劇場公開日 2013年8月9日

  • 予告編を見る

「出撃シーンだけで、五億点!!」パシフィック・リム pinkcrowさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0出撃シーンだけで、五億点!!

2013年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

こんな映画を待っていた!!!
冒頭10分だけでも、大満足!!!
出撃シーンが、メチャクチャカッコイイ!!!!
メカの間接部分の描写がちゃんと表現されていて、デル・トロ監督とスタッフは、“分かっている”人たちなんだと思った。いつまでも、男の心に残る中学生的な魂が分かっているのだ。
それから、コックピット。適度に汚してをかけており、絶妙な質感を出している。

それから、ペントコスト司令官を演じるイドリス・エルバが、とにかくカッコイイ。

そして、巨大ロボットモノと言えば必殺ワザと武器!!
TVスポットや字幕版だとエルボーロケットとか言ってたけど、 吹き替え版は、ちゃんと、「ロケットパーンチ!」って言うんですよ。それから、チェーンソード!海底で、猛スピードで泳ぐ怪獣をソードで真っ二つにする大興奮間違いなしのシーンで、ちゃんと声をアテているキャストが「ぐぁぁあ」って、踏ん張ってる声をちゃんと吹き込んでいるんです。

エンドクレジットの最後に、
「モンスターマスター レイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎に捧ぐ」
と表示されたテロップに、涙ぐんでしました。もう、なんでですかね。

2D字幕&吹替、3D吹替、IMAX吹替で、合計10回鑑賞しました。
IMAXで観た「パシフィック・リム」は、観たと言うより体感したと言った方がしっくりくるほどでした。画面に吸い込まれる感覚が何度も私を襲いました。

pinkcrow