劇場公開日 2017年7月29日

  • 予告編を見る

東京喰種 トーキョーグールのレビュー・感想・評価

全336件中、281~300件目を表示

3.02017-52

2017年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

単純

ちょうど原作マンガを後輩君に借りていて、最初のほうを読んで…
あかん、苦手なやつや…🤔
(ファンの方すみません。)
よし、映画見ちゃお。←

窪田正孝さんは、いつものおとなしい感じから、オーマイゴッドファーザー降臨みたいな目で人を食べようとする表情まで、表情豊かな俳優さんですね~😃
亜門さんがかっこよかった。
劇団EXILEなんだ~知らなかったです。
蒼井優の豹変ぶりが一番ぐっと来ました。
この人は笑いながら怖いことするのが上手い。

ストーリー展開はまぁまぁ。
緩急といえば緩急なのですが、スピード感あるときと、だれてしまうときがあって、ちょっと上映時間長いかなと思ってしまうときがあった。
あと、やっぱりCG。
ハリウッドに比べると劣る。
しょうがないけど。
亜門が持ってる武器がモンハンの上手に焼けました~😋にしか見えなかった。

可もなく不可もなくって感じでしたので、3.0です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かいり

5.0最高でした

2017年7月31日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

原作に忠実になっており、違和感なく観れました
特に窪田正孝さんの演技は怪演ですね。。
すごすぎる人間のできる演技じゃないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
秋山慶太

1.5キャスティングは良き、それ以外は。。

2017年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
you

2.5原作は未読で 見に行きました。 寄生獣っぽい(笑) もっとオモロく...

2017年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
snowball

4.0役者A級、演出A級、VFXB級

2017年7月30日
iPhoneアプリから投稿

役者はとても良かった。特にカネキ演じる窪田正孝、トーカ演じる清水富美加の演技は圧巻でした。
脚本もほぼ原作を踏襲したストーリー。原作ファンも納得の内容です。
ただしカグネやクインケのVFXがあまりにもお粗末…。
なんでしょうね。コレが日本映画の限界なんですか?
役者さんの演技がとても良かったで鑑賞中は、さほど気になりませんでしたが、映画が終わってみるとやっぱりどうしても気になってしまいました。
全体的に大変満足な本作でしたが、いかにも作り物っぽいあのVFXは本当に残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ネノ

5.0圧巻の芝居力に感動

2017年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

窪田正孝さんの芝居は演技の域をはるかに越えていました。半分人間&グールを表現する役者としてオンリーワン!
本当に主役が似合う俳優さんです。
苦悩と命の存在を守る二つの天命を見事に表現していて鳥肌でした。
原作を知らないのですが充分に理解できる内容です。
グール達の苦悩も見事に表現されていたのですが、唯一変だなと思ったのはラストで窪田くんと戦った男がかなり高い所からワゴン車に落ちたのに普通に生きていたことと半グールにならなかったことです。ご存知な方がいたら教えていただけたら幸いです。だけどもらったコースターが大学の先輩の弱いグールの人でした。金木じゃなけりゃイラネー!

コメントする 2件)
共感した! 0件)
とらきち

5.0あの続きが観たい!

2017年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

想像以上にヒューマンドラマでした
アニメ観てるので、グロクなるだろうと思っていましたが
それよりも、監督のこだわりでもある映像美と表現の仕方とかに魅せられて、なるほど!そんな風になったんだ!とか
表現は難しいのですが、あれこれ考える暇なく
東京喰種の世界に入り込んで観てました
改めて生きる事とか、守る事とか、考える作品でもありました
キャストの皆さんが素晴らしくカネキをはじめどのキャラクターもその人物で凄く良かったです
絶対大きなスクリーンで見るべき映画だと思います
まだまだ観直したい部分があるので映画館通います
今度は4DXも体験してこようと思います
もっと先まで観たいので続きを作って欲しいです
原作も読み直し中です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YUKIⓂ窪田くん

3.0出演者はいいのに

2017年7月30日
Androidアプリから投稿

何でしょう。演出?脚本?どちらかの問題かと。
喰種サイドCCGサイド双方の哀愁つたわりませんでした。
何が言いたかったのかも今一つ不明。いいキャストなのにもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まる

1.5役者の演技 VFXはいいだけに、、

2017年7月30日
iPhoneアプリから投稿

内容がない、、ように感じてしまい、、
んー、もったいない、、
原作がわからないと辛いかと思いました。
デスノートは原作無くても楽しめたのは上手かったのだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
168

4.0本当は銀魂観る予定やったけど

2017年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

初日に観れた!
最初の蒼井優とのやつがめっちゃ怖かった!
ビビりまくってた!
ヒナミのお母さんが殺されるシーンと
カネキが親友を食べそうになったシーンが
印象に残ったなー!
続編ありそーやな!
初日入場者特典で東京喰種のコースターもらった!
しかも、窪田正孝と蒼井優!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kanon2424

2.0飽きた

2017年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で鑑賞。前半はなかなか面白かったが、後半はグールにも慣れたようで飽きてしまった。特に印象に残る内容もなし。
2017-102

コメントする (0件)
共感した! 0件)
隣組

5.0前半が楽しすぎた

2017年7月30日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

原作既読でどんな展開があるかわかった上での鑑賞でも実写だといちいちグロテクスでうわっうわぁ…ってなるので凄い楽しかったです!良い映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クロエrai

4.0役者の演技には星5

2017年7月30日
Androidアプリから投稿

原作漫画1、2巻を読んで鑑賞。
ストーリーは原作漫画3巻までらしくプロローグまでしか描いていない様に感じた。
窪田正孝の演技には星5。
脚本には星2ぐらい。余りにも説明を省きすぎていて、キャラクターが今どのような状況にあるのか掴みづらい。
これから観ようと思っている人は原作を軽く読んでから観ることをおすすめしたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブックマーク

3.5原作は読んでないけれど。

2017年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

面白かった。
無意味に強くないグールーの闘いっぷりもカッコよかったし、お話も人間、グールー、どちらにも偏った視点でなくバランスがとれてたなー、と。
移植手術した先生がもっと絡んでくるかと思ったら全くなし、グールー訓練シーンがロッキーみたいでちょっと失笑。
清水富美加、良い役だし、良い感じだったのに続編あっても出ないのか…残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

2.0役者さんが良かっただけに....

2017年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
paragasu

4.0ほぼ原作どおり♪

2017年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思ったほどスプラッターじゃなかったのは
映像表現難しいからだろうね♪

でも気にならない程面白かった❗

一緒に観た友達は続きはあるかな?と

あったら楽しみ〜♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみちゃん

5.0絶対見た方がいい映画です。

2017年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

完成を楽しみにしてた映画、東京喰種初日に観ました︎(*^^*)
キャストの演技力、ストーリー、カメラの取り方どれも最高でした。
CGも凄かったです︎
特に主演の窪田正孝さんの演技力に脱帽︎
繊細で人間的な優しいカネキだからこそ、グールになった事で、もがき、苦しみ、人間を食べるという事への恐怖や嫌悪感、絶望感のそれぞれの表現力、大切な人を守る為それを全部乗り越えるカネキの強さの意思の伝え方本当に凄かったです。
窪田正孝さん本当に凄いです。
最初に登場した蒼井優さんも衝撃でした︎
いい意味で記憶に残る映画です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サラ

4.5良かったところと悪かったところ

2017年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Si Na

3.0

2017年7月30日
Androidアプリから投稿

興奮

怖い

悲しい

タイトルと食人ということ以外の知識はなく鑑賞。

普段の見た目では通常の人間と識別出来ないが、人の食べ物は食べられず、人のみを捕食して生きる「喰種」。

瀕死の重傷を負った際に受けた臓器移植手術で、喰種の内蔵を移植されてしまったことにより、人間と喰種のハイブリッドになってしまった主人公が喰種の世界に入り込んで行く話。

ハイブリッドとは言っているけれど、片目が、赤くならない以外完全に喰種じゃないか?過去に人間だったことから人間の気持ちはわかるというのは理解出来るけどハイブリッドを謳う理由がわからない。

世界観は面白いし、哀しさと鬱憤の様な物が入り交じった良いストーリーではあるけれど、マンガの様なCCGの2人の出で立ちとキャラが安っぽかったのと、子役の子が言うほど子供じゃなくてカマトトにしかみえず残念。

極爆を謳う某劇場で鑑賞した影響もかなりあると思うが、迫力のあるバトルとグロくはあってもおどろおどろしくはないし、憂いも含ませた展開でなかなか良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

2.5原作ファンとして

2017年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
はいせ