劇場公開日 2016年3月25日

  • 予告編を見る

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のレビュー・感想・評価

全322件中、201~220件目を表示

4.0物凄い金をかけた「東映特撮ヒーローvsモノ」。

2016年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

IMAX3D字幕版で鑑賞、3D効果は非常に薄い。

とにかく瞬間の映像が命、話は二の次な一本。

「エクスペ2」のチャック・ノリスばりに唐突&乱暴なワンダー・ウーマンと、嫌味な悪役を120%出しきったジェスの魅力がすべての評価。

後はもう「ザック監督だモノね~」ですべてが片付く。
全編通して「ビジュアル命!」。
目先のやりたいことに追われてストーリーがおろそかになるのは、われらが愛すべきロド監督も一緒だが。
笑えない分、たとえ「アメコミ愛」があったとしてもコチラの方が厳しいのは仕方がないのかな。
確かに物凄くカッコいいんだけれども…「アヴェンジャーズ」のように愛するに至らないのはそこが問題。
BvsSの決着もまさかのお粗末さで肩透かしもいいところだし、そんもそも半病人のBの逆恨みじゃないですか、これ。

当然続編も付き合うけれど、このままでは諸手を挙げて歓迎は出来ないな…としんみりしてしまった作品。
ノーラン監督の引いたシリアスな路線が、妙にいびつにゆがんでいるのが問題なんだよな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.0そういうことですか…

2016年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX鑑賞

そういうことですか~とニンマリw
途中、驚きで2回は身を乗り出しての鑑賞。

ただ謎が少し残ります。消化不良的な…

『マン・オブ・スティール』鑑賞は必須かと思います。
バットマンシリーズの方は、どうしてバットマンが誕生したのかを知っていれば大丈夫。欲をいえば、ジョーカー編も観といた方が楽しめる感じですが、なにせ役者陣が違うので、あまり過去作など見過ぎると、特に執事のアルフレッド役はノーラン作品(ダークナイトetc.)でのマイケル・ケインがあまりにも神執事だったので違和感を覚えるかもしれません。

IMAX しかもエグゼクティブシートを取るほど楽しみにしてたのですが、期待度は超えず…

しかし、アクションや新たな展開など楽しめることは間違いなし!
特にワンダーウーマンは最高です!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆

4.0アメリカだなあ。爆音よかった。

2016年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカだなあ。爆音よかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ghostdog_tbs

3.0まぁアメコミ王道メタバースヒーローもの鬱展開だけどチョット気負い過ぎ

2016年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨今のトレンドであるアメコミ・メタバースもの鬱展開に、バトルやアクションはこれでもか!って言うくらいのマッスルムービーには一応仕上がってる。
…でもね、キャラクターがキャラクターだからか重厚意識し過ぎじゃない?気負い過ぎw そっちにパワーかけ過ぎて、ストーリーというか構成があまりに雑。監督は回収してるつもりの伏線がどうにも伏線になってない荒い仕上がり。そこで残念感が漂ってる一作。

あとエンドロールそんなに重厚演出しなくてもいいよ。つまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豆腐小僧

5.0アルティメットエディションで

2016年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

完璧な作品となった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
EizoG

2.5二大ヒーローの対決には興奮も、肝心な部分が雑すぎだったような

2016年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

寝られる

特別アメコミファンではない私でも興奮するこの構図に、期待せずにはいられない本作でしたが、見終わってみると、思いのほか満足度は低めで・・・。
引っ張って引っ張って、肝心のバットマンVSスーパーマンの対決が全く納得できないあの状態では、それは満足できませんよ。
まあクライマックスバトルはザック節全快のアクションシーン炸裂で、十分見応えは感じられましたが、それ以外の多くは消化不良気味で、否多めの賛否両論も納得の内容だったかなと。
勿論、DCコミックスファンではない故に、私の理解力不足な面も多分にあったのだとは思いますが、いくらなんでもこれだとバットマンの魅力無さ過ぎじゃないですか?

あの対決シーンだけ切り取ると、どうにもバットマンがバカにしか見えない。
「マン・オブ・スティール」からの流れでスーパーマンが今回のような扱いになるのは何となく想像通りだったので、後はバットマンの描き方次第な流れだったと思うのですが・・・。
しかも心変わりする見せ方が微妙すぎて、苦笑いするしかなかったです。
過去作を見ても正義へのアプローチが全く違う2人でしたので、題材的には面白かったのですが、全てにおいて中途半端、まあ正直知識豊富なDCコミックスマニアの方々が、自分で話を補正構築しながら楽しむ作品だった印象ですかね。

そんな中でもいい味出していたのは、レックス・ルーサー役のジェシー・アイゼンバーグでしょうか。
重たい正義を振りかざした対決を尻目に、一人トチ狂った雰囲気が、今までのレックス・ルーサーやジョーカーなんかともまた違ったジェシーならではの雰囲気を醸し出していて、妙に印象に残りました。
結局何をしたいのかはいまいち伝わり難かったですけど(苦笑)

ワンダーウーマンも、ビジュアル的には最高でしたね。
ガル・ギャドットには「ワイルド・スピード」シリーズ以降も何か当たり役があったらいいなと期待はしていたのですが、来ちゃいましたね。
今後に向けた唐突感はアリアリでしたけど、最後はおかげで楽しめました。
しかし結局のところ、前半の被害者達の気持ちは一体どうなっちゃったのでしょうか・・・正義の基準ってホント難しい。
今後は更にDCコミックスのヒーロー達が大集合するんでしたっけ?大丈夫なんでしょうか・・・かなり不安です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
スペランカー

4.0本当の正義とは

2016年4月1日
iPhoneアプリから投稿

マンオブスティールの続編という本作。
確かにマンオブスティールを見てないと内容が理解しずらいと思う。
前作はとにかく映像が派手だったが、今回も物凄い映像だった。
また音楽もよく、そのシーンが伝わりやすいと思った。
アクションはカメラワークがちょっと早いのと、ダークナイトのバットマンなので結構暗いシーンが多く少し見ずらかった。
ストーリーはいい感じで進むので内容が入ってきやすい。
原作を知っているとより楽しめると思う。
正義を求めて戦う2人のヒーローはとてもかっこいい。
バットマン、スーパーマンファンや派手なアクション、映像が好きな人にはおすすめの作品です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あくびん

3.5MARVELとは 違って 暗い

2016年4月1日
Androidアプリから投稿

DCの方が好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KIA

4.0リブートされたスーパーマンにバットマン、更にはワンダーウーマンまで...

2016年4月1日
iPhoneアプリから投稿

リブートされたスーパーマンにバットマン、更にはワンダーウーマンまで参戦して、もうしっちゃかめっちゃか(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SANE

4.0迫力ありだが

2016年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

バットマンもスーパーマンも好きでもなく詳しくもないのですが気になり観ました。
地球にやってくる異星人をやっつけるスーパーマン、そのスーパーマンの活動によって被害に逢い憎しむバットマンが戦うものだと思っていましたが、真実は、ある1人の企業家の仕業だなんて思っていなくてビックリしました。
道具を使うバットマンと肉体の力で戦うスーパーマンの2人の戦いはすごかったです。
しかし、途中で第三勢力が出てきて、題名のVSの結果がどうなったのか、わからずじまいだったのが残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やっすー

3.0ひたすら長い

2016年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長い…。長すぎる。それに退屈。本当にがっかりですわ。

冒頭のマンオブスティールのビル破壊シーンからの入りは絶望感が感じられたし、スーパーマンが本当に正義なのかと疑わせるところから始めたのは良かった。全体的に暗いテイストの画だったのも相まって重厚感があり、締まって見えたのも好印象。

ただ、ここからが問題。話も冗長で起伏がない。夢オチの多様も鬱陶しいし、無駄なシーンが多すぎる。もっと削ってコンパクトに出来なかったものか。あと、ザックスナイダー特有の過度なエフェクトが今回は一段と凄かった。もうゲームムービーみたいになってて笑ってしまいますわ。まあ、エフェクトに関してはオリジナリティーがあっていいのかもしれない。

トータルしてみると個人的にはイマイチな仕上がりだった。変にMCUに被せてきてるし…。期待値が高かった分、非常に惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みーや

4.0素晴らしい映像なのにストーリーが…

2016年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

IMAXで観たがすごい迫力で圧倒される。
演技も文句なく素晴らしい。バットマンもスーパーマンもかっこいいです。
DCコミックらしいシリアスな描写もマーベルとはまた違った良さがある。
ただ、素晴らしい映画だけにストーリーがもったいない。
ネタバレは避けるが振り返ってみると「あれ?なんでだ?」という事が多い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニック

4.0展開はともかく迫力に圧倒される

2016年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作で街をめちゃくちゃにしたスーパーマン。
その時バットマンは現場にいて彼に敵意を抱いていて2人の衝突が始まる話。
夢の対決だけあってテンションが上がる。
ほぼ無敵のスーパーマンに対抗するバットマンがかわいい。
バートン版やノーラン版と比べて少し明るめキャラなので親近感が湧く。
2人単体の作品ではなく、ジャスティスリーグメンバーの序章。
その分出てくるキャラが多く、内容が豊富でとにかく詰め込みすぎ。
シーンの切り替わりが激しく、ある意味あっという間に映画が終わる。
とは言ってもバットマンのフィジカルアクションとギミックも楽しめるし、
スーパーマンのスーパースケールアクションも楽しめるので素晴らしいエンターテイメント作品!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

4.5素晴らしい!

2016年3月31日
PCから投稿

楽しい

知的

幸せ

さすが!の一言ですね この映画を観ないと きっとこれからのDC映画を楽しめませんよ この映画時間枠でこれだけの内容を本当にうまくまとめたと思います 素晴らしい!映画館でぜひ観て欲しいですね♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T-BOSS

4.0パワフル!! 映像もGOOD

2016年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

力入りましたね。
最初はどんな話か全く分からないところから、
エゴと正義と悪が交って面白い!!
ワンダーウーマンですか?
これはちょっと予想外だったけど、魅力的。
長いけど時を忘れて楽しめる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネパラ

5.0賛否両論

2016年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

今までのレビューを読んでいると意見が真っ二つに分かれていますね。賛は主にアメコミファンだったり否はストーリーが分かりづらいとかですが自分は超楽しめました。だいたいこういう映画は突っ込み所満載というのは当たり前だし文句言ってたら楽しめないでしょう?前作を見てくるのは当然だしワンダーウーマンにしても今の時代携帯ですぐに検索できるし知らない方が無知すぎる!自分の場合見ないで後で見ときゃ良かったと後悔するよりも、結果的に駄作だったとしても見て後悔したいタイプですね♪次のジャスティスリーグとワンダーウーマンの単独作品が楽しみです!日本もゴジラ対ガメラ作ってくれないかなぁ?東宝と角川さん頼みますよ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さもさん

4.0いつものDC映画ノリ

2016年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とりあえずラスト20分まで抑圧に次ぐ抑圧で気持ち悪いかもしれませんが、それがDC節といえばそんな感じの映画。
映像は綺麗。闇が深いな〜。
バットマンのアクションがガジェット戦闘としてテクニカルで良かった!一対多人数の殺陣も鮮やかで素敵でした。アーマードバットマン時のデバフナイト的運用も人類の知恵という感じで好き。
まあでも最後の美しきメスゴリラ様で全部持ってかれるんですけどね。なんかもうハイレグアーマーをハイクオリティで観れたのでもういいです。万歳!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れお

4.5文句ふ無っし~

2016年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

内容はザックスナイダー監督らしくダークで重い感じだった。最初バットマンとスーパーマンを戦わせる作品って聞いた時、どうやって戦わせるんだろうと思ったけど、バットマンがスーパーマンの苦手なクリプトナイトを武器に使ってスーパーマンの力を一時的に弱めてほぼ互角に闘ってた。まぁ、…理論的にそれくらいのハンデがないと普通にやったって人間のバットマンが超人のスーパーマンに勝てる訳がないですよね。天と地程の差があるし。短いけど、アクアマン、フラッシュ、サイボーグも出てましたね。終盤辺りにDCコミックやジャスティスリーグに無知な人は?マークが出たと思うんですが、ワンダーウーマンが登場したから良かった。バットマンやスーパーマンは今までに単独作品が何度も公開されてるから大体の事は分かると思うけど、ワンダーウーマンに関しては誰?ってなりますよね。ワンダーウーマンも単独作品がこれから公開されるらしいけど、どうせだったら今回のバットマンVSスーパーマンの作品はその後に公開するべきですよね。アクション映像は凄すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
筋トレマン

5.0DCコミックの本気を観た!今までのMarvel作品がPOPに思える...

2016年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

DCコミックの本気を観た!今までのMarvel作品がPOPに思える程とてもSoulfulな大人の映画です☆続きがとっても気になる〜♪

コメントする (0件)
共感した! 3件)
片腕コージー

3.5観る前も予測不能。観た後も(先が)予測不能!!

2016年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観る前からどんなストーリーになるかと展開が読めず楽しみに待ってました!
スゲーよ!半端ない!ザック・スナイダー監督らしいアメコミ感満載の世界観でした!
「マン・オブ・スティール」の続編ですかね?スーパーマンに対して批判の声殺到…民衆の皆さんスーパーマンの悪口言うのやめてー!聞いてて自分の心も悪に染まりそうだから!
今回のバットマン、歴代のと比べるとより一層闇が増しましたよね。こんなマッドなバットマンは鳥肌ものです。
「ゾンビランド」で有名なジェシー・アイゼンバーグが今作で敵ですか。最初は複雑な気持ちでしたが、見たらジョークが面白く陽気なところが魅力的でした!もしかしたら「スーサイド・スクワッド」に関連するキャラになるかもしれませんね!期待です!
後半、バットマンの活躍はあったものの途中から空気みたいな感じになってしまったのが残念です。その分スーパーマンが活躍してくれたのは嬉しいのですが…バットマンいる?w
本当に壮絶な作品となっていました。今後どうなっていくのかも予想不可能。これは「スーサイド・スクワッド」にあるかもしれませんね!今年はマーベルではなくDC祭りかな!?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みやっしー