劇場公開日 2010年9月17日

  • 予告編を見る

「上映中にお腹が空く映画」食べて、祈って、恋をして ロロ・トマシさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0上映中にお腹が空く映画

2010年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

うーん、何つーか…僕の考えが前時代的なのかなぁ。

まあね、男の思考だとか女の思考だからとかはね、人それぞれだし関係ないと思ってるんですけど…共感し難いですね、主人公リズの考えと生き方には。
だもので、冒頭の自分探しに到る経緯から、置いてきぼり感満載で彼女の「自分探しの旅」スタートでした。

まあ、だから、うん。もうストーリーはいいかな、という見切りをつけました。
イタリア、インド、バリの風景、景色のみを楽しもうというw

特に気に入ったのはイタリア(食べて)パートです。
抜群の景観と、パスタやらピザやら生ハムやらイチジクやらの美味そうにジュリアがガッツ食いしてるシーンは、もう堪らなかったw
観てるだけでヨダレが出るし、むしろ早く映画終わって欲しくてw
そのままレストランに直行したくなった!!
あとのインド(祈って)、バリ(恋をして)パートは、自分的にはもうオマケになってしまったなあ…申し訳ないけど。
イタリアが罪なんですよ!!腹が減るんだものね!!
自分にとってこの映画の位置づけは「お腹が空く映画」になりました。

その日の晩は、ピザを食べました。

ロロ・トマシ
ロロ・トマシさんのコメント
2010年9月29日

nekonihikiさん、コメントありがとうです!

物語を楽しむというより目の保養的な映画でしたね!

嗚呼、思い出すだけでピザがまた食べたくなります!

ロロ・トマシ
nekonihikiさんのコメント
2010年9月29日

同感です、一年間も旅行できてしかも素敵な人との出会いがあり
美味しいものをたらふく食べれてそんな映画とはいえなかなか
ないですよね!
ピザのでかさが一番印象に残りました。
ただ景色、風景はどの国もかなりよかったですね!!
見てるだけで癒されました。

nekonihiki