劇場公開日 2013年8月23日

  • 予告編を見る

スター・トレック イントゥ・ダークネスのレビュー・感想・評価

全106件中、61~80件目を表示

5.0これぞエンターテイメント作品だ!

2014年1月1日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

興奮

1作目ももちろん鑑賞済みです。
JJさんいい仕事しますね、これぞ
エンターテイメントです。
しょっぱなの赤い惑星の住民達がエンタープライズを目の当たりにして、今まで崇めていた経典のようなやつをポイっと放り出す
辺りは爆笑ものでしたし、後半カークが
自己犠牲を払ってみんなのために命を顧みず
頑張って死んでいくあたりカミさん泣きっぱなしでしたよ。
早く3が見たいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
逆転親父

3.5楽しかったけど

2013年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

3Dだったので冒頭の森を走り抜けるシーンや火山の噴火するところなど3Dで正解だったと、エンディングに向けて期待させられる作品でした。ただ何で宇宙船の中に偶然いたなんてせっていが成り立つのか正直安易だなと思わせるシーンもありました。全体的には見て良かった!3作目出来ないかなと期待もする作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とやひろ

5.0面白かった

2013年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

新しいTCX+ドルビーアトモスで鑑賞。音と映像に完全に飲み込まれてとってもいい環境だった。肝心の内容はというと…
友情、信用と裏切り、正義と悪。まさに王道の娯楽映画。だからこそ何と無く展開が読めていい意味で安心して観れる。解せないのはなぜ魚雷にてとこかw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コヨコヨ

5.0良過ぎる!

2013年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

J.Jエイブラムスの大ファンなのもあるが説明不要、前作同様最高だった!
俺はトレッキーではないがスタートレックを観た事がない人でも問題なく観れる。
1からのスタートだしね。

人間ドラマがたまらない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
innocen

3.5話がややこしい

2013年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

 敵を遠くの星に追って苦労するのだが、なぜ転送で行かないのか意味が分からなかった。何か理由が説明されていたような気がしたのだが、分からなかった。一体敵がなぜ悪さをするのかもよく分からなかった。無くていいところでドラマを無理やりこしらえているような感じがした。

 スポックの融通が利かなくて理屈でしか理解しないところは少し悲しげでとても好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

2.5やはり先入観からか、受け付けなかった

2013年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

寝られる

全くシリーズを見たことがなく全くの知識なしで見ましたが、上映の長さと人気シリーズという先入観からか、入り込めなかった
面白いという意見が多いので見てみたもののそれもいけなかったのかもしれない
迫力は凄かったが、残念ながら期待値は超えられなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

4.5カーンの逆襲!?

2013年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

スタトレファンじゃ無くても見れる、展開の良さ。スタトレファンは、あれカーンの逆襲!?と思ってしまう所も有りますが、十分見応えがある。
メカ好きからすると、エンタープライズより大きいとされる艦が近くに来ているわりに、何か大きさの相対関係がわかりにくい映像に、少しがっかりの場面がありますが、全般にかっこいいメカが映し出されるので、気持ちは良いです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
映画の途中で、以前見た事に気づく、記憶ゼロ男

4.0面白かったです

2013年10月1日
PCから投稿

興奮

初めてシリーズを見たのですが、楽しめました。
なんとなくTVシリーズがある作品というイメージで、くどくてマニアックな世界なのかと思い込んでいましたが、今作は楽しめました。
良い者、悪い者、キャプテンの責任など伝えたいことがはっきりわかって、かつキャラもかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はっち

3.5かなり期待してたけど。。。

2013年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

夏のSF大作の第2弾としてめちゃくちゃ期待して上映初日に行きましたが。。。後半睡魔が襲ってきてしまいました。

新スタートレックが好きでドラマも映画も見ていました。
前作もかなりよかったのですが、今回はいまいちでした。
たぶん敵がいまいち悪く感じれなかった、何が目的かよく分らんかったのが要因かな。
DVD出たらカーンの逆襲を見てから再度じっくり見たいと思います

映像はかなりすばらしいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
junkei

4.5作品の盛り上がりは素晴らしい悪役が重要ですよね(^_-)

2013年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ちょっと女好き、規則は無視の行動します!また破天荒で自信過剰の弱点は有るけど、何よりもクルーのことを大切にするし頭のキレも鋭い格好良いカーク船長やエンタープライズ号の副長としての冷静沈着な理論家異星バルカン人と地球人のハーフのスポックやら個性的なクルーは、これまでの前作と変わらないものの、やはり監督がJJエイブラムスの手にかかると、違ってしまうのでしょうかね(^_^)vがまたなんといっても『シャーロック・ホームズ』での演技が記憶に残るカンバーバッチの悪役の存在感がこの映画の魅力を増していると思います!(*^_^*)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミラポチセブン

4.5JUMP漫画みたい

2013年9月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

スタートレック初めて観たけど、前作を観てなくても楽しめた。むしろ前作が観たくなった。
あまりSF映画は観ないけどマンオブスティールもこの映画も立て続けに観てしまった。映像はどちらも凄いがスタートレックの方がストーリーが面白い。
JUMP漫画のような戦いと友情と仲間との信頼があって面白かった。
特に主役のキャラが熱い。猪突猛進だけどああいうキャプテンはカッコイイ。
悪役さんが途中良い人っぽくてあれ?と思うところがあった。
医者がマイケル富岡に似てた。
宇宙への夢とロマンを感じる映画。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アトランティック

4.0面白い

2013年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

【ロスト】のエイブラムス作品だけあって、古さは全くなく、スタートレックの壮大な世界がリニューアルされている。登場人物も若く、試行錯誤しながら成長していく姿が良い。
それにしてもこの監督、スターウォーズエピソード7の製作も決まっており、凄すぎる!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガク

4.5間違いなくカンバーバッチの出世作

2013年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

前作と比べて唯一劣る所と言ったらストーリーだろうか。ストーリーは前作の方がいいが、ストーリー以外はすべてにおいて前作を上回ってる。

何と言ってもカンバーバッチが演じる悪役カーンが素晴らしい。

彼には今まで特にヒット作で大きな役はなかったけど、これから色々デカい役が来そうな予感。

正直最初はカンバーバッチが悪役ってのにちょっと疑問を抱いてたけど、やはり名優はどんな役でもできるんだね。

個人的にはロボコップのピーターウェラーがけっこうデカい役で出てるのが嬉しかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
KOJI

4.0カンバーバッチは適役

2013年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

カンバーバッチ見たさに初めてスター・トレックを見て来ました。3Dでなくとも迫力ある画面でやはり音響も良いし見るのは劇場です。主役の人は知りませんでしたがかっこ良かった。わかりにくい所もありましたが面白ければ良いと思いました。カンバーバーチはあの風貌、敵役としては適役でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
未散

5.0大満足

2013年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

正直なところ、前作を見ておらず、マンオブスティールほど楽しみにしていたわけではなかったのですが、大満足でした!
面白いです!これだけでも堪能できます。

後に、最初の作品を見ました。
スタートレックは色々なバージョンがありますが、私はこれ好きです。
今回の方が最初のより面白いです。最初にこっちを見てしまったせいでしょうか……。
1は少々わかりにくいところもあったかなと。

話もまとまっていましたし、何より成長っぷりもいい感じなのでは。
そして友情。
いいお話でした!
最後も盛り上がりましたし、いい感じのテンポ!
何見ようかなと迷ってる方は是非見てみて下さい!
後悔はしないはずです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぐ

4.5疾走感と熱気がいい

2013年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

またエンタープライズ号のクルー達に会えました、面白かった!
疾走感がいい、若々しい熱気がとても良かったです。

スター・トレック初体験の家族も大満足だったようです。ワープの映像は他作品でも見るけど、"転送"はある意味新鮮なんじゃないかしらね、ワクワクします。

カークの艦長としての資質が問われる中で勃発する、艦隊基地の爆破事件。
元士官ジョン・ハリソンが複雑に絡んでストーリーを引っぱります。圧倒的な強さを見せつけながら、強烈な孤独感が痛々しい。ベネディクト・カンバーバッチが熱演、アクションもいい、なにより立ち姿がカッコ良かったです。
前作「スター・トレック」でのカークとMr.スポックの関係はかなり変則的でした。本作では二人の関係を中心に、チームの信頼と友情に胸が熱くなりました。

クルー達にもバランス良く見せ場があって楽しかったです。カール・アーバンのDr.マッコイに大満足ですし、アントン・イェルチン演じる元気いっぱいのチェコフにも、ついついニコニコ。
ゾーイ・サルダナの愛情深いウフーラもハマり役でした。ユニフォーム姿はとても美しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
グッドラック

4.5映像技術に感動

2013年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

2D字幕と3D吹替の2回観ました。

個人的には字幕版のほうが俳優陣の声の演技も楽しめました。
特にジョン・ハリソンが自らの素性を語るシーンは圧巻です。

前作より更に受け入れられやすい作品になっており、今までのスター・トレックを観ていなくても一つのSF超大作として楽しめるようになっていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nana

3.5じゅうぶん楽しめる作品でした。

2013年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

IMAX3D字幕版で見ました。

細かいことには触れないでも、IMAXが初めてだったんだけどとりあえず別にIMAXじゃなくてもいいや、と思わずにすむ内容で助かりました。

スタートレックシリーズはTV版を見るる機会があったけど、妙にとっつきにくくところどころしか見れずじまいだったので設定やストーリーはほとんど覚えていない状況でしたが、2からは無理!シリーズ一作目からじゃないと絶対ダメ!って人じゃなかったら、今作からでも問題無く見れると思います。

CGや音に関しても満足行く内容でした。

しかし、かなり深読みし過ぎなんだけど、この作品に含まれたメッセージが日本人にとっては色々受け取れるなあ・・・とか、アメリカの立場でこう言う事も言えちゃうんだ、こう言う脚本で観客を引きつけようとしちゃうんだ・・・と言う所もあったような、なかったような・・・。ストーリーをそのまま受け取って楽しんでる場合なのかな?と思ったりもしましたが。

まあ、当たり前ですが細かい設定を理解してる方が、キャラの心情や行動を理解しやすいと思いました。自分としては作り手が狙ってるはずのヤマ場の一つ二つが心の琴線に触れなかったな、と思いましたし。ピッタリマッチする作品も滅多に無いんですけど。

よっぽど環境がよくない限り、やっぱり劇場の大画面、大音響で楽しんだ方がこう言う作品は楽しいですよね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミズスマシ

4.5素晴らしかった

2013年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

このシリーズ完全初見でしたが、全く問題なく楽しめました。ストーリー構成もしっかりしており、満足できました。次回作にも期待です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒグキョウ

3.0前作に及ばず

2013年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作は星5つの出来栄え。前作と比べると残念ながらスケールダウン。とくに脚本が雑。続編って難しいですね。
ただし、この新スタートレック、各キャラクターがとても良い味を出してますので、次に期待しましょう。旧スタートレックと同様に沢山作り続けてほしいです。

最後に苦言。『人類最大の弱点は、愛だ』のキャッチコピーは、完全に意味不明。どうやら日本だけのキャッチらしい。この無能な宣伝担当者の仕事はマイナスです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ataro