劇場公開日 2012年6月30日

  • 予告編を見る

「リブート大成功!!これぞ実写版スパイダーマン」アメイジング・スパイダーマン willstrongさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0リブート大成功!!これぞ実写版スパイダーマン

2012年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

素晴らしい!おもしろい!アメイジング!
デジタル3Dを鑑賞したが、3Dも慣れたもの、にもかかわらず
上手く取り入れて違和感なく一人称3Dアクションを楽しめた

それよりなによりこの作品は素晴らしくおもしろい
監督、脚本、キャスト、演出、ストーリー構成、アクション、テンポ、恋愛要素、笑い、感動、興奮 もうどれを取っても最高の仕上がり
最近流行りのマーベル作品の中でも特に良くできた作品であり、
まさに実写版アメコミの真骨頂

もともと4作品目として製作する予定だったらしいが、
一新しシリーズ再構築して大正解となった
前シリーズを否定するわけではないが、アクション・シナリオに物足りなさを感じていたし、
ヒロインも好みではなかったので、今シリーズのテイストが自分にはあっていた

より人間味溢れるポップなピーターになり親近感も湧き、グウェンもとにかくかわいい 青春時代のときめきや学生の恋愛の空気感も伝わってくる素敵な二人の演技と撮り方が気に入った

悪役リザードも人間の心の闇から生まれた怪物が冷血動物の爬虫類とうまく合っていて、おぞましさや執拗なまでに追ってくる恐怖感も表現できていいキャラだった
前作が人気ヴィラン3体も出てきていたので、リザードだけで物足りないかと思っていたが全然そんなことは感じなかった

新生スパイダーマン誕生、グウェンとの出会い・恋愛、ピーターの過去、友人や家族・グウェンの家族との人間模様、ヒーローとしての秘密と責任と葛藤、今後のシリーズの伏線 そして満足のアクション これ以上に盛りだくさんの内容を複雑に絡ませ一本にまとめたのは素晴らしい才能だと思う
称賛されるべきアメコミエンターテイメントに仕上がっている

この作品でさえこれほどの出来だったので、夏公開の「アベンジャーズ」が
どれ程おもしろいのか、この期待が上がりきったハードルを軽く越えてほしい
また、配給が違うがこの「スパイダーマン」の「アベンジャーズ」と奇跡の共演がアメリカなら実現してくれると切に願っている

お約束のスタン・リーとエンドロールのおまけも注目。

bp