劇場公開日 2010年2月5日

  • 予告編を見る

インビクタス 負けざる者たちのレビュー・感想・評価

全115件中、61~80件目を表示

3.0リーダーとは

2015年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

お茶に招待された時の、先頭に立ち人を引っ張るには?という会話…というか教えが、うるさくないけれど力のある激励、言葉にしない「期待しているし、信じている」にキャプテンと一緒になって、すごい人だとドキドキ興奮した。

大きな心で人を赦し、大きな視野を持ち、下の者や周りへ声を掛けたりする優しさ、穏やかで強い…真面目な生き方に感動しました。
困難の中、真摯に精一杯努め結果大きな勝利をするという結びなので、とても後味の良い映画です。
自分が人の上に立つ時、あるいははなにかを始めるとき、勇気とやる気をくれる導きの一本になりそうです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまの

4.0映画らしい映画

2015年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

マンデラのことを知っているようで知らない私のような人間には、彼の偉大さを身近に感じられる良作。ラグビーワールドカップと絡めて人種の融合を描く辺りは分かりやすく、劇的な優勝という結果も映画に相応しい。
マット・デイモンの肉体と控えめな演技が印象的。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガク

1.0マンデラ大統領作品

2014年11月21日
iPhoneアプリから投稿

単純

だったら他の作品のが良かったな。こちらは先の読める展開なスポーツ物。大統領の周りの黒人白人たちの変化は良かったけど。Mデイモンがさらに野暮ったく見えた。彼はジェイソンボーンがよく似合う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
がい

2.0いまひとつ

2014年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

幸せ

マンデラ大統領について描いた映画だと思うけど、終止ラグビーに話が集中しすぎていてもう少し全般的にマンデラ大統領についてドキュメンタリーチックに描いてくれる事を期待していたので、少し残念。内容もうーんって感じであまり楽しくもなく....って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けいすけ

3.0M.デイモンの鍛え上げられた肉体にあっぱれ

2014年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

スポーツを題材としているから清々しくて、希望に満ちている。
尊敬の念、応援、そういうポジティブな気持ちでいっぱいになる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nanana828

4.0うむ

2014年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ベタな結末。
クリントイーストウッドらしくないが、これはこれでありだと思う。
英語がちゃんとなまっていて細かいな〜と感心できる
わかりやすい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
中村さん

4.5南アフリカの歴史とか社会を知っていれば、この映画はもっとおもしろかっただろうと思いました。ネルソン・マンデラ氏のご冥福をお祈りしたいです。

2014年1月2日
PCから投稿

興奮

知的

幸せ

いい映画だった。勉強になるし、面白い。内容は通常のイーストウッド作品と違い、明るくて希望に満ちていて、スクールウォーズの国家版といったところです。

特にモーガン・フリーマンの演技がよかった。実際のマンデラ氏はどうだったのか知らないけど、どう見ても迫力満点の大人物で、もしオバマとモーガン・フリーマンどっちを大統領にしたいか?と聞かれたら、モーガン・フリーマンに一票入れたくなりました。

でも、マンデラ氏が不屈の精神で人種差別と闘ってきたところが抜けていて、大統領になるところから始まっているのが難かな?

普通の日本人はネルソン・マンデラ氏という名前しか知らないし、南アフリカのことも知らない。

ラグビーが強いのも知らないし、アパルトヘイトや人種差別がどういうものかも知らない。

知らないから、いきなり大統領になるところから始めて、ワールドカップといかれると、負けざるものではなくて、勝ちまくっている者にしか見えない。

イーストウッド監督の見事な演出で、昔のひどい時代の雰囲気は伝わってくるんだけど、やはり苦しい。

アメリカ人は同じようなことやってきたから、わかるのかもしれないけど、日本人には説明不足です。

南アフリカの歴史とか社会を事前に知っていれば、この映画はもっと面白かっただろうと思いました。

日本にもネルソン・マンデラ氏みたいな指導者がほしいです。

関係ないけど、オールブラックスの強さを強調するために、日本代表が17対145で負けた(事実)と言っていたけど、これが気になった。

ラグビーはよく知らないけど、スクールウォーズでは0対108で負けた時、先生が泣きながら生徒を殴っていたような気がするんだけど、それくらいの情けないスコアということかな・・・?

日本人としては、日本にもいろんな意味で頑張ってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Push6700

4.0報道英語の関係で。

2013年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

マンデラ死去のニュースを報道英語でとりあげてて、そのグループ発表にあたったとこ。

なかなかいいトピックがあたって嬉しいです。

夜な夜なTSUTAYA行ってDVD借りて、いざパソコンで見ようと思ったら、英語音声の日本語字幕が何度やってもできず、20分くらいロス。

結局日本語で見ました。

でもTSUTAYAカード申込書書き込んだり、iPhoneで就活情報見たり、ながら見だったので、ちゃんとした感想は持てていない。

わかったのはマンデラが国にとって必要な人格の持ち主だったってこと。
他の人だったら、今の南アはないよね。

そして、あんなに穏やかな人でも、家庭の問題はつきものってことも、よくわかった。
大統領とて一人間。ってことね。

刺激のある内容ではなかったけれど、とってもいい映画。
これってたしか、ノンフィクションだよね?たしか。。
後で確認しよう。

そして、他のクリント・イーストウッド監督の作品も見てみたいなぁ、と思いました。
これも探そう。

では深夜2時なので、おやすみなさい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひとみ

4.0未来志向の前向きな気持ちが伝わってくる

2013年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

総合:75点
ストーリー:70
キャスト:75
演出:75
ビジュアル:75
音楽:80

 惨たらしい血塗られた歴史を持つ南アフリカの苦悩が、人種差別政策の終焉と黒人大統領の誕生によっていきなり終わり明るい社会になるわけではなく、天然資源に恵まれながらむしろ問題は山積みで未だに貧困と犯罪に苦しんでいる。それでも少しずつでも問題を片付け未来に向けて進まなければならない。
 本作はあまりその暗い歴史や現実を直視するのではなく、過去を赦し恨みを忘れ国をまとめ、みんなで共に歩んでいこうという前向きな意思が、マンデラ大統領とスポーツを通じて描かれていた。マンデラ個人の過去や歴史や現状の問題や試合の経過の細かなことを一つ一つ描くのではなく、一番言いたいことを物語の中心に据えて気持ちをまっすぐにぶつけてきた。だからそのように複雑な問題が単純化されたことによって、その気持ちがしっかりと伝わってくるわかりやすい作品だった。ただし弱いチームがどのようにして一年で強くなったのかはもっとしっかり描いてほしかった。

 登場人物が本来アメリカ人であるフリーマンやデイモンも含めてアフリカ訛りで喋るなど、役作りをきっちりしている。アフリカらしさを取り入れた音楽も好感が持てた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Cape God

4.0見てよかった

2012年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

Invictus

一人の男が願ったことで何万人もの心を変えた奇跡の物語
こんな素晴らしい人がいたことを知らなかった

生まれた国や肌の色、言葉なんか関係なく
人間は誰もが平等であり違いなんてない
争うこと、区別することなんてもともと意味なんてない

“赦す”ということは簡単なようで難しい
でもとても大切なこと

― 敵に対して敵意を出すのではなく
  相手を受け入れるだけの大きな心を見せたほうが良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lovefoxx

5.0やっぱり、スポーツものはイイ!!

2011年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

どうなるのか結果が分かっているのに、観ていてワクワクした。

黒人・白人それぞれの思惑、しがらみ…。
差別。虐待。虐殺。投獄。

憎んでも憎みきれない者たちを赦し、手を取り合って祖国のために尽くす。並みの人間では到底できない。

スポーツを通して南アフリカが一つになっていく様が良く描かれている。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ウニモン

3.5南アフリカという国を知った

2011年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

南アフリカの人種差別や政治的な動向をラグビーと重ねられてうまく伝えられていると思う。見て初めて知ることばっかりだったし、見た後に南アフリカという国をもう少し知りたくなった。
しかしマンデラ大統領は何十年も投獄されていたのにも関わらず、過去は過去、赦すことが大切だと…凄い人だ!!本当に指導者と言える人物だと思う。
日本にも出てこりゃいいのに(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
singjay

5.0素晴らしい作品!

2011年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

幸せ

良い作品でした。
これが実話に基づいているとは...

人を許す...なかなかできることではありません。
でも、それが奇跡を起こしたのでしょうね!

監督、出演者、みんなの努力に乾杯!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ucchi-

3.5私が我が魂の支配者

2011年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

国がひとつの方向にまとまっていくためには、何かのきっかけ、象徴が必要。
そのためにスポーツ、しかもワールドカップという国と国とがぶつかるものは、うってつけだったのかもしれない。
でも、その方向へ持っていくためには、多くの人たちの理解や
尋常ではない努力が必要だったのではないか。
ネルソン・マンデラという人は、その力を刑務所の中で培った。
「私が我が魂の支配者」と言っているように
いかなる時間もその過ごし方、魂の持ち方によって、
プラスにもマイナスにもなるということ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamezo

4.0南アフリカワールドカップ無事終了

2010年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

FIFA南アフリカワールドカップも終わりましたね

これはIRBの南アフリカワールドカップのお話です

結構実話に近いお話です

日本はニュージーランドに対しては17-145と、1試合最多失点の大会記録となる大敗を喫し、「ブルームフォンテーンの悪夢」と呼ばれているそうですが、南アフリカはそのニュージーランドに勝って優勝しちゃいますから

マンデラ政権発足の南アフリカからワールドカップまでの物語です
アパルトヘイト政策からマンデラに変わった後のマンデラの物語をラグビーが彩っています
レソト王国ってまだあるんですね

マンデラさんとラグビーナショナルチームの物語
一度ごらんになることをお勧めします

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤いおじさん

3.5イーストウッドへの過度な期待からか…

2010年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

クリント・イーストウッド×モーガン・フリーマンといったら、オスカー鉄板の名コンビ。しかし、残念ながら今年のオスカーへのノミネートはなかった。失礼な話、ちょっと納得がいく。イーストウッドの持つ安定したクオリティーはあるが、ハリウッドのA級監督ならみな無難にこのレベルを撮れるだろう。イーストウッドへの過度な期待からか、何だかパっとしない。あのネルソン・マンデラを描くのだから、皆が知っていること以上を描く、それを作り手は覚悟しないといけないだろう。

 題材はこの2人にとってパーフェクト。映画化するダイナミズムもある。だが、この手の話はどうしても説教っぽくなりがちだ。もちろんこの実話自体は信じられないようなミラクルのお話なのだけど、あまりにもマンデラの成し遂げていることが著名すぎるのか、なんとも予定調和に感じてしまう。贅沢だけどさ。

 しかしながら、マンデラの生涯をただ単純に伝記映画化したわけではない。同国ラグビーチームの再生という、捻りが本作にはある。実はこの企画自体は、フリーマンがイーストウッドに持ちかけたそう。当初、マンデラの自伝を映画化する企画があったとき、マンデラ自身が演じてほしい俳優にフリーマンを指名している。それを受けて、フリーマンはずっとマンデラを演じるときを待っていた。マンデラの自伝映画は生半可なものじゃないが、この”ラグビーチーム再生”を主軸にすることで、物語としての瞬発力とユニークさが具わった。名監督のもとには、名プロデューサーが集まるのだなと再認識。それともその逆か。どちらにせよ、裏方を含めたチームワークが要なのだ、この映画のラグビーチームのように。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ikuradon

4.5偉大な映画

2010年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

幸せ

マンデラ大統領も偉大ですが、この映画を作ったイーストウッド監督も偉大です。子供達はどこの子もみんな可愛い。ラグビーの試合の迫力は申し分ないです。歴史を動かした人物の行動力にはもう心を打ち抜かれまくりでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chienu

4.0胸に残る映画

2010年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

劇場に行って見てきたのは3か月ほど前になりますが
今でも試合会場のシーンを鮮明に思い出すことができます。

期待度満点で行ったせいか、実際はそれほど「感動!!」という
ことはありませんでした。
でも、しっかりと胸に残る映画です。

とにかくモーガン・フリーマンがすばらしい。
そして、余計にあおり立てるようなことをしなくても
こちらに伝えることができるイーストウッド監督の力を
感じました。

そして、たびたび出てくる勇気を与えてくれるフレーズ。
DVDが出たらもう一度見て、手帳に書きとめておこうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sunnydays

4.0感涙をしつつ、突っ込んでいる自分もいた

2010年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

あの短い予告編だけで
感涙していましたので
泣く気満々で行ってきました。

『シムソンズ』(女子カーリング)
『スクールウォーズ』(高校ラグビー)
『私たちの生涯最高の瞬間』(女子ハンドボール)
『キングコングを持ち上げる』(女子重量挙げ)

小生、スポーツ実話作品は大好きで、どれも感涙。
右手にハンカチを握りしめて上映開始を待ったのでした。

☆彡     ☆彡

いやぁ泣けました
いやぁ感動しました
いやぁ震えちゃいました

ネルソン・マンデラを演じたモーガン・フリーマンが
クリント・イーストウッド監督に脚本を持ち込んだのが製作のキッカケ。

モーガン・フリーマンは
ネルソン・マンデラと友人と言えるほどの
面識があり、彼を演ずるのが永年の夢だったそうです。

南アフリカの夢だけでなく、
そんな役者の夢も叶えさせた作品

そんな映画、なかなかあるもんじゃないと思います(笑顔)

◇   ◇

 門がどんなに狭くても
 どれだけの懲罰が巻物に溢れていようと
 我が運命の主人は我にあり
 我が魂の主は我にあり
             ウィリアム・ヘンリー著「invictus(無敵・不屈)」

単なる成功モノでなく、
明るい部分と暗い部分が、事細かに描かれていました。

国威発揚

国に勇気を与えた。
オリンピックなど世界大会で
一時期この言葉をよく耳にしました。

国をまとめるため、
ただ演説で民衆を沸かせるのではなく
したたかな戦略を立てた上で舵をとる。

ラグビーワールドカップ優勝の裏に隠れた
泥臭くも見える人間&政治ドラマを観ているようでした。

赦し
長きの投獄から大統領へ

この地で今年サッカーワールドカップ開催。
ラグビー同様のサプライズは起きるのでしょうか。

☆彡     ☆彡

2019年日本で
ラグビーワールドカップが開催されます。
サッカー、野球などに押され競技人口は衰退しています。

松尾率いる新日鉄釜石と
平尾、大八木擁する同志社大学が
しのぎを削りあった頃の熱気が嘘のようです。

今作をキッカケに
日本でもラグビー人気が
復活してくれないか、そんな期待も抱いてしまいました。

2019年日本で南アフリカと同じ
奇跡が起こるのを願っています!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
septaka

5.0傑作

2010年3月17日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ここ最近で1番の映画だと思う!!
最初から最後まで
かっこよすぎました。
もう,それしか言えません(笑)

映画の途中で「DVD買おう!!」って思いました!!

うん,ほんと良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みやこ