劇場公開日 2008年9月27日

  • 予告編を見る

「宇宙の騎士『テッカマン』のハリウッド版という感じかな・・・」アイアンマン モウリさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0宇宙の騎士『テッカマン』のハリウッド版という感じかな・・・

2008年8月26日

楽しい

単純

勧善懲悪の典型的アメリカ映画です。今夏NO.2のヒット作ゆえ期待していましたが、私の評価はイマイチ。配給会社はアイアンマンの知名度が日本では低いゆえ、アメリカでの大ヒットを予見できずに日本では9月末と公開時期をずらすという失策を行ったせいか、いささかファンの興味、興奮を煽るタイミングを逸した気がします。作品の出来は『ダークナイト』よりは数段劣り、かつ、エンドロール後のオマケ話は『インクレディブル・ハルク』(この最後にアイアンマンが登場!)と順序が逆転(アメリカではアイアンマンの方が公開が早かった!)したゆえに、それを分からない客は最後のオチが「???」だったと思います。アイアンマンも3部作と言うことで今後も話は続きますが、マーヴェルは今後の映画の企画として2011年までにヒーロー映画を続々公開する予定とか。2010年には、『アイアンマン』の続編を封切り、それに続き、巨大なハンマーを振りかざす古代スカンジナビアの神の物語『ソー』が待機、2011年には『キャプテン・アメリカ』、そしてその年の7月には、以上の3者(アメリカでは彼らを「ビック3」と呼ぶそうです!)にハルクといったマーヴェルのスーパーヒーローたちが競演する『アベンジャーズ』を公開する予定とか。こういった背景が分かれば、最後のオマケのオチがより楽しめるのではないかと思います。興味のある方はウィキペディアにて「アベンジャーズ」と検索してみたらいいかと思います。

モウリ