劇場公開日 2017年6月1日

  • 予告編を見る

LOGAN ローガンのレビュー・感想・評価

全370件中、241~260件目を表示

4.0『シェーン』よりも『禁じられた遊び』

2017年6月8日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
蛇足軒瞬平太

4.5シリーズ未見でもこれはわかる。傑作!

2017年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あした

5.0ありがとう! ヒュー・ジャックマン さようなら、ローガン

2017年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ジョニー・キャッシュがカバーするhurtが流れるローガンの予告編を見たときに、これは絶対に面白い映画だな、と思った事を覚えている。
晩年のジョニー・キャッシュと老いたローガンが重なって見えてしまったのだ。
実際、今年見た映画の中でもトップクラスの面白い映画だった。
この映画の冒頭を見て映画ではないが、老いたソリッドスネークが登場するMGS4の予告映像を初めて見た時の事を思い出してしまった。あのスネークが老いてしまった衝撃と同様にローガンの落ちぶれた姿に衝撃を受けてしまったのだ。あの無敵の姿はどこに行ったのだろう?
またプロフェッサーXも90歳の老人になってしまい。認知症にまで始まっている。あの頭脳はどこに行ってしまったのだ。
映画からは老老介護の悲しき現実も垣間見えてしまう。
この映画は家族の映画でもある。
ローズが娘、ローガンが父、チャールズが祖父だ。酒浸りの父に愛想尽かして母は逃げてしまったのだろう。冗談で、母について語る台詞もあったらしいがカットされてしまったそうだ。
ローガンをここまで演じてくれて、ありがとう! ヒュー・ジャックマン! そして、さようならローガン。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
BingoAkikaze

4.0ローガンとチャールズの最後を見せてもらいました。 ミュータントとか...

2017年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

5.0最後の戦い

2017年6月8日
iPhoneアプリから投稿

ローガンとローラの絆が深まって行くところを見てて涙が出そうになりました。これがほんとに最後って考えたら絶対見るべき作品。最後のシーンがぐっときました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わたがし

4.5最後にやられる

2017年6月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
とあ

5.0ヒューさん パトリックさん お疲れ様でした。

2017年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

一つの作品として観てもいいですし、Xメンの最終回としても
良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
左衛門佐

5.0必死に生きろ

2017年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
dekamo

4.5素晴らしいラストカット本当良かった。

2017年6月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
大沢舞子

4.5ラスト・アメリカン・ヒーロー

2017年6月7日
iPhoneアプリから投稿

ヒュー・ジャックマン=ウルヴァリン(とパトリック・スチュアート=プロフェッサーX)の完結編としてこれ以上のものは望めないとさえ思う。西部劇・ロードムービー・ディストピアSF…様々なジャンルの垣根を超えた新しいアメコミ映画の傑作!17年間お疲れ様でした!

『シェーン』『許されざる者』『マッドマックス(1〜FRまで全部入り!)』『トゥモローワールド』『ノーカントリー』『ペーパー・ムーン』『ネブラスカ』『グラン・トリノ』…なんかの作品を想起する。それが寄せ集めでなくちゃんといいとこ取りになっているのも良し!

音楽も素晴らしい。挿入歌のひとつ"I Got A Name"は『ラスト・アメリカン・ヒーロー』の主題歌。本作のローガンはまさにラスト・アメリカン・ヒーローと呼ぶに相応しい。エンディングは最後の審判による終末を歌った"The Man Comes Around"。本当に最後なんだな…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒートこけし

4.0単体としては良作

2017年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
卯月

3.0これで終わりかぁ

2017年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
DLA

5.0ウルヴァリン❌ウルヴァリン

2017年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
akkie246

5.0老眼ハードボイルド。 思っていたよりアクションシーンも多く見応えが...

2017年6月7日
Androidアプリから投稿

老眼ハードボイルド。
思っていたよりアクションシーンも多く見応えがありました。
終わり方には満足してます。

ローガン、長い間お疲れ様でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シオン

3.5さよなら、ローガン…

破綻なく良く出来た物語が良かった。
描写が苛烈なアクションシーンは良かったが、もっと多くても良かったのに。
子役の女の子が凄い良かったのも特記。
ただ「本編よりも面白いスピンオフ」がこれで終わるのが寂しい一本。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.0あらま

2017年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

敢えて、ローガン無敵で、若返り薬で何処で平和にひっそり幸せに暮らしました
と、妄想してたのに

そういうラストですか

ヒュージャックマン好きのウルヴァリン好きとしては大変に悲しかったです

Xメンからすでに16年ですか

仕方ないよね
お疲れ様でした

プロフェッサーもですが、観たくなかったな
こういう結末

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アルバさん

3.5~😒

2017年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いけど、感動しないマニアの作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シゲドン

4.0最後のX-MEN

2017年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hiro

3.5ヒューマンドラマだった

2017年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

力が弱まったローガンは、平穏に暮らしていた。しかし、ある少女と知り合い、目的地まで送り届けるという仕事を引き受けてしますという内容でした。
昔のローガンは、傷ついても相手を切り殺したりして迫力がありましたが、今回のは力が弱まっているため迫力がなく残念でした。また、今回の作品は、戦闘シーンよりは、ストーリーが重視になっている気がしました。だから、少し話が長く退屈してしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やっすー

5.02017-38

2017年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

泣ける

男らしい引き際。

振り返れば、あらぁー😥って感じの残念作もあったけど、それでも毎回わくわくして劇場に足を運んでた大好きなシリーズ。
今回も1ヶ月前くらいからそわそわしてた。
思えば最初の作品の公開時はまだ小学生で、リアルタイムでは見てない。
シリーズの時間の長さを感じ、ずーっと強くかっこいいウルヴァリンでいてくれたヒュー様、お疲れ様でした。

老いて弱くなっていくヒーローを見るのがこんなに切ないというか、儚いというのを初めて知りました。
アクションヒーロー/ヒロイン系って、若いうちにシリーズが終わるか、老いても元気!か、もしくは若い世代にバトンタッチして静かに身を引く、が系譜だと思うんです。
でもローガンは、私たちと同じように年をとり、弱くなっていくところを見せてる。
強い時期を知ってるからこそ辛いですよね。
だからこそローラに伝えるメッセージが強く響くと思いました。

そしてローラ演じるダフネちゃんの魅力がやばい!
目で演技するとはこのことで、魅了されまくりでした。

最後のシーンは卑怯だよー
その前から泣いてたけどね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かいり