劇場公開日 2015年8月22日

  • 予告編を見る

「上質スリラー」ナイトクローラー kalichan88さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0上質スリラー

2015年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

頭脳明晰で努力家であるものの、しがない盗みで日々暮らしている独り者のルイス。ある日、居合わせた事故現場での報道パパラッチを見て、自分も始めてみることにする。持ち合わせたスキルと目的意識を最大限活かし、あっという間にLAのTV報道の世界を駆け上がっていく…。

観ていて怖くなるその理由は、ルイスの世の中の見方や生き方は、私達が普段「こうあるべき」と言われているような、成果主義であったり、常に勉強して学ぶ姿勢であったり、自分を安く売らないことであったり、相手にとって唯一の貴重な存在になることだったり、利益か損失かを見極める事だったりするところにある。私達が目指している人間像とは、こんなものだったのか?と立ち止まる事になる。ルイスは、綿密な計画を立て、大いに勉強し、常に成長することを望み、一歩一歩確実に上に上っていく。しかしそれが観ていて怖いのだ。人間味がないからである。その点、ルイスのアシスタントの駄目さ加減が人間らしさを出していて、対比の描かれ方が面白いと思った。

世の中のビジネス書や自己啓発でよく語られている事を本気でやると、成功はするけど、冷たく心さえないような人間になってしまうのかと、LAはもしかしてこんな人で溢れているのかもしれない、と怖くなる映画である。

オススメ。

コメントする
kalichan88