アンネの日記(1959)

劇場公開日:

解説

日本でも翻訳出版されて好評を博したアンネ・フランクの『アンネの日記』の映画化。製作・監督は「ジャイアンツ」のジョージ・スティーヴンス。脚色は「ある微笑」のフランセス・グッドリッチとアルバート・ハケット。撮影を「ジャイアンツ」のウィリアム・C・メラーが担当し、音楽はアルフレッド・ニューマン。出演は新人ミリー・パーキンス、ジョゼフ・シルドクラウト、シェリー・ウィンタースら。

1959年製作/アメリカ
原題:The Diary of Anne Frank
配給:20世紀フォックス
劇場公開日:1959年9月8日

ストーリー

1945年、ナチ占領下から解放されたアムステルダム。強制収容所を出たオットー(ジョゼフ・シルドクラウト)は、想い出の屋根裏部屋に戻って来た。そこで娘アンネ(ミリー・パーキンス)の書いた日記をみつけた。日記は1942年7月9日から始まる。アンネの父オットーはユダヤ人で、母はオランダ人だった。姉マーゴット(ダイアン・ベーカー)とアンネはドイツで生まれた。ヒットラーが政権をとるとユダヤ人の排斥が始まった。アンネ一家は親友のバン夫妻と息子ピーター(リチャード・ベイマー)と共に、オランダへ亡命した。隠れ家の屋根裏部屋の下は香味料工場で、オットーは家族にいろいろと注意を与えた。姉妹はピーターと親しくなった。両親は耐乏生活に苦労した。戦争は連合軍側に有利になった。その頃、家主のミープ(ドディ・ヒース)がオットーに1人同居人を入れてくれと頼みにきた。彼はデュッセル(エド・ウィン)というユダヤ人の歯医者だった。デュッセルは一家の人々に、ナチのユダヤ人殺害の話をした。アンネはその話を聞き、ある晩夢を見て悲鳴をあげた。毎年12月に行われるユダヤ人のハヌカ祭が、屋根裏でささやかに開かれた。アンネは父に手編みのマフラーの贈物をした。その時、階下で物音を聞いた。泥棒が入ったらしい。おびえたアンネはピーターに抱きついた。デュッセルはピーターが音を立てたと彼を責めた。泥棒が捕まった時、その物音から自分たちの所在がばれるのを恐れたからだ。新年を迎え、アンネも女性らしくなった。ある日、階下の倉庫で働いているカールという男が、屋根裏部屋のことで階下のクラレルを脅迫した。アンネとピーターは愛し合うようになった。アメリカ軍がイタリアに上陸すると、ピーターは自由オランダ義勇軍に参加するといった。ある日、ミープが盗まれたタイプライターのことで、アンネたちの所在がゲシュタポに知られたことを告げにきた。8月のある日、遂に来るべきものが来た。サイレンを鳴らした警察の車が階下に止った。今はすべてを覚悟したアンネは、ピーターに別れの、そして最後の接吻をした。人間の善意は永遠に失われないことを信じて、アンネは死の収容所に向かうのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第32回 アカデミー賞(1960年)

受賞

助演女優賞 シェリー・ウィンタース
撮影賞(白黒) ウィリアム・C・メラー
美術賞(白黒)  

ノミネート

作品賞  
監督賞 ジョージ・スティーブンス
助演男優賞 エド・ウィン
作曲賞(ドラマ/コメディ) アルフレッド・ニューマン
衣装デザイン賞(白黒) チャールズ・ル・メア メアリー・ウィルズ

第17回 ゴールデングローブ賞(1960年)

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀助演女優賞 シェリー・ウィンタース
最優秀監督賞 ジョージ・スティーブンス
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0長尺と幼き時に読んだその恐怖のトラウマで今まで敬遠してました。 や...

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

長尺と幼き時に読んだその恐怖のトラウマで今まで敬遠してました。
やっぱり怖いし、悲しい。彼女たちがいったい何をしたというのか、青春、いや命まで取られなければならなかったその理由は。
日記に従って忠実に上手に描写してると思います。戦争はやっぱりダメだ。全ての人が見るべき。
170分版を鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

4.0生きる事の意味。

2023年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

毎日誰からも迫害がある分けでもなく、
仕事も私生活も自由に出来る生活。

幸せとか不幸せとか比べても仕方が無い。

自分が生きる権利。
いかに大事なのか?考えさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
April

5.0親愛なるキティーへ 実は。

2022年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 1件)
マサシ

4.0追体験的感覚の息苦しい重苦しい観賞に…

2022年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「陽のあたる場所」「シェーン」「ジャイアンツ」のジョージ・スティーブンス監督の
代表的作品の1本だったが、
これまで観る機会は無かった。

狭い空間に4家族が息を潜めて
2年間も暮らしていたなんて想像を絶するが、
3時間近い上映時間は、あたかも
自分も同じ追体験を強いられたかのような
気にまでさせられる、
なんとも息苦しい重苦しい観賞になった。

中盤でのアンネの
「若い私達は大人と違ってこれからなの」
との台詞は、環境問題での
グレタ・トゥーベリさんらの活動を
思い出させられ、
大人と子供の将来への危機意識の違いは
昔も今も変わっていないのだろうかと
考えさせられる。

また、父の影響と小さな恋心等から
アンネの成長が徐々に描かれるが、
その成就が理不尽にも断ち切られる
彼女の運命を思うと心痛むばかりだった。

我々は彼女の運命を知っている上で
この作品を観賞している。
だからこそエンディングとしては、
父が強制収容所から生還してアンネの日記に
触れる後日談は冒頭だけで終え、
ペーターと共に希望を胸に抱いて
空を見上げるシーンで終わっていた方が、
より強く彼女の運命の余韻に浸れて
良かったのではないかと思うのは
私だけだろうか。

コメントする 4件)
共感した! 2件)
KENZO一級建築士事務所
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「アンネの日記(1959)」以外にこんな作品をCheck-inしています。