暗闇でドッキリ

劇場公開日:

解説

ハリー・カーニッツとマルセル・アシャールの戯曲を「ピンクの豹」のブレイク・エドワーズとウィリアム・ピーター・ブラッティが共同で脚色、ブレイク・エドワーズが演出したスリラー・コメディ。撮影はクリストファー・チャリス、音楽は「ピンクの豹」のヘンリー・マンシーニが担当した。出演は「博士の異常な愛情……」のピーター・セラーズ、「誘惑の海」のエルケ・ソマー、「イヴの総て」のジョージ・サンダース、「スパルタカス」のハーバート・ロム、トレイシー・リード、グラハム・スタークほか。

1964年製作/102分/アメリカ
原題:A Shot in the Dark
配給:ユナイテッド・アーチスツ
劇場公開日:1965年2月13日

ストーリー

パリ警視庁のクルーゾー警部(ピーター・セラーズ)は、ソコツ者で六感のみが頼りの自信家。事件が起きた。富豪バロン(ジョージ・サンダース)の邸で女中マリア(エルケ・ソマー)が殺人を犯したというのだが、警部は彼女が真犯人ではないと断定した。殺人犯にしては美し過ぎる、真犯人を庇っているに違いない、と推理した。署長はマリアを逮捕したが、警部は彼女を釈放した。彼女が庇っている犯人のところに行くに違いない。尾行すべきだ。ところが警部のちょっとしたすきに、バロン邸の庭師が殺され、側にマリアが血に染まった木鋏を持って屍体を見下ろしていた。彼女は再び監獄へ。警部はまたも彼女を釈放した。警部の部下エルキュル(グラハム・スターク)はマリアの尾行をしていたが、彼女があるキャンプに入ったことを察知、連絡をうけた警部は急行した。ところがそこがヌーディストクラブ。2人がやっと会ったとき、マリアのそばで、バロン家の女中ジュジュが死んでいた。連絡をうけたドレフュス署長が、キャンプに捜索にやって来た。警部はマリアを連れて、裸のまま、パリへ逃げた。署長がバロン邸を訪ねると、執事長の死体が待っていた。警部はまたもマリアを釈放し、こんどは2人で遊び歩いた。犯人をおびき出すためだ。そして、遊び歩く先々で、8人の人間が狙われた警部の代わりに殺された。翌日、警部はエルチュルと綿密な計画を立て、バロン邸に乗り込んだ。バロン邸の広間に運転手、執事、2人の女中たちが集められた。すべての人が何かを隠している。やがて、一同は蜂の巣をつついたようにお互いが相手の罪を暴きだした。突然、エルキュルの手で広間の灯火が消され、再びついた時には、警部とマリアしか残っていなかった。邸の外では署長が警部の車にダイナマイトを仕かけ、わずらわしい部下、警部をヤッてしまうことにしていた。ところが、邸からとび出して来た6人の容疑者は警部の車に乗って逃げ出し、署長が愕然として止めようとしたが遅く、車は爆発してしまった。事件は終わった。容疑者は全部死んだのだから。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0ピンクパンサー2

2024年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

クルーゾー警部(ピーター・セラーズ)があまりの人気で再登場、ポアロ並みの迷推理を披露する。
お相手は当時のお色気ドイツ女優のエルケ・ソマーで、神経症を病んでしまう上司がハーバート・ロム。
ヘンリー・マンシーニの音楽も好調で、家族で楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0ピンクパンサーシリーズの2作目的な位置。まぁ、番外編なのかな?ピンクパンサーも出てこないし。

2020年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 クルーゾーは署長により何度も事件からはずされるのにその都度富豪から戻してくれと懇願される。それはマリアも同じで、何度もクルーゾーが釈放してしまうのだ。結局はマリアの尻を追っかけ、なんとベッドイン!でもカトーによって邪魔されるけど(笑)

 途中までは推理して富豪バロンが犯人だろ!との想像もできるけど、ヌーディスト村のあたりからサッパリわからなくなってしまう。最後には召使や執事を集めて犯人当てをするクルーゾー・・・のはずだったが、電気を消してくれない。そんなこんなでハチャメチャな殺人事件だったなぁ。署長までクルーゾーを殺そうとして容疑者をみんな殺しちゃったし・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

3.0クルーゾー警部大活躍?のお気楽なコメディ

2020年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

クルーゾー警部、間抜けながら直観力は刑事コロンボと肩を並べる。共演は「オスカー」のエルケ・ソマーに「レベッカ」のジョージ・サンダース。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Gustav
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る