劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

「ケーキ屋で話題のチーズケーキを頼んだら、そこまで評判でないレアチーズケーキが提供された」君の名は。 お酒さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ケーキ屋で話題のチーズケーキを頼んだら、そこまで評判でないレアチーズケーキが提供された

2018年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
お酒
お酒さんのコメント
2018年12月10日

ばるすパパさん、コメントありがとうございす。

そうですね。ただ単に自分には合わなかっただけでしょうね。タイトルの通り、期待してた物が提供されなかった、というレビューになりますので、全ての要素が肩透かしだった、とご理解いただければと思います。
友人から聞いていたのが恋愛モノとして秀逸だったり、伏線回収がとても上手い、という話題だったので、これらの前情報ともともとの期待値に加えての鑑賞だったためこのようなレビューとなりました。

また、ばるすパパさんのおっしゃりたい入れ替わりから始まる美男美女の非現実的な恋愛物語、言いたいことはすごくわかります。どう感情移入しようか鑑賞中考えたのですが、入れ替わってお互いの私生活や交友関係を覗く事、現実世界でいえば、会っていきなり同棲生活始めるような感覚なのかなというところに落ち着きましたが、理解には至りませんでした。
そのためクライマックスに至るまで感情移入する間も無く、中盤の手に「すきだ」と書いて終盤思いを伝えるシーンもなんの感情の高まりもなく、RADの曲を聴いてる間に映画は終わってしまいました。

本当に合わない映画だった。そうとしか表現できませんが、年始に帰省した時、時間があればまた鑑賞して、気持ちが変わってれば追記してみたいと思います。

長々と失礼しました。

お酒
ばるすパパさんのコメント
2018年12月10日

ほとんどの映画は目玉設定やキャラありきのこじつけ(肉付け)と言えるので、そこが気になるのは、単に合わなかったという事でしょう。でも、恋愛の過程が抜けているという指摘は気になりました。入れ替わりという非現実設定でなければあり得ない、他人の交遊関係を体験出来る状況は、普通に付き合うよりもはるかにその人を理解できると思います。しかも、容姿やいろんな秘密も含めて、より強く嫌悪や好意を抱きやすいと思いませんか?知られるはずの無い事を互いに共有するわけで、
まして、二人とも異性の美男美女ときたら、好意を抱かない方が不自然な気がします。それが気になったので書き込みました。すみません。

ばるすパパ