劇場公開日 2019年6月7日

「ボーイミーツガールだと思って行くと理解できない」海獣の子供 ゆうまさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ボーイミーツガールだと思って行くと理解できない

2019年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

まず、宇宙の起源、生命の起源にまったく興味がなく、知識も皆無な人は無理。SFアニメでもスペースオペラ系やロボット系ではなく神話系サイエンスフィクション系が好きな人じゃないと無理。
ストーリーはむしろ古いタイプのSFアニメ。なので20代前後の人は意外と分からないと思う。最近はこういうタイプのアニメはほとんどなくなったので、自分は懐かしさも感じた、特に後半。
「分からない」という意見や「理解せず感じろ」とかいうコメントをSNSで見かけるが、1970~80代前半のアニメはそういうアニメばかりだったし、それが当たり前で受け入れてきたから、逆に「ああ、今の世代はアニメを見ていても、知識と理解の範疇を超えるとダメなんだな」と思ったぐらい。
想像力を豊かにしてくれるアニメを見て育って良かったと改めて思う。調べたら作者も同年代だった。「ああ、やっぱりね」と映画から感じた既視感で納得した。

ゆうま