劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

「フォレストは良い男だが・・・」フォレスト・ガンプ 一期一会 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0フォレストは良い男だが・・・

2022年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知能指数が人よりも劣っていたが、母親の希望で普通の子どもと同じように普通の学校に通い、育てられたフォレスト・ガンプは、小学校のスクールバスで、隣の席を譲ってくれた優しく美しい少女ジェニーと出会い、それからずっとジェニーの事を思っていた。フォレストは走るのが速く、その俊足でアメフト選手として大学でスター選手として活躍し、卒業後は軍隊に入り、ベトナム戦争で仲間を救って勲章をもらい、ピンポンで慰問した後、除隊後は軍隊で一緒だった友の言ってたエビ漁を始め、ハリケーンの影響で他の船が壊れた時たまたま助かったためエビ漁は大成功となり、会社は大きくなった。そしてアップルの株を買い何不自由ない大金を手に入れ、悠々自適の生活を送っていたが、幼い頃から思い続けているジェニーから連絡があり、再会し、・・・てな話。
トム・ハンクスは良いが、アメリカンドリームの典型みたいなストーリーは自分には響かなかった。
アメフトのスター選手、ベトナムからの帰還兵で勲章を貰う、ピンポンやっても全米一になり、商売で一攫千金、将来有望な株を買い、一生食べるのに困らない金を得る、こんなアメリカンドリームをしたいと思ってるアメリカ人がほとんどじゃないかなぁ。
で、ジェニーだけど、結局利用できるだけフォレストを利用して、自由奔放に男と遊び、最後自分が死ぬことがわかってからフォレストと結婚して子供を押し付けて死んでしまった。なんつう女なんだ、と腹が立った。
知らん、って言えないフォレストの性格を知っててあの振る舞いはなんなんだ!
最初の頃は良い子かな、って思ったけど、大人になってからは嫌な女だった。

りあの
いなかびとさんのコメント
2022年3月24日

りあのさん、返信ありがとうございました。

大人になってからのジェニーは、りあのさんが感じた通りの嫌な女としか描かれていません。当時の反体制、女性の権利を主張、フリーセックスを信奉する女性達を批判して演出されていると私も思います。町山智浩さんの言う通りです。

この映画はある面、ジェニーの彷徨をたどる映画でもあります。なぜ、ガンプの元を去り、また戻って来るのか。死期が迫っているから。子供の面倒をみてもらうため。では、説得力がありません。そこが描かれていないので、私は心から感動できないのです。
ジェニーが生家に石を投げる場面があります。そこから父親を恨んでいることが想像できます。彼女の心変わりを暗示させる場面でもあったら、もっと凄い映画になっているでしょう。

しかし、良い映画です。楽しい時間を持つことができました。他のひとに鑑賞を勧めています。

いなかびと
りあのさんのコメント
2022年3月20日

いなかびとさん
コメントありがとうございます。
このコメントには背景があって、アメリカで生活してた時の腹立たしい思いなどの経験も含まれての感想なのかもしれません。
私も毎日悩み事の連続です。
最近は、悩んだ時は難しい方を選ぶ、という選択にしてます。
この作品がいなかびとさんにとって合えば良いですね。

りあの
いなかびとさんのコメント
2022年3月19日

実はまだこの映画を全編通して観ていません。一度、NHKBSで放映された時に 一部分を見たくらいです。勿論、日本初公開当時評判になっていることは知っていました。が、観る気が起こりませんでした。

知的障害者が主人公で、アメリカンドリームを体現していくストーリーに今ひとつなじめなかったからです。また、知的障害者を揶揄しているようにも感じたからかもしれません。

神の恩寵の下に生まれた子は存在していると私は考えています。そうすると人間の間に不公平が生じるので、神はその子にペナルティーを与えます。それが、知恵遅れや体の不自由、愛する人との恋の不成立や死別なのではないでしょうか。

アカデミー賞で何部門も受賞するからには、何か理由があるはずです。
叶わなかった成功を私たちに代わって、映画の中で実現してくれた。それだけでアカデミー賞を受賞するとは思えません。

私たちは善意の人には成功してもらいたいと願っています。悲しいことに、成功すればすればで嫉妬心を起こしてしまいますが、それがまぁ普通の人間の本当の姿です。

主人公が与えられた状況の中でどう生きたが問われて、それが感動を読んだと思えるのですが、りあのさん、どうでしょう。
それとジェニーですが、りあのさんの言うとおりかもしれません。嫌な女のように見えます。但し、そんな女性でも主人公にはそれを受け入れる度量があったとも思えるのです。

私は66年生きてきました。未だにいろいろな悩み事から開放されず、迷ってばかりいます。「フォレスト・ガンプ」が4Kでリバイバル上映されると知り、観る気になりました。りあのさんが言うとおりの映画か、それとも人生に勇気を与えてくれる映画か、確かめてきます。できれば、後者であってほしい。

いなかびと