劇場公開日 2016年11月19日

  • 予告編を見る

「こ、これは素人映画ですか?(汗)」ブルゴーニュで会いましょう きりんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0こ、これは素人映画ですか?(汗)

2019年5月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

馬に鋤を引かせるとか、足で潰したピノを素焼きの壺で醸造とか。本国フランスでは暴動が起こりかねない筋書き。
二千年前のローマならいざ知らず現代のブルゴーニュではこんなことやってませんし。こんな観光農園の出し物のような一発勝負では良質ワインを安定的に作れない⇒シャトーの名を永続的に興すことは不可能。

あちゃー・・父親は変になって舟を造ってる。これでは畑はもう死んでます。
息子も時間切れでパニクっていたのか?あり得ない思いつきの やっつけ仕事 + ご近所の痴話エピソードにはそうざめしたんですが、
でも、憧れのコルトンの畑が映ったので鬼感激。
それで☆は3つ付けました。

昔ワイン業界にいました。
ノックアウトされたのはそのコルトンのクロドラバール畑の白「ムルソー」。ドメーヌ(醸造家)はコント・ラ フォン。もちろんステンレスの温度管理タンクです。

この映画は別にブドウ畑が主題でなくてもいい、例えば工場でも証券業界でもいい。単なる「息子の帰郷もの」だと思いました。
そして親不孝を挽回したい息子のちょっと痛い空回りの物語。

きりん