劇場公開日 2017年8月4日

  • 予告編を見る

「続きがきになる」ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 パンパンマンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0続きがきになる

2017年9月3日
iPhoneアプリから投稿

実写化ということで気になっていましたが、前評判があまりよろしくないので、できるだけ期待値を下げて鑑賞しました。

■映像
序盤で杜王町の街並みとして映された引きの絵がどう見ても海外のそれだったので、え!違和感が…と思いましたが、最初だけでした。
場面が街中での映像になると特に違和感なく、特に屋内などは程よく杜王町の世界観に合っていました。
また、基本的にダークな感じにアレンジされていましたが(ストーリーも原作やアニメのコミカルな部分は除外されています)、ジョジョには合っていたと思います。

■ストーリー
原作の展開を知らない方でもわかるように加えられたオリジナルの脚色が良かったです。
特に東方巡査のバックグラウンドの肉付けは後々の展開に疑問を感じさせない流れになっていました。
原作で、なぜアンジェロが東方巡査の習慣まで知ってるんだ?と謎だった方は、映画版だとすんなり納得できるのではないかと思います。
終盤の展開は賛否あると思いますが、下手に大風呂敷を広げて畳めなくなるよりは、あれでも良いのではないでしょうか。

ただ、ストーリー自体は先にも述べた通り、原作を知らない方でもわかるように脚色をしつつわかりやすくまとめられていますが、それでもやはり最低限スタンドの知識くらいはないと、全く知らない人は映画の世界観に入りにくいんじゃないかと感じました。
それと、ストーリーに関係ないですが、個人的にはやりとりの合間合間でちょこちょこ入る間のようなものがすごく気になりました。なんでそこで一呼吸置くんだろう?と感じることが数回ありました。

■役者さん
レビューなどを調べていると、ちらほら不評を聞く山崎さんの仗助は、前出しのビジュアルで見たときこそ、これはどうかなぁと思いましたが、実際に鑑賞したら特に不満を感じませんでした(特に個人のファンではないので、贔屓目はありません)。
原作仗助と比べれば華奢で外見が頼りなく見えますが、原作に寄せた肉体だとそれはそれでどうだろうと思いますし、どこかで拝見した感想ではただのヤンキーに見えるというものもありましたが、一般人から見たら仗助はヤンキーにしか見えないナリをしているので、それで良いのではないかと思います。演技に関しても、そんなにひどいとは感じませんでした。特に東方巡査とのやりとりは良かったです。

伊勢谷友介さんの承太郎も原作の年齢を知っていると、若干上に見えてしまうんですが、オラオラッシュが大変素晴らしかったですし、小松菜奈さんの山岸由花子は出番こそ少ないですが妖艶で美しかったです。

特に良かったと感じたのは、新田真剣佑さんの億泰でした。
アニメ億泰の独特のトーンを上手に演じておられ、億泰ファンとしては嬉しかったです。

■総評
見て良かったです。
続きが気になる終わり方だったので、ぜひ続編も作って欲しいです。

774