劇場公開日 2014年2月28日

  • 予告編を見る

「何だか、心がホカホカと温まり、ラストはホロリと味わい深いですね」ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 Ryuu topiann(リュウとぴあん)さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0何だか、心がホカホカと温まり、ラストはホロリと味わい深いですね

2014年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

先ずこの映画の舞台はアメリカ中西部の片田舎と言うのがグッと心に沁みた。
そして映像はモノクロで、いかにもここ数十年殆んど大きな変化も無く、この街では総ての時間がゆったりと流れている、そんな感じのノスタルジックで、スピード感も無く、
スローでテンポを抑えた画作りは、私の心をドップリと物語の中へと引き込んでいった。

牧草地帯の多いこのネブラスカ州では、主な産業と言えば農業が中心なのだろう。
緯度的には北海道と同じ位に位置しているこのネブラスカは我が国の本州程の広さが有る広大な酪農、農村地区。
何だかこう言う片田舎の街道をずーっと旅するロードムービーと言うのは本当にそれだけで、物語になる。
人間は誰でも個人では生きられない。集団生活を営む事で進化を遂げて来た。そんな人類の遺伝子の中にはきっと、農耕生活を続けて来た先祖の遺伝子が、世界中のどんな人々の中にも受け継がれているのだろうか?それ故か、田舎暮らしの経験の無い自分もピタリとこの世界観にハマってしまったのだ。理由は定かではないにしても、思わずそんな気持ちをも想い起こさせるような、不思議な親近感を感じる物語であった。

そしてこの作品の主人公のウディ爺さんを演じているのが、ベテラン俳優のブルース・ダーンと言うので本作を観ようと決めていた。
彼はあのハル・アシュビー監督の「帰郷」や「ひとりぼっちの青春」「名犬ウォントントン」ヒッチコックの「ファミリープロット」などジャンルを問わず様々な名監督の作品に出演してきた。近作ではコッポラの「ヴァージニア」やタランティーノの「ジャンゴ」にも出ている。そして近年リメイクされた「華麗なるギャツビー」がヒットして、再び「華麗なるギャツビー」の話題は大きく取り上げられたが、ロバート・レッドフォードの宿敵であるトム・ブキャナンを演じていたのだから彼がいかに人気実力共に有る俳優であるか今改めて思い知らされるのだ。

そして賞金を貰える事を信じて、バカと罵られようと何故ウディがこの旅を始めようとしたのか、その動機が最期の方で明かされるのだが、これには本当にノックアウトさせられました。思わず廻りも気にせず号泣してしまいましたね。

何だか自分も段々と年を重ねて来たのか分からないが、人の優しさに触れるとついつい涙腺が緩んでしまいます。特に大きな事件や、変化などドラマチックな出来事も無い平凡な日常こそ、最も愛おしく、素晴らしい輝きを放っている時間だよね。

アレクサンダー・ペイン監督の描き出す家族の肖像には、何処となく小津監督が描き出して来た人間の原点を重ね合わせて観てしまう。貴方は彼の作品をどう観るのでしょうか?

ryuu topiann