劇場公開日 2017年4月8日

  • 予告編を見る

「美しく、ダイナミック!」バーフバリ 伝説誕生 きーとろさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5美しく、ダイナミック!

2019年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

まず、本作だけでは完結しませんので注意。いいところで幕引きとなるので、続編「バーフバリ 王の凱旋」も用意しておくといいと思います。

初めてインド映画を観たのですが、イメージしていた大人数での急な踊りはなかったです。なにやら長くなりすぎてしまうため、いくらかミュージカル部分をカットしてあるらしいです。bgmが途切れて場面が変わることがたまにあり少し気になったのですが、このカットの弊害かもしれません。

しかし色々と物量が凄いですね。
序盤の壮大な自然が美しく力強い。シヴァ神の御神体のエピソードも良かったです。シヴドゥの型破りな性格をよく表していました。

迫力と美しさを感じる戦闘シーン。無双系のゲームのようなダイナミックな表現がおもしろかったです。戦略も意外性があり、様々な武器が出てくるので長い戦闘シーンも飽きさせません。戦闘に残虐表現はあるにはあるのですが、さっぱりとした表現なので不快感はあまりなく、観やすいと思います。
戦闘前の軍議の様子も模型を用いていて、絵的におもしろく、わかりやすかったです。

勧善懲悪的なストーリーのようですが、単純すぎないのがいいですね。前半はシヴドゥの生い立ちと、アヴァンティカとの出会い。後半は過去の王位継承争い。王道を征く運命的展開が熱い。

ヒロインのアヴァンティカが格好良く、美しいです。シヴドゥのアプローチ力が強いのなんの。こっそりタトゥーを描くシーンが素敵で、なんとなくディズニーっぽさを感じました。シヴドゥとのミュージカルシーンで関係を展開していくのが楽しかった。映像も美しい。水に映るアヴァンティカの姿の対比も良い。心情が伝わってきました。

少し気になったのは、字幕版で観たのですがセリフが一部アフレコのように聞こえたことです。特にシヴドゥ。音響の問題なのでしょうか。私の気のせいだったら申し訳ないです。

観ると元気が出る熱い作品でした!

きーとろ