の、なかに : 関連ニュース

神山健治監督、フィリッパ・ボウエンが語る長編アニメ「ロード・オブ・ザ・リング」企画の経緯、ヘルム王の娘が主人公になった理由

神山健治監督、フィリッパ・ボウエンが語る長編アニメ「ロード・オブ・ザ・リング」企画の経緯、ヘルム王の娘が主人公になった理由

「アヌシー国際アニメーション映画祭」で詳細が明らかになった、「ロード・オブ・ザ・リング」(LOTR)シリーズ初となるオリジナル長編アニメーション映画「THELORDOFTHERINGS:THEWAROFTHEROHIRRIM(原題)」(12... 続きを読む

2024年6月12日
劇場版「名探偵コナン」ファン1170人が選んだ“歴代最高ゲスト声優”ランキング 1位はぶっちぎり票数

劇場版「名探偵コナン」ファン1170人が選んだ“歴代最高ゲスト声優”ランキング 1位はぶっちぎり票数

公開中の「名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が、6月2日までの公開52日間で、観客動員1006万人、興行収入144億円を突破し、シリーズ初の観客動員数1000万人を達成しました。これを記念して、劇場版「名探偵コナン」シリーズの... 続きを読む

2024年6月12日
【インタビュー】河合優実が語る、佐藤二朗・稲垣吾郎だったからこそ生まれた感情 プランをゼロにして、その場を“生きる”芝居

【インタビュー】河合優実が語る、佐藤二朗・稲垣吾郎だったからこそ生まれた感情 プランをゼロにして、その場を“生きる”芝居

これが、2020年の日本で現実に起きたことなのか……。そんな衝撃を受ける一方で、映画が進むにつれて気づかされる。ここに登場する人物たちが抱く希望や絶望、喜びや怒り、哀しみ、葛藤や苦悩は、置かれた立場や境遇は違えども、“あのとき”、確かに私た... 続きを読む

2024年6月6日
【インタビュー】杏、司法を飛び越える強烈な母性を体現 「倫理に左右されない行動力」を通して観客に問いかける

【インタビュー】杏、司法を飛び越える強烈な母性を体現 「倫理に左右されない行動力」を通して観客に問いかける

杏が主演を務め、関根光才監督の「生きてるだけで、愛。」に続く長編映画第2作「かくしごと」。杏は、偶然出会った少年を守るために、自身が母親であると偽る主人公を演じた。映画.comが敢行したインタビューで、自身も母である杏が「今の自分だったらで... 続きを読む

2024年6月4日
第77回カンヌ国際映画祭総括 グレタ・ガーウィグ、ショーン・ベイカー、ルーカスにコッポラ…アメリカの新旧世代が並ぶ閉幕式 日本の若手の活躍も【パリ発コラム】

第77回カンヌ国際映画祭総括 グレタ・ガーウィグ、ショーン・ベイカー、ルーカスにコッポラ…アメリカの新旧世代が並ぶ閉幕式 日本の若手の活躍も【パリ発コラム】

今年も12日間に及ぶ、熱に浮かされたようなカンヌ国際映画祭が幕を閉じた。ここでは、ニュース欄のリポートで書ききれなかった全体像ををふり返って総括してみたい。グレタ・ガーウィグ率いる審査員メンバーが選んだパルムドールは、アメリカのインディペン... 続きを読む

2024年6月2日
ドラマ版「グリーン・ランタン」に脚本家デイモン・リンデロフが参加

ドラマ版「グリーン・ランタン」に脚本家デイモン・リンデロフが参加

DCコミック「グリーン・ランタン」シリーズを実写ドラマ化する新作「Lanterns(原題)」に、「LOST」「ウォッチメン」の脚本家デイモン・リンデロフが参加することがわかった。新ドラマ「Lanterns(原題)」は、グリーン・ランタンの2... 続きを読む

2024年6月1日
【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの最終章「ジュラシック・ワールド新たなる支配者」が、5月31日の午後9時~11時29分(放送枠35分拡大)、日本テレビ系の金曜ロードショーで地上波初放送される。... 続きを読む

2024年5月31日
ドラマとドキュメンタリーが一体化 ラジ・リ監督の独特な撮影手法をとらえた「バティモン5 望まれざる者」メイキング映像

ドラマとドキュメンタリーが一体化 ラジ・リ監督の独特な撮影手法をとらえた「バティモン5 望まれざる者」メイキング映像

フランスの気鋭監督ラジ・リが、行政と移民の間で勃発する“排除”と“怒り”の衝突を描いた「バティモン5望まれざる者」(公開中)から、メイキング映像がお披露目。ドラマとドキュメンタリーが一体化しているかのような、独自の撮影風景が切り取られている... 続きを読む

2024年5月30日
「シャンタル・アケルマン映画祭2024」6月19日開催 映画祭初上映作品3作含む15本をラインナップ、来日ゲストのトークも

「シャンタル・アケルマン映画祭2024」6月19日開催 映画祭初上映作品3作含む15本をラインナップ、来日ゲストのトークも

ベルギー出身、フランスを中心に活躍した女性監督シャンタル・アケルマンの特集上映「シャンタル・アケルマン映画祭2024」が、6月19日から東京日仏学院エスパス・イマージュで開催される。本映画祭では初上映となる「ホテル・モンタレー」「南」「向こ... 続きを読む

2024年5月23日
映像化作品を見る前に原作小説は読む? 読まない? 「原作ファースト」推奨の理由を解説【ハリウッドコラムvol.352】

映像化作品を見る前に原作小説は読む? 読まない? 「原作ファースト」推奨の理由を解説【ハリウッドコラムvol.352】

ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。**********************************... 続きを読む

2024年5月23日
石原さとみ、映画「ミッシング」出演で「知らなければいけない感情を知ることができた」 夫役・青木崇高も石原の言葉にもらい泣き

石原さとみ、映画「ミッシング」出演で「知らなければいけない感情を知ることができた」 夫役・青木崇高も石原の言葉にもらい泣き

俳優の石原さとみが5月18日、新宿ピカデリーで行われた主演映画「ミッシング」公開記念舞台挨拶に中村倫也、青木崇高、吉田恵輔監督(※「吉」は“つちよし”が正式表記)と共に登壇した。7年越しに切望した吉田組参加で出来上がった作品に感無量な表情を... 続きを読む

2024年5月18日
マダガスカルの音楽と死生観を映したロードムービー「ヴァタ 箱あるいは体」8月3日公開

マダガスカルの音楽と死生観を映したロードムービー「ヴァタ 箱あるいは体」8月3日公開

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022観客賞(長編部門)受賞作で、高校時代からマダガスカルの音楽に魅せられてきた亀井岳監督が全編マダガスカルロケで、マダガスカル人キャストのみで製作した映画「ヴァタ箱あるいは体」が、8月3日公開される。この... 続きを読む

2024年5月18日
石原さとみ「よく生きて帰ってこられたなと思う」 吉田恵輔監督と念願タッグ、苦闘の日々を振り返る

石原さとみ「よく生きて帰ってこられたなと思う」 吉田恵輔監督と念願タッグ、苦闘の日々を振り返る

「空白」や「ヒメアノ~ル」で知られる鬼才、𠮷田恵輔監督のオリジナル新作映画「ミッシング」が、5月17日に劇場公開を迎える。幼い娘が行方不明になって3カ月。手がかりを探す夫婦とその弟、取材を行う地元テレビ局員を中心に、各々の懊悩を描いていく力... 続きを読む

2024年5月17日
「マイスモールランド」川和田恵真監督、移民問題を描いた「バティモン5」に込められたメッセージを語る

「マイスモールランド」川和田恵真監督、移民問題を描いた「バティモン5」に込められたメッセージを語る

映画「バティモン5望まれざる者」トーク付き試写会が都内で開催され、映画監督の川和田恵真が登壇し、作品の見どころを語った。本作は、パリ郊外で移民家族が多く暮らす地区を一掃しようとする行政と住民たちの衝突を緊迫感たっぷりに描いた意欲作。2020... 続きを読む

2024年5月16日
「第七王子」新章・暗殺者ギルド編に突入 ギルドメンバー役に島崎信長、杉田智和、明坂聡美、土岐隼一、永塚拓馬

「第七王子」新章・暗殺者ギルド編に突入 ギルドメンバー役に島崎信長、杉田智和、明坂聡美、土岐隼一、永塚拓馬

放送中のテレビアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」が、5月13日放送の第7話から「暗殺者ギルド編」に突入し、島崎信長、杉田智和、明坂聡美、土岐隼一、永塚拓馬が出演することが明らかになった。PVと海外用ビジュアルも公... 続きを読む

2024年5月12日
「鬼滅の刃 柱稽古編」アニメファンはどこに注目・期待している? アニオリはある?【柱の基本情報もまとめて紹介】

「鬼滅の刃 柱稽古編」アニメファンはどこに注目・期待している? アニオリはある?【柱の基本情報もまとめて紹介】

アニメ「鬼滅の刃」の新シリーズ「柱稽古編」が5月12日午後11時15分から放送開始となります。春アニメ作品のほとんどが3月末~4月中旬にスタートしているなか、「鬼滅の刃」は1カ月以上遅れての放送開始とあって、待ちわびたファンも多いのではない... 続きを読む

2024年5月11日
【「SHOGUN 将軍」ネタバレありインタビュー】西岡徳馬×穂志もえか、“神回”の舞台裏を語る

【「SHOGUN 将軍」ネタバレありインタビュー】西岡徳馬×穂志もえか、“神回”の舞台裏を語る

真田広之が主演・プロデュースを務め、ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN将軍」がついに最終話を迎え、現在全10話がディズニープラス「スター」で独占配信中だ。本作から、主人公・吉井虎永(真田)に長年仕える忠実な... 続きを読む

2024年5月2日
「SAND LAND: THE SERIES」横嶋俊久監督インタビュー 「まずは鳥山明さんに喜んでほしいとみんなが思いながらつくっていました」

「SAND LAND: THE SERIES」横嶋俊久監督インタビュー 「まずは鳥山明さんに喜んでほしいとみんなが思いながらつくっていました」

ディズニープラスで独占配信中の「SANDLAND:THESERIES」は、鳥山明さんの漫画を原作に全13話でおくるアニメシリーズ。前半1~6話の「悪魔の王子編」は、昨年劇場公開された「SANDLAND」に新たなシーンを加えて再構成されたエピ... 続きを読む

2024年5月1日
イ・ジェフン、「捜査班長 1958」で共演するイ・ドンフィは「自分にとって愛」

イ・ジェフン、「捜査班長 1958」で共演するイ・ドンフィは「自分にとって愛」

韓国の大ヒットドラマ「捜査班長」の前日譚を描く「捜査班長1958」が、ディズニープラスの「スター」で独占配信中。このたび、ソウルで制作発表会見が行われ、メインキャストのイ・ジェフン、イ・ドンフィ、チェ・ウソン、ユン・ヒョンスが顔をそろえ、作... 続きを読む

2024年4月25日
【本日一挙5話配信】「フクロウと呼ばれた男」第5話までのストーリー判明

【本日一挙5話配信】「フクロウと呼ばれた男」第5話までのストーリー判明

田中泯と新田真剣佑が親子役で共演し、国家の裏側やタブーに切り込む社会派政治ドラマ「フクロウと呼ばれた男」が、本日4月24日からディズニープラスの「スター」で独占配信される。本日は全10話のうち、第1話から第5話が一挙配信され、このほどストー... 続きを読む

2024年4月24日
「の、なかに」の作品トップへ