劇場公開日 1976年9月18日

「HEY!! TRAVIS」タクシードライバー RAIN DOGさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5HEY!! TRAVIS

2023年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、VOD

再観賞しました♪

バイアスかけるな!

と言われたって、ムリ!

バイアスかかっちゃうよ!

でも、バイアスかけなくても名作。

ある程度、歳いってないと分からないと思う…

初めて観たのは映画を一生懸命に観だした高校生の頃、いまいち分からなかった…

観たキッカケは、好きなミュージシャンだったり、オシャレなイメージだったり…

ザ・モッズは「HEY!! TRAVIS」で、トラビスの事を歌ってた。

大好きだったブランキーの照井さんがモヒカンにした時に、

この映画の話題になってて、サングラスもトラビスと一緒のモデルを使ってた。

ポケットに手を入れ、うつむいて歩く、デニーロの写真もカッコ良かった。

憧れて、Tシャツも2種類、M65ジャケットも、買った(笑)

この時、

ジョディ・フォスターは13歳。

言われないと気付けないハーヴェイ・カイテルは長髪(笑)

徹底的な役作りデニーロ・アプローチで知られるデニーロは、

タクシー免許を取り、ニューヨークで3週間、タクシードライバーとして、実際に働いたらしい。

1970年代のニューヨークが記録された貴重な映像でもある本作。

目が肥えた今あらためて観ると、まごうことなき歴史的な名作。

駅裏の古くて汚めなミニシアターで深夜に観たい♪

再上映してくれないかな(笑)

RAIN DOG