劇場公開日 2019年3月22日

  • 予告編を見る

「活劇としては面白いのですが...」ブラック・クランズマン ホワイトベアさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5活劇としては面白いのですが...

2019年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1970年代黒人刑事がKKKを潜入捜査した実話の映画化作品。潜入捜査までの導入部が結構長くて、迂闊にも少しうつらうつらしてしまいましたが、後段はもう喜劇のような活劇でありました。こんな子供じみた仕掛けで、政治結社の錚々たる幹部が良くもまあ騙されたものだと、ちょっと滑稽な感じでした。しかしそういった政治結社は、いざとなると邪魔者の命を奪うことも厭わない暴力集団であることもまた事実で、この作品の本編ではそのリアリティが十分描き切れていなかった感もあります。制作者があの衝撃的なエンドロールをわざわざ挿入した意図は、そのコンテクストで理解した方が良いのかも知れません。私自身がそれをちゃんと消化出来たかどうかは別として... ところで、本作で改めて気付かされたのは、KKKは黒人と同じようにユダヤ人も排斥の対象にしていると言うこと。アメリカの人種問題と言うと、どうしても肌の色を思い浮かべてしまいますが、実はそれほど単純なものでも無いのですね。

ホワイトベア