劇場公開日 1980年4月5日

「ダスティンホフマンが良い」クレイマー、クレイマー バステトさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ダスティンホフマンが良い

2015年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ダスティンホフマンの父親役、すごく良かった。特に笑顔かな。女の人に対する笑顔と子どもに対する笑顔はなんか違うように感じた。
すごい温かい笑顔。頼れるお父さんであり、夫像なような気がする。
海外の人特有かもしれないけど、怒る時って日本人には出来ないような、カッと怒る感じ、レオナルドディカプリオもそうだけど、本気でカッと怒るからすごいと思う。

終わり方もまた絶妙だったなー。
続きは想像できるけど、見たかったなーって思ってしまう。まぁ見せないのが美しいのかもしれないけど。

「どう?変かな?」「素敵だよ」ドア閉まる。暗転!!!
ってのが、映画だなーー!って感じ(笑)

心あったまるねー。
フレンチトーストに始まり、フレンチトーストで終わる。
あの親子のコンビネーションも良かった。海外の親子って感じ。日本ではない光景。

良かった!この映画の心の温まり方はダスティンホフマンの力がすごいと思った。

cris