劇場公開日 2015年5月1日

  • 予告編を見る

映画 ビリギャルのレビュー・感想・評価

全359件中、221~240件目を表示

4.0笑えて泣ける!

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

息子に勉強に前向きなってもらいたくて観ましたが、、ずっと泣きっぱなしでした。
人を信じるという事、努力を惜しまず、絶対に諦めないという姿は、周囲の人達を変えるほどのポジティブなパワーを生み出してた。そんなの無理に決まってると言ってたら何も始まらない。素直さが成功の鍵だと思うけど、本気で信じて認めてくれる人がいるっていうのが、もっと重要だと思う。親としても大いに考えさせられるところがあった。

追伸:息子も少し影響されたようで、帰ってきて勉強しだしてます(^_^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yshige

5.0元気になれる映画です

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿

見終わった後、頑張ろうって思える元気になれる映画だと思います。
キャストがそれぞれ、役に見事にはまってて、とてもリアルな感じがしました。
笑いあり、涙あり、感動もたっぷり味わえるとてもいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パパおっち

4.5おもしろ!

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿

感動のオンパレードでした
最高の映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいち

4.5先入観を捨てて❗️

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今日は時間があったので、ビリギャル観て来ました。それなりに評価されてるので話の種にと過度な期待はせずに観ました。
これが今年3本の指に入るスマッシュヒット(^_^)
シンプルなストーリーに、結末も分かっているという状況でこの満足度。予告編だけで期待外れの作品が多い中、これは監督やスタッフに脱帽です。
でもこの土井監督の過去の作品を見てみたら納得。いま、会いにゆきます、麒麟の翼などの良作を作っていました。

タイトルから受験生やその親にオススメと思いがちだけど、全ての年代の人達に観てもらいたい。前向きになれること間違いなし。そして感涙度95%も誇大表示では無かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nino

5.0良い映画です。

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿

評判が良かったので、一人で劇場へ行きました。
テンポ良く、泣ける映画でした。
51歳の自分にも、大学生の長男、高校生の次男がいます。
親の立場を考えさせられる内容ですね。
公開からこれだけ日数が経っているにもかかわらず、混んでました。
とにかく良い映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masamasa

5.0久々泣きました

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿

本当に最高の映画でした。笑い、悲しみ、怒り、恐れ、嫌悪と全てが揃ってる映画でした。また塾の先生が、ある夢のために塾講師になったのも、生徒を陰から支えてることが本当にいい先生でした。5回くらい涙前線になっちゃいましたが、勉強になる1本です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやんくん

5.0めっちゃ感動!! 面白いとこありつつ ちょくちょく感動入れてきた

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃ感動!!
面白いとこありつつ
ちょくちょく感動入れてきた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hina

5.0男泣き

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めて映画で泣きました。
勉強ができない子がどう努力して慶応大学に合格したかといったサクセスストーリーだと思って観たら大間違いでした。

この映画は

家族愛

人との出会いによる奇跡

努力とは何か

優しさとは何か

などなど本当に大切なものを教えてくれる素晴らしい映画です。

私以外にも男性ですすり泣いている方が結構いたのが印象的でした。

中学生、高校生、試験を控えている方はもちろん、家族と向き合えず悩んでいる方、人間関係で悩んでいる方、何か新しい事を始めようとしている方は必見です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナシロ

5.0感動

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿

僕は受験生なんですけど
見たらめっちゃ感動して
勉強への意欲がとても湧きました!!

面白いところもあって
みんな結構笑ってましたw

本とかは読んでなかったんですけど
純粋に面白い映画でした(≧∇≦*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyogo5going

3.5映像の質

2015年5月23日
Androidアプリから投稿

内密はとても素晴らしかったですが、映像の質が悪すぎて残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
宇宙人

3.5良かった☆☆☆

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューが良かったので、
見に行きました。
最後は、分かっていたのに感動!です。
有村架純ちゃんも可愛いくて良かったですが
お母さんの吉田羊さんが素晴らしい!
見習いたい家族の形でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるゆき

5.0真っ直ぐは気持ちいい!

2015年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

レートショーに行ってました。まずまずのお客さんの入りです。ストーリーは本やstory jpで読んでいましたが、原作に忠実に、いや更にポジティブな内容です。ひねりの多い最近の映画のなか、真っ直ぐなサクセスストーリーと温かい家族のお話は、ホントにほっとします。もっと受験で頑張ってたら良かったかなぁ、と思いつつ、あの頃の気持ちがよみがえり、少し切なくなりながら何かとても勇気が出て来ました。受験生は必須。昔の受験生にもお勧めの一作です。もちろん有村架純ちゃんもかわいいし、吉田羊さんも素敵でした、久しぶりに元気いっぱいになりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パリン・エルファーゼ

4.0ビリギャル

2015年5月22日
iPhoneアプリから投稿

感動と勇気

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せいゆ

4.5鳥肌もん

2015年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

主人公さやかのがんばり、家族の絆全てに感動!
周りの人がいるから頑張れることを改めて認識。
あんな先生にも出会いたく思った。
全体的に飽きがなく良き作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つよぽん

4.5僕は受験生ですがとてもためになりました。やる気をもらいました。 ま...

2015年5月22日
iPhoneアプリから投稿

僕は受験生ですがとてもためになりました。やる気をもらいました。
また、勉強の話だけではないというのをみなさんに知ってほしいです!
家族、友達も大切にしようと思える感動作品です。思わず涙も…
有村架純も可愛いし主題歌も最高

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鷲尾

4.5境地に立たされている人は、勇気がもらえます。

2015年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

最下位から登りつめる、
ただのエンタメ話ではありません。
何かを成し遂げる覚悟をした人間が、
もの凄いパワーを持って
周りの人間を巻き込んでいく
群像劇でした。

そして
巷にあふれるスポ根映画のように
嘘っぽくないのは、
やはり実話のチカラでしょう。

理不尽な学校の教師や父親。
そんな奴らへの
リベンジを挑んでいくヒロインに、
エールを送りっぱなしの2時間。
本気とは、
こういうことなんだな。
そしてわかりきっているラストなのに、
感動が押し寄せてきます。
自分の家族やトモダチのことのように、
嬉しくなってくるんです。

体力も精神も限界まで追いつめ、
現実を突きつけられ、ドン底に落ちる。
そしてそこから這い上がってくる姿は、
どこまでも等身大でリアルな女の子。
そんな凄いドラマなのに、
爽やかな観後感に包まれるのは、
屈託のないヒロインが
魅力的だからでしょう。

一緒に戦う塾講師の姿勢も素敵だし、
言葉もいちいちささります。
教育とは導くことではなく、
その子の良さを生かすことなんだな。

中高生と親や指導者はもちろん、
本気を出さなきゃいけない
境地に立たされている人は、
観た方がいい。

その気になれば、
いくらでも世界は変えられる、
なんてホントに思えてくるはずです。
そのうえとてつもない勇気が、
湧いてきますから。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
年間100本を劇場で観るシネオ

5.063歳 あの時代 まさか もう一度 感じるとは

2015年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

17歳のあの時代、ただ、ただ、懐かしかった。
チョット無理な大学を目指して、寝ること、メシ食うこと、トイレいくこと、他は全部勉強、これをやれたら何か自分が変われれると信じてやった1年、まざまざと思い出しました。
声を出して泣いてはいけないと、なんども口を押さえました。
再雇用に入った63歳で、こんな映画に出会えて幸せでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松原東

5.0これは…

2015年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

自分としては凄く良かった。見に行って良かった。そう思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すぅ。

4.0ベタを逆手に、結構な出来栄え

2015年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いくら実話とは言え、ネタバレのゴールが見えてる映画だけに、ほとんど期待もせずだった。

登場人物も、キャラも、全部想像を超えず、ああ、やっぱりね的展開で、サプライズもない。

が、しかし、結構楽しめたのは、些細な心の動きやら、家族間の愛情やら、師弟愛やらを、とても丁寧に、わかりやすく、展開しているからではないかと思った。

見ている方も、だんだん、この家族の一員のような気持ちになった。

これは、プロの仕事だろう。

ベタな映画を、なんだか良い映画だったと思わせる。すっかり、プロの技をかけられちゃったな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちんたら

3.5清々しい

2015年5月20日
iPhoneアプリから投稿

努力って素晴らしい。
偏見や決めつけはだめだね、って、すんなり心に入ってきました。
私はあの時諦めた、あの時踏ん張りきれなかったと痛い思い出が蘇る、けど人生遅いことはない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
空猫