら、それまでの涙が100倍になって出てきました。
堤さん&柳楽くん、ほんとに上手い。
既にもう竜星涼くん(どんだけスタイルいいんだこの人)のあたりで泣いてましたが。
堤さん、監督のときの顔と、先生のときの顔、この演じ分けが素晴らしい。
入院生活中、ゴルゴの髪の毛が茶髪のままなのがちょっと気になる。そういう細かな演出がほしかったな。
けど、大満足。

先生だって完璧じゃない。失敗もするし、後悔もする。
でも赤鬼先生は熱い。
こんな先生に出会えたら。

かいり
れいすけ(休眠中)さんのコメント
2021年5月6日

共感ありがとうございます。そうですね。堤真一の監督の時と普段の時と使い分け、朴とつな口数少なくて、人前では泣かないといったのに涙をこらえるところ、最後にボロボロ泣くとこなど人間味溢れ最高でした。

れいすけ(休眠中)
bloodtrailさんのコメント
2019年6月17日

 かいりが泣いた、また泣いたぁ
 かいりが泣いた、また泣いたぁ
 かいりが泣いた、また泣いたぁ
などと、ちょっといじめっ子してみるSな俺。
でもね、素直に泣けるうちが洟ですよ、いや花?鼻?華?正しいのどれや?
※誤変換で遊ぶんがクセになりそうw

bloodtrail
kossyさんのコメント
2019年6月17日

背番号13!
それはさすがにシャレにならんというかなんというか・・・(笑)
鑑賞中はそんなことに気づかなかったです💦

kossy
kossyさんのコメント
2019年6月16日

斎藤です!
から何でゴルゴになるかな~?などと、突っ込みどころを考えながら、
いまの時代ならトレエンだよね。
時代が10年前だからさすがに「斎藤さんだぞ」はないか・・・

kossy