劇場公開日 1992年1月15日

「相撲的シンデレラストーリー」シコふんじゃった。 Chisaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0相撲的シンデレラストーリー

2016年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

最近、今更ながら海外ドラマの「HEROES」にハマっておりまして。ブレイクしていると知りながら今まで一度も観たことがなかった海外ドラマシリーズ第一弾。ちなみに第二弾は「Walking Dead」で第三弾は、、、「Killing」かなぁ。どうでもいいですね。

とにかく夜な夜な夫婦でマシオカの応援をしていたので、久しぶりに映画を観ました。で、なんでこれ?っていうね。なんで本木雅弘?なんで相撲?我ながら謎のチョイス。あ、でも今年はお義母さんに初場所へ連れて行ってもらって、照ノ富士ちょーかっけーってなったからその影響とも言える。昨年、個人的な映画ブームの火付け役となった大好きな井浦様の出演作をほとんど観終わったから、今年は国内外問わずアカデミー賞を受賞した作品を積極的に観ていこうという方針の表れでもある。どうでもいいですね。

24年前の映画かぁ...当たり前だけど、柄本明が若くって別人のようでした。本木雅弘はなぜかあまり変わらないような...そもそも好きでも嫌いでもないから変化に気付かないというものある。

内容はびっくりするくらい単純。ど直球。相撲的シンデレラストーリー。ここまで全てが丸く収まる映画って観たことない気がするほど。日本アカデミー賞受賞作品ということなので、いわゆる古き良きなのかなぁ。すごいよくもなく悪くもなく、、、

単純なストーリーではあるけれど、相撲を取っているシーンは迫力があった。筋肉好きだからテカテカ系のマッチョがたくさん出てくるのも嬉しかった♡あと、お腹痛くなったときの竹中直人の動きが最高だったなぁ〜。竹中直人=モビットのCMの人って感じだったけど俳優さんだったのでありました。そんな感じ。ちゃんちゃん!

Chisa