劇場公開日 2017年11月23日

  • 予告編を見る

ジャスティス・リーグのレビュー・感想・評価

全280件中、221~240件目を表示

5.0ガル ギャドットが美しい

2017年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

あっと言う間に終わってしまった。ガル ギャドットファンとして、ワンダーウーマンが結構フューチャーされてて良かった。スーパーマンの復活と圧倒的な強さに痺れた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masa50metal

5.0成田IMAX最高!

2017年11月25日
iPhoneアプリから投稿

今回もIMAX3Dフルサイズ上映。
日本最大級のスクリーンと椅子も震える重低音で満足。
格好の憂さ晴らし映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
劇場の天使2

4.5ワンダーウーマンお美しい限り

2017年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に面白い&スーパーマンの強さが目立つ作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドゥーブー

4.0早速、観てきました。

2017年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ぼくの好きなジャンルでしたね。アベンジャーズのDCコミック版ってとこでしょうか。けど、ああいう展開になるとは。(^^;)

でも、だいぶ楽しめました。次のチームはたつのこかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やすひろ

3.54DXリアル感最高

2017年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションシーンかほぼだったかな
物語的にはけして良いとは言えないが、
リアル感は最高でした。
面白かったです。(^^)v

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤオジュン

5.0スッキリ面白かった

2017年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

あの男、
カムバック❗❗
あっという間に終わってしまった。
目茶苦茶面白かった🎵
続編見たい。
ワンダーウーマン、
綺麗だわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タナワン

3.5仲間を集めて悪を倒すみたいな映画

2017年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

仲間と一緒に悪をやっつけるみたいな戦闘映画が好きな人には、良い映画だと思う。

■良かった点
・戦闘シーンが安定しているというか、安心して観れる点。
・フラッシュのキャラが良い。

■残念だった点
・時間配分と言うか、短くまとめすぎている気がする。特に前半。
・スーパーマンが強すぎる点。ちょっとバランスが。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
陽太郎

3.0ザックの完成版求む。

2017年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

良い点
・グリーンランタンとシャザム?登場
・フラッシュが笑わせてくれる
・ダイアナが冒頭でカキカキカキカキーン
・スーパーマンとフラッシュの競争
・クラークが服を開けると、、、
・サイボーグが意外とナイス
・おまけシーン二個目のあの2人
・キャラ立ちの良さ
・クラークはやっぱりロイスが大好き

悪い点
・短くまとめすぎ→3時間のザック版求む
・ザックが撮影したシーンも、ジョスが完成させたため画面が明るすぎてテレビドラマの劇場版みたい
・スーパーマンの強さを強調しすぎのためワンダーウーマンやアクアマンが弱く見える
→ステッペンウルフをワンパンってドゥームズデイはどんだけ強かったんだよ
・音楽は一部の音楽を除いてダニーよりジャンキーXLが良かった
・CGが雑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワンダー

4.0WWE的わかりやすさ!

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ダークでクールな雰囲気は引き継ぎつつも、ユーモア要素を取り入れ、わかりやすいストーリー展開で、マーベルとは一味違う魅力でのチームプレイを本作で確立する事に成功している。
キャラクターのそれぞれの役割分担も明確でバランスがとてもよかった。
特にユーモア担当のフラッシュの役割はそれまでの真面目一直線の本シリーズに新たな風を吹き込んだ。
音楽もハンスジマーの重厚なサウンドから、ダニーエルフマンに変わったあたりも、作風を躍動感あるものにしていた。(個人的にはアノ曲のフレーズの起用にワクワクした。)
これまでのDC映画はいまひとつ方向性が定まっていない印象であったが、本作でようやく安定感のあるスタイルを築きあげられたのではと感じた。
鍛え上げられた肉体を駆使したアクションとわかりやすいストーリー展開はまるでアメリカのプロレス団体WWEのエンターテイメントを見ているかのよーで個人的にワクワクしながら楽しんだ。
観る側としてはマーベル映画と並行して楽しめる作品を作ってくれたことで選択肢が広がり、今後発表されるであろう作品を期待しながら待ちたいと思わせてくれた事に感謝したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snake666

5.0チーム集結

2017年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個性派揃い踏み。
バットマンとスーパーマン。さらに名コンビ?となっていく気配が漂う作品でした。今後の期待が高まるエンディング。
是非映画館で。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タイガー力石

4.5ザック監督のアクションの見せ方今回もグッド!!そしてガル・ガドットは美人でグッド!!!

2017年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

 アイアンマン、キャプテンアメリカなどのマーベルシリーズとは違いちょっと大人向けと私は考えているDCコミックフィルムシリーズ。
 第1弾の「マンオブスティール」ではスーパーマンの基礎知識的なストーリー展開で「バットマンVSスーパーマン」でこのシリーズがじわじわ盛り上がっていき、「スーサイド・スクワッド」「ワンダーウーマン」を経て、この「ジャスティスリーグ」で本格的な盛り上がりを見せていくであろうスタートライン的な作品だったと思っております。とくにこの作品は「バットマンVSスーパーマン」は必ず観てからじゃないとこの作品の面白さが伝わらないかもしれませんぞ。

 ザック・スナイダー監督は「マンオブスティール」「バットマンVSスーパーマン」も好きですが、300(スリーハンドレッド)などでもスローモーションをうまく使ってのアクションの見せ方が大好きで、今回も期待通りカッコよく、この作品では各キャラちょっと弱点になる出来事があっても個人プレーではなくチームプレーで敵を倒していくのがメインなので、フラッシュがワンダーウーマンを助けたりするなど、見どころも満載なのでご注目していただきたいです。

 ジャスティスリーグのヒーローの中では私はワンダーウーマンを演じたガル・ガドットが今回もお気に入りでしたねぇ。不老不死の超種族アマゾン族の戦士ですがまぁー美人でございますわ(笑)
 バットマンは今回もベンアフレックでしたが、まだ前回のダークナイトシリーズのクリスチャン・ベイルのインパクトが強いのでまだ受け入れるのに時間がかかるかも(笑)

 マーベルシリーズでは笑えるところを入れておりますが、この作品は純粋にストーリーを楽しんでもらう大人向けアメコミシリーズですが、ここからさらに期待を高めていってもいいと思える作品でした。
 必ず、過去作もチェックすることをオススメいたしますぞ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぐっさん

5.0感動

2017年11月24日
Androidアプリから投稿

キーワードで

親子 恋人 主従 憧れ
ヒーロー ヒロイン
アマゾンとアトランティス
オタクとパソコン
陸上ランナーとアメフト選手

復活 希望 勇気
光と闇
勧善懲悪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wanderbat

4.0参謀の嫉妬と苦悩

2017年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

単純

笑える

いやぁIMAXも相まってサイコーでした。何せティム・バートン「バットマン」で始まりコミックを追いかけて20数年、これをずっと観たかったから。
最古参の部類のヒーロー達だから名前が現代だと若干笑えるけども、まぁ皆さん格好よろしくてよろしくて、ニンマリが終始止まりませんでした。
コウモリコンビのペンギントークやらフラッシュのペットセメタリーまで、小ネタも満載で気持ち良い二時間♪ここをスタートにして追っかける手もある位に間口も広くなった気がしましたね。そして…お約束のオマケ。サイコーです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

4.5ジャスティスを信じる

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿

DCユニバースの目玉と言っても良い作品。
期待値は最高で鑑賞したが、ほぼ文句無しの出来だった。
直接的な前作のバットマンvsスーパーマンの続編でありながら、新たなフラッシュ、サイボーグ、アクアマンにも見せ場を作り、更なるユニバースの展開を予想させていた。

どうしてもアベンジャーズと比較してしまうが、こちらにはガル様演じるワンダーウーマンが大人のDCに華を添えている。美しい。そして強い。

ジャスティスリーグ2も楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オプオプ

2.5ゴジラと闘ってみる?

2017年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

スーパーマンを蘇生させる物語であり、スーパーマンさえいれば他のヒーローなんていらないんじゃないの。映画ははっきり言って何も面白くなかった、もうVFXのこけおどしでしかない。ジャスティスリーグにしてもアベンジャーズにしても敵を探すのに汲々としているようで、異星人の侵略ぐらいしかなくなって来ており、それじゃインデペンデンスデイになっちゃうし、いっそのことゴジラと闘ってみる?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

4.0期待に応えられ…

2017年11月24日
Androidアプリから投稿

アベンジャーズに追い付こうと、急いで作って、収集つかなくなってるのでは?と心配でしたが、期待以上でした。

キャラそれぞれのこともしっかり描かれていて、なにも知らない人も入り込みやすいと思う。

バットマンがワンダーウーマンにパンチされたとこ面白かった。

アクアマンがべらべら内心をしゃべるとこ面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノリリス

4.5西?のMARVEL 東?のDC

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿

そして
真ん中の辺り?に
DarkUniverseって感じで
シリーズ物が大量生産されていますが、
その中でイチバン楽しみにしてた
DCシリーズの最新作!

ダークなカラーで進んでたはずの
DCシリーズですが、本作から
明るい(ポジティブ?)なカラーを
取り入れてきました。
(監督の事情なのかな?最初からなのかな?)

そのせいなのか、大変 万人受けしそうな作品🎵

各キャラクターの内情を描くには時間が
短すぎる・・・ってか、単独作品が少なすぎ
るんでしょうね。。

ですが、それらの条件を上手くまとめて
わかりやすく仕上げているのはサスガ👍🏻

映画って・・・
観る人によって、意見や感想が違って
アタリマエ!
批判するのは容易にできるので、
個人的には、どんな作品でも楽しめる
ポイントを探して観てます!

今作は・・・
・飽きのこない疾走感ある展開
・MARVELよりは大人?なジョーク
・ドンと落ち着いた雰囲気

各キャラクターの個性を含め
とても楽しめた良作品だと思います✨

個人的点数・・・92点

コメントする (0件)
共感した! 1件)
常滑の種馬

5.0今年見た中では

2017年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

12月に公開のスターウォーズを未だ見ていない現状、今年見た映画の中では(とりあえず)No.1だった。 最低でもマンオブスティールとバットマンvsスーパーマン(できれば)ワンダーウーマンも。見てから鑑賞することを強くお勧めします。 いきなりこれ見ても?だと思うので。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
大樹

4.0良かった!

2017年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「バットマンvスーパーマン」が若干残念な感じだったので今回どうなる事か不安でしょうが無かったんだけど2時間があっという間に終わった!いや面白かった!今後のDCユニバースはもう安泰だなw
しかし1時間近くもカットしたらしいけどよ~まとめたなあ。またDVD出すときにナンチャラエディションとか出しちゃうんだろうなあw'

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alare

5.0あっという間に

2017年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私、このシリーズ観たことがなく、この映画一発目でしたが、本当にあっという間に終わってしまい、スカッとするエンターテイメント作品でした。今年ナンバー2です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
風になりたいパパ