劇場公開日 2019年7月26日

  • 予告編を見る

「クライマックスの計算式?にガッカリ」アルキメデスの大戦 玉ちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5クライマックスの計算式?にガッカリ

2020年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 クライマックスまでの進行にはそれなりに面白かったが、あれだけ苦心惨憺の描写で割り出した建造費の計算式が、鉄の総量で決まるってのが呆れる程ガッカリ、全くリアル感無し。
せめて、鉄の総量、主砲、副砲の口径、総排水量、最高速力、空戦装備、程度の要素を取り入れての計算式となれば、リアル感が増したと思う。
蛇足だが、建造費のグラフ説明でも、ここの建造費が高いのは潜水艦って説明が有ったが、潜水艦をグラフに入れる事自体がナンセンス。
 それなりに面白い進行で有ったが、最後の場面で全くリアルさが無く白けてしまった。

玉ちゃん
一二三四五さんのコメント
2020年8月7日

ミクロ経済学的テクニックを知っていれば、さほど不自然な見積もり手法だとは思わないよ。
カーブをフィットさせるという手法はAIなんかでも使われる。
ただ、山本五十六を正義と描くこの映画はあまり評価できないけど。

一二三四五