劇場公開日 2014年10月4日

「日記に映る武士の志」蜩ノ記 グッドラックさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0日記に映る武士の志

2014年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

10年後の切腹の日までに藩の歴史をまとめた「家譜」の完成を命じられた戸田秋谷の元に、監視役の若い藩士・檀野庄三郎がやってきます。

気持ちいい映像、ストーリーがとても分かりやすかったです。淡々とした印象でしたが、少し時間が経ってから題名が腑に落ちた気がしました。観て良かったと思いました。

編纂の日々を綴った日記「蜩ノ記」。それは秋谷の志を映しているのでしょう。
事実は曲げず、事柄と言葉を慎重に選び、分かりやすく簡潔に。そして丁寧に読み解けば、言外の真実に迫れるように。
まったく、そんな作品だったなぁと感心しました。

向き合う自然の美しさもさることながら、衣装や道具が出演者の所作と調和してとても美しかったです。
秋谷の襟元が少し乱れていたりして、しっかり働き"生きている"感じが微笑ましく、切なくなりました。

グッドラック