遠い雲

劇場公開日:

解説

「二十四の瞳(1954)」の木下恵介が「美わしき歳月」の松山善三と共同脚色し、木下恵介が監督、「ママ横をむいてて」の楠田浩之が撮影を担当する。主なる出演者は「「春情鳩の街」より 渡り鳥いつ帰る」の高峰秀子、「花嫁はどこにいる」の佐田啓二、「修禅寺物語」の高橋貞二、「東京-香港 蜜月旅行」の中川弘子、「美わしき歳月」の小林トシ子、そのほか田村高廣、石浜朗など。なおこれは「初恋」を改題したもの。

1955年製作/99分/日本
原題:Tattered Wings
劇場公開日:1955年8月31日

ストーリー

林野庁に勤める石津圭三は、北海道転勤のため、休暇をもらって東京から故郷の高山に帰って来た。彼は土地の酒屋豪商石津家の息子で、かつて同じ酒屋の娘寺田冬子と初恋の仲だったが、冬子は一寸した金のために市会議員の息子寺田敏彦と結婚、その上夫に死なれて一人娘絹子をかかえ、裕福な婚家に毎日を過していた。駅からの帰途冬子の妹野島時子に会った圭三は昔の想い出に胸迫り、昔冬子から借りたジイドの「窄き門」を手に深い吐息をもらした。そして翌日敏彦の命日、墓前で圭三は図らずも冬子に再会した。だが冬子の義弟の俊介が現われたので言葉少く別れた。東京へ帰る日が迫って来た一日、圭三は冬子とはじめてゆっくり会うことができた。丁度その留守、俊介は冬子と結婚の意志のあることを父に打あけ、仕事のために金沢へ発った。冬子と会った圭三も、子供をだく彼女の姿に、動いた心を淋しく諦めて家に来ると、北村という男が二人の間を暴露するといって強迫に来ていた。圭三は、身にやましい事は何もないといって追い返すが、母と兄幸二郎は圭三の気持を知り、冬子の父の彌吉のもとを訪れた。その時、冬子も北村によって圭三との間を義父母に暴露され、泣き伏していた。そこへ圭三の妹貴恵子が、一緒に東京へ出てくれという圭三の手紙をもって来るが、彼女は冷たくそれを断った。翌日、圭三は再び東京へ向うため、駅に来ていた。一度断ったものの、冬子は妹の時子に、「姉さんは自分の心に偽っている、行くのが本当よ」と激しくいわれ、意を決した彼女は圭三を追って切符を買った。だが丁度金沢から帰って来た俊介に駅で会った。「義姉さん行かないで……」という彼の言葉に冬子が思わず足を止めた時列車は発車した。遠ざかって行く列車の響きに切符は遂に冬子の手で破られた。こらえていた熱い涙が彼女の膝の上に落ちた。トンネルへ消える列車--朝霧に濡れたれんげ草の中に捨てられた「窄き門」……。やがてまた遠い雲と青い空の静な生活が冬子の上に戻ることであろう。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5・お兄ちゃん頼りになるなぁ!家族みんな頼りになるなぁぁぁ! ・妹た...

2018年3月27日
iPhoneアプリから投稿

・お兄ちゃん頼りになるなぁ!家族みんな頼りになるなぁぁぁ!
・妹たちの会話に私の心は盛り上がる
・私にはあなたの気持ちが1%も理解できないよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小鳩組

5.0遠い雲

2017年11月3日
Androidアプリから投稿

イケメン過ぎる義弟に「義姉さん、行かないで下さいな。」何て言われちゃったら、もう東京なんかに行けなくなっちゃうの当たり前でしょう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モモッシー

5.0あんなイケメンな義弟に、「行かないで下さいな」何て言われたら私なら...

2016年7月31日
Androidアプリから投稿

あんなイケメンな義弟に、「行かないで下さいな」何て言われたら私なら喜んで東京に行きません!!

コメントする 1件)
共感した! 1件)
もっもしー
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る