劇場公開日 1997年4月26日

祝祭 : 関連ニュース

「サンクスギビング」2月14日プレミア配信開始 CG無しの残虐シーンの舞台裏に迫る特別映像公開【視聴注意!】

「サンクスギビング」2月14日プレミア配信開始 CG無しの残虐シーンの舞台裏に迫る特別映像公開【視聴注意!】

2023年12月に封切られたイーライ・ロス監督の最新作「サンクスギビング」が、本日2月14日からプレミア配信される。配信開始を記念して、ホラー演出の舞台裏に迫る特別映像(https://youtu.be/yyI5XGCKC9I)と本編映像の... 続きを読む

2024年2月14日
ジェラルド・バトラー、「ヒックとドラゴン」実写版に参加 アニメ版と同じ役柄を演じる

ジェラルド・バトラー、「ヒックとドラゴン」実写版に参加 アニメ版と同じ役柄を演じる

米ユニバーサル・ピクチャーズが準備を進める実写版「ヒックとドラゴン」に、ジェラルド・バトラーが出演することが明らかになったと、米Deadlineが報じている。バトラーは、ドリームワークス・アニメーションが制作したアニメ版「ヒックとドラゴン」... 続きを読む

2024年1月12日
【2023年公開・配信のおすすめ作品】映画.comスタッフがどうしても紹介しておきたい“最推し”映画は?

【2023年公開・配信のおすすめ作品】映画.comスタッフがどうしても紹介しておきたい“最推し”映画は?

2023年、生涯忘れることができない映画と巡り合うことはできましたか?本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフが「どうしても紹介しておきたい!」と熱望した“最推し”の作品を一挙にご紹介(対象:2023年1月1日~2023年12月31... 続きを読む

2024年1月3日
バルカン半島、スポメニックを彷徨う尚玄 旅する映画監督リム・カーワイのラブサスペンスロードムービー「すべて、至るところにある」予告&ビジュアル

バルカン半島、スポメニックを彷徨う尚玄 旅する映画監督リム・カーワイのラブサスペンスロードムービー「すべて、至るところにある」予告&ビジュアル

大阪を拠点に国境と言葉を越えて映画を撮り続けるマレーシア出身のリム・カーワイ監督が、「どこでもない、ここしかない」「いつか、どこかで」に続いて制作したバルカン半島3部作の完結編で「すべて、至るところにある」の予告編、メインビジュアル、コメン... 続きを読む

2024年1月3日
「ミッドサマー」鑑賞後にカップルが破局? アリ・アスター監督「僕がひとりぼっちなら、みんなもそうでなきゃ」

「ミッドサマー」鑑賞後にカップルが破局? アリ・アスター監督「僕がひとりぼっちなら、みんなもそうでなきゃ」

「へレディタリー継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が来日し、12月19日に都内で行われた「ミッドサマー」のQ&A付き特別上映に登壇。新作「ボーはおそれている」のほか、日本でも人気の高い監督作についてファンからの質問に答えた。「ミッド... 続きを読む

2023年12月20日
R18+サスペンスホラー「サンクスギビング」 インスタにタグ付けされた人を次々に殺害…“犯人”は誰?

R18+サスペンスホラー「サンクスギビング」 インスタにタグ付けされた人を次々に殺害…“犯人”は誰?

「グリーン・インフェルノ」などの鬼才イーライ・ロス監督が約10年ぶりに本格ホラーに挑み「これ以上の映画は撮れない。思い残すことはない」と断言する映画「サンクスギビング」(12月29日公開)。このほど、キャラクターポスターと新たな予告映像(h... 続きを読む

2023年12月12日
貧しき被害者遺族が、裕福な加害者家族に使用人として雇われ… 不穏な共同生活をとらえた「FEAST 狂宴」特報

貧しき被害者遺族が、裕福な加害者家族に使用人として雇われ… 不穏な共同生活をとらえた「FEAST 狂宴」特報

フィリピンの鬼才ブリランテ・メンドーサ監督の最新作「FEAST狂宴」から、不穏な特報とポスタービジュアルがお披露目された。物語の中心となるのは、息子の罪を庇う裕福な加害者家族と、全てを失った貧しき被害者遺族。加害者家族が、遺族を使用人として... 続きを読む

2023年12月4日
12月は“寒い冬をもっと寒くする”戦慄のホラー映画だらけ 「サンクスギビング」は残虐描写がヤバそうなR18+指定

12月は“寒い冬をもっと寒くする”戦慄のホラー映画だらけ 「サンクスギビング」は残虐描写がヤバそうなR18+指定

鬼才イーライ・ロス監督が約10年ぶりに本格ホラーに挑み「これ以上の映画は撮れない。思い残すことはない」と断言する映画「サンクスギビング」が、12月29日より全国公開を迎える。同作を含め、12月は“寒い冬をもっと寒くする”戦慄のホラーが豊作だ... 続きを読む

2023年12月1日
「ハンガー・ゲーム0」が首位! 「トロールズ」新作、「サンクスギビング」「ネクスト・ゴール・ウィンズ」が初登場【全米映画ランキング】

「ハンガー・ゲーム0」が首位! 「トロールズ」新作、「サンクスギビング」「ネクスト・ゴール・ウィンズ」が初登場【全米映画ランキング】

サンクスギビングデー(11月23日)が近付く11月第3週、北米映画市場の興行成績は、注目の新作が続々と公開され、好調な伸びを見せました。週末3日間の興行収入ランキングのトップ10の首位は、大ヒットシリーズの第5弾「ハンガー・ゲーム0」(ライ... 続きを読む

2023年11月22日
映画史上最も料理上手な殺人鬼 調理するのは、人! イーライ・ロス最新作「サンクスギビング」12月29日公開

映画史上最も料理上手な殺人鬼 調理するのは、人! イーライ・ロス最新作「サンクスギビング」12月29日公開

イーライ・ロス監督の最新作「サンクスギビング」が12月29日に公開される。このほど、日本版ポスターと予告映像(https://youtu.be/us94lXMP1L8)が披露された。クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督... 続きを読む

2023年11月8日
【もう見つけた?】ディズニーキャッスルの“100周年仕様”ロゴに隠されたイースターエッグ

【もう見つけた?】ディズニーキャッスルの“100周年仕様”ロゴに隠されたイースターエッグ

2023年で、創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニー。劇場公開作品および公式動画配信サービス「ディズニープラス」などで配信される作品のオープニングを飾るディズニーキャッスルのロゴも、プラチナカラーの“100周年仕様”になって... 続きを読む

2023年10月31日
映画.com、アクセスランキング上位3作品にバッジ配付

映画.com、アクセスランキング上位3作品にバッジ配付

「映画.com(https://eiga.com/)」は、毎週月曜日(祝祭日の場合は翌営業日)に発表する「映画.comアクセスランキング(https://eiga.com/ranking/)」の上位3作品に対し、「映画.comアクセスランキ... 続きを読む

2023年6月28日
二宮和也×中谷美紀×大沢たかお 月9「ONE DAY 聖夜のから騒ぎ」トリプル主演! イブの出来事を1クールで描く

二宮和也×中谷美紀×大沢たかお 月9「ONE DAY 聖夜のから騒ぎ」トリプル主演! イブの出来事を1クールで描く

二宮和也、中谷美紀、大沢たかおが10月期にフジテレビで放送される月9ドラマ「ONEDAY聖夜のから騒ぎ」で主演を務めることがわかった。3人とも月9は初主演となり、二宮は中谷、大沢と初共演、大沢と中谷は連続ドラマ「JIN仁」シリーズ(09、1... 続きを読む

2023年6月26日
吉田喜重監督の追悼特集「来るべき吉田喜重」6月17日からシネマヴェーラ渋谷で開催

吉田喜重監督の追悼特集「来るべき吉田喜重」6月17日からシネマヴェーラ渋谷で開催

2022年12月に亡くなった吉田喜重監督の追悼特集「来るべき吉田喜重」が6月17日~7月7日、シネマヴェーラ渋谷で開催されることがわかった。福井市生まれの吉田監督は、東京大学文学部仏文科を卒業後、松竹に入社。木下惠介らの助監督を経て、196... 続きを読む

2023年5月11日
この村、何かおかしい! 「ガンニバル」と一緒に見たい“閉鎖的な空気”に追い込まれる映画10選

この村、何かおかしい! 「ガンニバル」と一緒に見たい“閉鎖的な空気”に追い込まれる映画10選

ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」の日本発オリジナルドラマ「ガンニバル」(配信中)。都会から遠く離れた山間にある「供花村」を舞台に、ある事件をきっかけに供花村の駐在として左遷された阿川大悟(柳楽優弥)が、老婆の奇妙な死を境に、「... 続きを読む

2022年12月30日
ミス・ワールド開催を阻止しよう! キーラ・ナイトレイ「彼女たちの革命前夜」6月公開

ミス・ワールド開催を阻止しよう! キーラ・ナイトレイ「彼女たちの革命前夜」6月公開

キーラ・ナイトレイが主演を務め、「ミス・ワールド」で実際に起こった出来事を映画化する「MISBEHAVIOUR(原題)」が、「彼女たちの革命前夜」の邦題で、6月24日から公開されることがわかった。「ミス・ユニバース」「ミス・インターナショナ... 続きを読む

2022年4月26日
【「ナイトメア・アリー」評論】デル・トロの<異形な者>への執心。二つのモチーフを融合させた語り口が見事

【「ナイトメア・アリー」評論】デル・トロの<異形な者>への執心。二つのモチーフを融合させた語り口が見事

ギレルモ・デル・トロは「パンズ・ラビリンス」(06)や「シェイプ・オブ・ウォーター」(17)で明らかなように、<異形な者>への深い異常なまでの執心がある。一見、おぞましい、醜悪と見做されがちな存在の中にかけがえのない<美と真実>を見出そうと... 続きを読む

2022年3月12日
【パリ発コラム】ジャン=ジャック・ベネックス、ギャスパー・ウリエルの訃報 オドレイ・ディワン監督作がリュミエール2冠

【パリ発コラム】ジャン=ジャック・ベネックス、ギャスパー・ウリエルの訃報 オドレイ・ディワン監督作がリュミエール2冠

長年の病に力尽きたジャン=ジャック・ベネックス監督の凶報が流れた矢先、ギャスパー・ウリエルがスキー事故により37歳で亡くなったのは、映画業界はもちろん、多くの映画ファンにさらなる悲しみをもたらした。フランスでは彼のさまざまな出演作がテレビで... 続きを読む

2022年1月30日
話題作続々A24のホラー映画18作品ランキング 2位はアリ・アスター監督「ミッドサマー」

話題作続々A24のホラー映画18作品ランキング 2位はアリ・アスター監督「ミッドサマー」

次々と話題作を放ち独自のブランドを確立している映画製作、配給会社A24のホラー作品について、英i-Dが全18本のランキングを発表した。第5位は、子どものいない夫婦が羊牧場で「謎の新生児」を発見し育て始めるという、バルディマール・ヨハンソン監... 続きを読む

2021年12月31日
「ゴジラ対ヘドラ」公開50周年記念 渋谷PARCOでヘドラに特化した展覧会開催!

「ゴジラ対ヘドラ」公開50周年記念 渋谷PARCOでヘドラに特化した展覧会開催!

ゴジラシリーズ「ゴジラ対ヘドラ」の公開50周年を記念してサイケデリックかつアーティスティックなヘドラの世界観に特化した展覧会が、渋谷パルコの「GALLERYX」で11月12日から開催される。「ゴジラ対ヘドラ」は、1971年に公開された、ゴジ... 続きを読む

2021年11月7日
「祝祭」の作品トップへ