ストリート・レーサー

劇場公開日:

  • 予告編を見る
ストリート・レーサー

解説

ロシア発のカー・チェイス・アクション。主演は「ナイト・ウォッチ/NOCHINOI DOZOR」のアレクセイ・チャドフ。自動車修理工場で働くステパンは、車の修理に来た美少女・カーチャに一目惚れするが、カーチャは元恋人のドッカーに未練があった。ストリート・レースの元締めであるドッカーは、ステパンの腕を見込み賭けレースへ誘うが、その裏で密かに大掛かりな犯罪を企てていた。

2008年製作/113分/ロシア
原題:Streetracers
配給:クロックワークス、コムストック・グループ
劇場公開日:2008年9月6日

スタッフ・キャスト

監督・脚本
オレグ・フェセンコ
製作
ルーベン・ディシュディシアン
アクション監督
ビクトル・イワノ
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)Central partnership 2008

映画レビュー

3.5どこか見覚えのある作品

2017年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ロシア版の「ワイルド・スピード」です。レースの中に犯罪の色が見え隠れするあたりや女が絡んでくるあたり、日本車のカスタムカーが多いなどがまさにそれそのもの。しかしこちらには戦車を使ったレースなどオリジナリティが感じられて好印象。本家に比べると単純さは同等位ですが、お色気シーンが多くなり、それに対してストーリーの軸となる部分の説明が雑に感じました。
まあ、当然だとは思いますが、キャラクターの魅力は断然本家が上。
もちろん本作は別物なので比べてはいけないことだとは思いますが、どうも似たニュアンスの作品なのでどこを取ってもあちらと比べてしまいます。しかしながらストーリーは悪くなく、車のスピード感も良かったですし、ミュージックビデオを思わせる撮り方も格好良いです。どうもぱっとするカーアクション映画が少ない中、本作は中々頑張っている作品だと思います。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina

3.0ワイルドスピードのロシア版(リメイクって位同じ)

2010年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

ロシア映画に偏見を持つつもりはないが、あまりにもシチュエーションや映画の雰囲気が似すぎですね。派手なカスタムカー(日本車多し)とストリートレース、犯罪がらみのラストエンディングへの流れ、全体に流れるラップミュージック、パクリかってくらい似ています(笑)ヒロインも主役もきれいな東欧系の美男美女なのでまさに映画って感じなんですが細かい部分の作りこみ(ストーリー)が雑で突っ込みどころ満載です。始まりが戦車レースで勝って除隊する主人公。いるのかこのシーン?ストリートレースの腕と戦車乗りの腕は違うと思うがその辺がロシアなのでしょう。ちらちらお色気もありまあ、眠らずに見れるレベルの映画です。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
としぱぱ

3.5こんな面白い作品、観た事無いと語る少女

2008年11月3日

楽しい

興奮

ハリウッドの典型的な娯楽映画でした。
ストーリーは三つのカーレースを軸に組み立てられています。

最初のレースは
主人公の身の上にあった今までのことを回想する為のレースです。

次のレースは、
今ある危機を乗りきるべく戦いを挑む為のレースで、
このレースが全体の中軸になっています。
そして最後のレースが
何故レースをするのかを自分に問いかける
自己との戦いのレースです。
これらのレースの合間に敵と自分の置かれた立場を簡単明瞭に、
でも丹念に説明してくれます。

作品全体が荒唐無稽で、
リアルな作品が好きな人には
テイストが合わないかもしれませんが、
この作品は
これからの娯楽作品の一つの方向性を示しているような
気がしました。

これだけCGが進んだ時代です。
手塚治虫の漫画のように
シリアスなところにジョークを交えて
如何にも漫画チックにストーリーを進めて深刻さを出さない、
そんな、軽さや気軽さを前面に出したテイストです。

年に1、2本しか映画を見ない人には
とても面白い作品だと思います。

最後に、
母親と一緒に来ていた中学生と思われる女の子が、
観終わった後にこんな面白い作品、みたことないと
興奮気味にお母さんに言っていたのを耳にして
私は大きく頷いてしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カサキショー

3.0おばかな役が合っている

2008年10月2日

笑える

単純

チャドフって「ウォッチ」でも頭弱そうな役柄だったけど、そういうのが合っています。ヒロインもばかっぽい。いやもう、すっごくばかばかしくて笑えます。不必要な演出も多い(お色気系の)。でも、ロシア人は単純にこういうものを楽しんで観るのだろうか?昔の「ビー・バップ・ハイスクール」みたいな感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kocmoc Kocma
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る